弁慶の野鳥日記

主に野鳥撮影ですが、時々風景や花も。画像エリア超過のため野鳥日記から弁慶の野鳥日記に引越ました。引き続きご支援下さい。

クマノミズキの実を食べるメジロ。

2014-08-15 07:00:00 | 日記
 8月15日(金) 曇り
 
 お盆休みを迎えて、孫の1陣が昨日雨の中をやって来た。
 2陣は今日来るはずで家の中はゴタゴタになりそうだ。
 
 雨の中でもクマノミズキの実を食べにメジロが来る。
 殆ど毎日のように来てくれるが、なかなか思ったように撮影は出来ない。
 結構良く見ているようで、カメラを向けると逃げてしまう。
 ここへヒヨドリが来るとまだ熟していない実を茎ごと折って落としてしまうので始末が悪い。
 やっぱりヒヨドリは悪いやつだ。




 大好きなクマノミズキを食べるメジロ。






 クマノミズキは実もおいしいが葉っぱもおいしいらしく虫にやられてしまいかわいそうなくらいだ。






 撮ろうとするとすぐに飛んでしまう。






 「まだちょっと早いかなー」と言う感じだ。






 今年は芙蓉が沢山咲いた。






 雨に濡れた紅葉も季節外れに紅葉していて(本当は新芽)綺麗だ。






 コスモスで抜けた空蝉を撮ってみた。






 コスモスはまだ咲かないが、コスモスの茎をすかしてセイジを撮ってみた。





 
 花火も湿気てしまいそうな不安定な天気が続き折角の夏が暑く無くて残念だ(この間まで暑い暑いと言っていたくせに)。残り2~3日は何とかいい日になってほしい。




                              撮影機材    カメラ:EOS70D
                                        レンズ:EF300mmISf4
                                        純正エクステンダー使用


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」

箱庭作りにはまってしまった。

2014-08-14 07:00:00 | 日記
 8月14日(木) 雨

 孫がまだ来なかった昨日、かたずけものをしながら箱庭の修正をした。
 肩も良く凝るが凝り性の弁慶は始めたらこの箱庭作りにはまってしまい奥へ奥へと入って行く。
 ついに須弥山石まで探して立ててみたりする(でもこれはちょっと違うかな?)。
 工事現場で見つけた竹の根っこの止まり棒もなかなかいい。
 ペンケトー・パンケトーの上の池は何?
 須弥山ってこんなにとがっているの?
 まあいいかその辺は。




 全体としてはこんな雰囲気になった。奥にもう一つ池が出来て、山も出来た。






 そこをヤマガラが歩くとこんな風になる。






 ここからはヤマガラのアップ写真になる。近すぎるからエクステンダーを外せばいいんだけど、面倒だからね。
 作った止まり棒に早速ヤマガラが。






 しつらえたばかりのまん丸の石にも。






 掲げたエサはひまわりの種。バックが良くなったかな?






 水を飲んでいる。






 考え中。






 時間が6時じゃ遅いよね。






 一番高い水場で。






 遅くに2cmにも満たないほどの小さなアオガエルが遊びに来た。ストロボを炊いたはずが明るさがあったので自動発行はしなかったので見にくい。右の方にいるのがそれ。分かるかなー。





 こんな遊びは好きだ。園芸(?)って楽しいね。
 写真に撮ると風景が一変するのも面白い。映画のセットだってこんなものだろうね。

 天気は予約投稿で晴れと書いてしまったが、一日中雨となってしまった。



                              撮影機材    カメラ:EOS70D
                                        レンズ:EF300mmISf4
                                        純正エクステンダー使用
                                           

                               撮影機材   Panasonic DMC-FZ150
                                           (1・2・10枚目のみ)



 


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」

水辺のヤマガラたち。

2014-08-13 07:00:00 | 日記
 8月13日(水) 晴れ
 
 いよいよお盆のいりだ。
 昨日の台風一過の後の雨には参った。今日はどうだろう?

 水浴び場のヤマガラはなかなか風情があっていいが、やっぱりみんな同じスタイルになってしまう。
 ポーズはすべてひまわりの種を咥えているので「水辺のヤマガラ」にしては不自然である。
 まあ釜飯のヤマガラよりは少しはましかな。



 苔の上でエサを拾った。






 ヤマガラだって目がくりくりしていて飛び出しそうだ。






 目が目立つ。後ろの青々しているのは単なる雑草。






 1羽だけではないはずだが、違いが分からない。






 この角度から見るとかなりひょうきんな顔になる。






 一日前に作った池とは思えない。






 「こんな所にもエサがあったぞー」。






 この場合、バックは熊笹。






 今日一番のお気に入りの作品。






 竹も新しいうちがいい。






 低空飛行。






 また飛ぶ?






 池の水が枯れてしまった。断水?





 まだ本格的に水浴び池の機能はしていないが、今のところ苔が雰囲気を出してくれているのでいい事にしよう。




                              撮影機材    カメラ:EOS70D
                                        レンズ:EF300mmISf4
                                        純正エクステンダー使用


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」



 

ひまわりの花にカワラヒワを乗せちゃいました。

2014-08-12 13:15:47 | 日記
 8月12日(火) 雨

 台風が抜けてくれたのでもう大丈夫だと思っていたらまた雨で、おかげで早朝開催の野菜市はとんだ迷惑だった。


 雨で撮影もままならないので思い付き画像と、昨日の残り画像で。




 ひまわりにカワラヒワを止めてみた。






 深紅のバラが咲いた。






 姉妹のバラが上下に。






 なかなか蕾が固かった芙蓉がようやく咲いた。






 2日ほど前のキビタキ雛。






 昨日のヤマガラ。















 お盆シーズンに入って孫たちがやって来て忙しくなる。
 ブログの継続は可能か?
 合わせてお盆過ぎには埼玉の方で、ごみ置き場の清掃当番が回って来そうで帰宅を考えなくてはならないかも。





                              撮影機材    カメラ:EOS70D
                                        レンズ:EF300mmISf4
                                        純正エクステンダー使用
                                           

                               撮影機材   Panasonic DMC-FZ150
                                           (バラの姉妹のみ)



 


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」

野鳥の「水浴び池」完成。

2014-08-11 21:21:12 | 日記
 8月11日(月) 晴れ

 台風一過で晴れて蒸し暑くなる。
 台風11号は人的被害は少なかったものの全国各地に被害をもたらしてゆっくりと北へ抜けて行った。

 台風と直接関係はなかったが、昨夜は自治会所有の私設水道がパンクして、昨日の今頃は付近にポリタンクの水を配ったりしていて大変だった。


 さて条件は整ったのでいよいよ小鳥が水浴びをするところを夢見て「水浴び池」を作った。
 先日探しておいた「石-A」「石-B」のほかに今日更に「石-C」を追加して、どれを使うか悩んだ末にBとCを組み合わせて作ることにした。
 最初はただ石を並べただけだったが、ここに苔を植えたら見違えるほどの出来栄えになった。
 問題は野鳥が来るかどうかだが、身近な野鳥のヤマちゃんが遊びに来てくれた。




 どの石を使うか悩んだ末に。






 給水路は竹の樋を使い石の周りに苔を植えたら見違えるように変身。






 呼び易いヤマガラを呼んでみた。






 ヤマガラはじっと眺めている。






 なおも警戒している。






 こんなところにも止まっているが、彼らの目的は?






 おーっ! 水に入った。感激の一瞬。






 ただし心配なのは彼らに水浴びの習慣があるかどうかだ。何しろミルワームだって食べない連中なんだから。






 「あー、さっぱりした」までは行かないだろうね。水浴びすればいいのに。





 まだ色々改良点はあるかもしれないが、取り敢えずまた一つ遊び道具が出来た。
 今のところ頭を痛めていた排水路はこの程度の水だったら「吸い込み」でも問題なさそうだ。
 「吸い込み」、そうあのトイレの吸い込みと同じ原理で。
 また明日が楽しみだ。




                               撮影機材   Panasonic DMC-FZ150


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」





雨が降っても元気な野鳥たち。

2014-08-10 07:30:00 | 日記
 8月10日(日) 雨。

 急に涼しくなってしまうと、またあの暑さが恋しくなってくる。
 台風11号の影響で大雨が心配されている。

 昨日も野菜市の開催と天候不順で撮影はままならなかったのでまたヤマガラに登場してもらう。
 ヤマガラの動きは見ていて飽きない、絶えず追いかけっこをしている。




 今日のメインはこの子、昨日の子のようだ。キビタキ幼鳥?






 綺麗な声で鳴いていたが、姿はシルエットでしか見えないホオジロ。






 ヤマガラの動きが面白いが、なかなかタイミングよく撮れない。






 こんな所にひまわりの種を隠しているけど覚えていられるの?






 疑似鳥の頭を押さえるヤマガラ。






 なんとなくドヤガオに見える。





 歴史上日本に取って苦痛の時期だった8月の上旬。この時期に開催される東京オリンピックはどうなのだろう。
 この年の高校野球はどうなるの?




                              撮影機材    カメラ:EOS70D
                                        レンズ:EF300mmISf4
                                        純正エクステンダー使用


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」




この子だーれ。

2014-08-09 07:00:00 | 日記
 8月9日(土) 曇り

 ふと窓を覗くと何かの雛が。
 これは何の雛だろう? 相変わらずペアガラス越し、しかも網戸越しで不鮮明な画像で分かりにくいが、どうやらキビタキあたりの雛だろうか。



 不鮮明、不明な画面を。






 横を向いてくれたが、この2カットのみで飛んで行ってしまった。






 戴いたシオンの花が咲いた。コンデジで撮ったら色が余り出ない。






 悔しいので日にちも時間も少し違うが雨上がりは同じなので一眼で撮ってみた。
















 雨降りとなって鳥もなかなか来ないので川に下りて徘徊してみた。友人宅のように小鳥が水浴びを出来るいい石はないかと探して見た。石は数々あれどなかなか目的に合ったものは見つからない。サワガニが挨拶に出てきたりする。
 2つばかり探して水を溜めてみた。こんなんでどうでしょう? Zさん。

 石ーA。






 石-B。






 石-Bの遠景。





 水のたまり具合からするとBの方がよさそうだ。
 幸いここは蚊がいないので夏の間水を垂らしても大丈夫そうだからやってみようかな。



                              撮影機材    カメラ:EOS70D
                                        レンズ:EF300mmISf4
                                        純正エクステンダー使用
                                           (雛の写真2枚)


                               撮影機材   Panasonic DMC-FZ150
                                           (シオンの1枚目)


                              撮影機材    カメラ:EOS30D
                                     レンズ:タムロン 18-270 1:3.5-6.3
                                           (シオンの2枚目以降) 

 


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」

留守宅の無断工事をしている大工さんは。

2014-08-08 07:00:00 | 日記
 8月8日(金) 曇り

 昨日の夕立で、何日かぶりのお湿りで樹木も生き生きして来た。

 留守宅なのにコンコンと槌音がする。
 音楽の練習でもなさそうだし、何だか気味が悪い。
 そう思って探った時、半身から上のアオゲラの姿を見た。それからしばらくは槌音もなくなった。
 しかし、またあの奇妙な音がし始めて、遂にアオゲラの証拠写真を撮った。
 正しく証拠写真でそれ以上のものは撮れなかった。
 よく見ると通気口らしい格子窓はかなり傷つけられている。
 教えてあげなくてはいけないが電話番号は知らない。
 8月中にはまた来られるという話をされていたからまだ間に合うだろう。



 無心に作業をするアオゲラ。






 頭の赤いオスのアオゲラのようだ。






 無残に削られた格子窓。右側が今日工事中だった所。左は先日の分か。






 先日掲載した穴は古いので、どうやら過去に開けた穴のようだ。いったい何のために? これから子育て?






 今日のヤマガラ。ドイツトーヒーの木でバッタのようなものを捕まえていた。
















 あまり赤く無い赤とんぼ。





 アオゲラはやっぱり弁慶に見られた後は来なくなった。お隣のお宅のために時々覗いてやった方がよさそうだが、プライバシーの問題もあるので望遠レンズを向けるのははばかられる。



                              撮影機材    カメラ:EOS70D
                                        レンズ:EF300mmISf4
                                        純正エクステンダー使用


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」

ヤマガラの動きが活発に。

2014-08-07 07:00:00 | 日記
 8月7日(木) 晴れ

 台風が来ているようだがここ信州では全く雨なしの日が続いている。
 わが故郷の埼玉県・鳩○町では昨日最高気温が38,4度まで上がったそうである。群馬・館林の39、2度には及ばないが、そんな暑いところに帰ったらやけどをしてしまうので当分は帰れない。

 しばらくは寄りつかなかったヤマガラがひまわりの種に寄ってくるようになった。
 マイマイガも全くいなくなったこの時期だからエサになる虫類も少なくなって、ヤマガラたちも季節を感じてそろそろ貯食の事を考え出したようでもある。
 



 「おい、おい、頭の上でひまわりを割るのはやめてくれよ」。






 丁度同じ大きさだ。






 結構動きが活発になって来た。






 重さを測って選別するヤマガラ。






 何と言ってもこのひょうきん顔がいいね。






 花を愛でているわけではありません。貯食の場所を探しているのです。






 屋根の上で。表情が可愛いね、メスかな、子供かな?






 何か言いたそうな表情。






 いつも同じ疑似鳥の上では悪いから、たまには違う所で。






 深紅のバラとともにミニバラ?も咲いた。





 ヤマガラはまだ群れを成して来る事は少ないが、ここに来ている2羽は特に人見知りをしない。
 秋を待たずに手乗りが実現するかも知れない。
 夏掛けの蒲団を干しておいたらヤマガラに糞をされた。家内は憤慨(糞害)していたが幸い弁慶の方の蒲団でよかった。可愛いヤマガラのためだから弁慶は我慢する。



                              撮影機材    カメラ:EOS70D
                                        レンズ:EF300mmISf4
                                        純正エクステンダー使用


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」

ヤマガラの奴さん。

2014-08-06 07:00:00 | 日記
 8月6日(水) 晴れ

 ヤマガラが姿を見せるようになってきた。
 何もエサ台は1つだけではないからいじわるしなくても十分にひまわりの種はある、なのに別のヤマガラが来ると威嚇して、体を膨らませて自分を大きく見せて追い払っている。
 そろそろ貯食のシーズンに入るのか、盛んに運んでどこかに隠している。
 その隠す場所をもう少し考えてほしいものである。
 ひまわりがすぐに芽を出してしまうような所には隠さないでほしい。



 「おい、頭の上が重たいよ」。






 ヤマガラ2羽が追いかけっこをしている。体を大きく見せて威嚇する。






 その恰好はヤッコサンのようだ。






 「うん、大きい大きい、君は強そうだよ」。






 「ミーン、ミンミンミン」、今度は蝉止まり。






 お馴染みの釜にも。






 あれ、もう秋の花だよ。そう言えば明日はもう立秋だ。






 嫋やかと言う表現が適しているナデシコ。でもどこかのナデシコ軍団はサッカーで優勝したっけ。




 暑い暑いと言っている間に秋はもうそこまで来ている、明日は立秋だ。



                              撮影機材    カメラ:EOS70D
                                        レンズ:EF300mmISf4
                                        純正エクステンダー使用


  「野鳥日記」に戻ることが出来ます。
              右をクリックしてください。⇒  「野鳥日記」