goo blog サービス終了のお知らせ 

百歳に向かってもう一度歩いて世界一周

平成7年1月1日より歩いて世界一周に挑戦して居ますので引き続き続けますのでご照覧あれ!

神戸の地震と唐山の地震

2014年01月17日 18時24分46秒 | 世界

       百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 17日(金)曇り雪ちらちら

 1995年の今日、早朝5時46分、兵庫県南部地震が発生した。火災が各地で発生して燃え盛る中、さまよう被災者をテレビで見ているばかり、高速道路が横倒しになったり、悲惨な姿に西日本の暗雲を感じた。あれから19年、すっかり復興なった神戸を見るとき、日本の真の底力を感じる。

今から18年前、ボランティアで河北省の唐山を訪れたことがある。北京空港から唐山に直行したのだが、豪雨に見舞われて道に迷い、ホテルに着いたのは夜半を過ぎていた。翌朝起来て見た唐山の町はホテルを中心にしてロータリーから6本の道が真っ直ぐに伸びて、それも正確に6分割されていて、都市計画の図面のよう。聞いたところ、唐山も20年前大地震があってやっとここまで復旧した。今年は20周年の記念大会を行ったばかりだと云う。

 予備知識の無かった私は兵庫県南部地震の被害とその復興振りを声高に話したところ、唐山地震は、1976年7月28日午後3時42分唐山市付近を震源地に発生した直下型地震で、当時中国でも有数の工業都市だった唐山市は壊滅状態となってしまったと云う。

科学技術委員会の主任が「現地の大学にはその当時の惨状のまま保存されている大学があるので,ぜひ見て欲しい」と言って案内してくれた。大学では見世物ではないと拒絶したが、大学の講堂を中心とした保存地帯を見せてくれた。主任は「自分も生き埋めとなって6時間後にやっと掘り出された」と言った。

 この後、「唐山抗震記念碑」に詣でたが、神戸を中心に6千人を越える死者が出たことを強調すると、唐山市の死者は24万人を超えたといわれてギャフンとした。 

         百歳に向かってもう一度歩いて世界一周 1月 17日(金)  

 

日数「日」

歩数(歩)

総距離(m)

平均歩数(歩)

今  日

    1        

13,481

9,197

 

今  月

17

304,414

213,090

17,907

今  年

17

304,414

213,090

17,907

2005年から

3,274

47,220,938

33,054,657

14,423

70歳の誕生から

6,806

129,171,069

90,419,748

18,979

 北大西洋グリーンランド島からカナダに入国「 カートライト」に向かって後618,399