海鮮かた焼きそば

ひらめきと運と少しの努力

ジョグ アプリオを直そう20

2024-08-17 23:54:00 | アプリオ


この前の休みに、奥様の任務終了後、アプリオのフロントまわりをやりました。

タイヤの向き直しと塗装をしたホイールに空気をいれました。ビードもすぐあがり交換したバルブも問題なさそうです。




フロントフォークのブーツがボロボロなので交換します。





片側はいいんですが、ブレーキが付く側が突起があり通らないんですよね。





下側のCクリップを外せば抜けるとネット情報にありましたが、三叉までバラしてからかなりの力でやらないと抜けないことがわかり諦めました。




グリスで滑りを良くして、気合いで入れました(笑)


フォークとホイールベアリングにもグリスをたくさん塗っときました。




ビフォーアフター😄
原付のホイールは、やっぱり黒のほうが引き締りますね。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水温

2024-08-16 22:36:55 | 熱帯魚


お盆中、奥様、子供たちとラコちゃんは、奥様の実家の岐阜に行っていたんですよね。
ぼくは仕事で、日中家に誰もいないので結構水温が上がっていました。



ピラニアは、熱帯魚なのでいくらか暑さには強いかと思いますが、限度がありますよね。餌食いは良かったので、アジアアロワナよりは暑さには強い感じです。



チビゴクラクハゼも1匹は元気に成長しています。もう1匹はテナガエビにやられたっぽいです。
一番元気なのが、タモロコ。
流れの緩い用水路にいる魚なので、高温には強いのかもしれませんね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューブ交換とリモコン設定

2024-08-15 20:06:11 | 自転車


少し前にパンク修理した自転車のタイヤですが、Iチューブがきたので交換しました。


修理箇所は、しっかりくっついていたのでもったいない気がしますが、チューブの痛みもあるので交換です。
まあこの修理後に2回ほど子供が乗ったので無駄ではなかったことにしておきます(笑)


チューブは切りました。
この緑の液がパンクしたときに穴を塞ぎ、すぐには空気がぬけないってことなんですが、虫ゴムをだめにするから嫌いなんですよね。






こちらがIチューブ。
輪になってないから車輪を外さなくてもつけれるんですよね。
一応、回転方向があるみたいです。





このチューブ、空気を入れると長いほうが押してきて、バルブが傾いちゃうんですよね。後、バルブまわりのゴムが厚く、タイヤのビードがうまくはまらないんですよね。
3回ぐらい入れ直しました😓


簡単交換のはずが、結構時間がかかってしまいました。



あとはシーリングライトのリモコン設定。
このシーリングライトは2階の3部屋同じものなんですが、リモコンが使えるのが一つになってたんですよね。

この汎用品が使えるか、試しに一つ買ってみたんですよね。
メーカー別の設定番号を入れたら使えました😄

これで今日、奥様から言われていたミッション完了しました(笑)
後はゆっくりアプリオいじりができました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい時代になりました😲

2024-08-13 18:07:47 | 音楽





こちらの曲は、ご本人の歌ではないんですよね。でも言われなければわかりませんよね。
3分48秒辺り「見つけてみせるから〜♪」の歌い方、宇多田さんならこんな感じで歌う気がしますもんね。






もう、本物と偽物の区別がつきませんよね。
友達も言ってましたが、CMタレント、CM声優、手タレントなんか使わなくても良くなるかもしれませんね。
すごい時代になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョグ アプリオを直そう19

2024-08-11 00:00:03 | アプリオ



昨日の続きです。
午前中、暑い中でホイール塗装をしたので汗だくになり、シャワーを浴びてから涼しい室内でシート交換をやりました。

ぱっと見、きれいに見えるシートですが、これはシートカバーなんですよね。




シートカバーをめくるとこんな感じ。
原付を乗らなくなる原因にこのシート破れがありますよね。雨が染みてズボンが濡れて嫌になるんですよね。





タッカーの針は、マイナスドライバーで起こしてペンチで抜きます。




シートベースは、結構やられていました😓



シートベースの痩せてしまったところは緩衝材で埋めました。接着は、この前使ったパンク修理セットに入っていたのり(笑)





前側の痩せてしまったところは削って、こちらも緩衝材を貼りました。



タッカーの針は定番サイズ。
このサイズじゃないと、プラスチックのベースに針が刺さらないんですよね。




スクーターのシートは、上下の位置が決まれば後はタッカーを打ってくだけなので、失敗はないですね。




裏はこんな感じ。
見えない場所なので、納得いくまで好きなだけ打つ感じです(笑)




甘いところもありますが、まあ満足な仕上りになりました。



こちらは、昔ジョグZRのシートを張替えた時の画像。

SRX、ジョグ、YB-1、レッツ、アプリオとシート張替えをやり、だいぶ慣れました。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする