今年の紅葉はどこに観に行こうかと調べていて見つけました。
目黒と白金台の間、庭園美術館の隣にこんなオアシスがあったんですね。


今年は紅葉が早いということだったので、11月後半がちょうどいいと思ったんだけど…
行ってみると、モミジはまだ真っ青でして。
池の上の素晴らしい真っ赤なモミジ、展示してあった写真で確認しました。


赤いものを探して…赤トンボも。

お日様にきらきらしてたススキが秋っぽかったかな。
外苑西通りのイチョウ並木は黄色くなっていました!
それにしても整えられた感がない、小さな森という感じ。
教育園というだけあって、植物にはネームプレートが付けてあるので勉強になるし。
近くに首都高も走ってるはずなのに、静かだし。
いいところを知りました。
目黒と白金台の間、庭園美術館の隣にこんなオアシスがあったんですね。




今年は紅葉が早いということだったので、11月後半がちょうどいいと思ったんだけど…
行ってみると、モミジはまだ真っ青でして。
池の上の素晴らしい真っ赤なモミジ、展示してあった写真で確認しました。




赤いものを探して…赤トンボも。


お日様にきらきらしてたススキが秋っぽかったかな。
外苑西通りのイチョウ並木は黄色くなっていました!
それにしても整えられた感がない、小さな森という感じ。
教育園というだけあって、植物にはネームプレートが付けてあるので勉強になるし。
近くに首都高も走ってるはずなのに、静かだし。
いいところを知りました。