我レ未ダ木鶏足リエズ

スポーツ&カイロプラクティック。カイロプラクティック療法で健康とパフォーマンスアップのお手伝いをしています。

ホリエモン

2006年01月30日 19時00分47秒 | Weblog
世間を賑わせたホリエモンこと堀江貴文氏。
最近ではすっかり「堀江被告」で名前が通ってしまったようですね。

もともと私はあまりテレビを観ないヒトなので、いま彼がどの様な環境にいるのかすらよくわからない。
でも同じ福岡の出身である彼には少し興味もあるのは事実。
九州の田舎で育った彼が、あそこまで追い求めたモノは一体全体何だったのか?
金、地位、名誉・・・。
う~ん、どれも違うような気もする。
テレビゲームでいうならばエンディングとでも言うのだろうか、その様なものを彼は追い続けたのではないのだろうか?
会社設立からスタートした彼のゲームは、だれもエンディングを知らない。
社会的な地位といったレベルも、スタートからしたら随分とレベルがアップしたし、RPGをやった人ならわかるだろうが中盤以降はお金も集まりすぎてその使途に困る。ボスを倒せば終わりのゲームならまだ良かったのに・・・。

しかし、ここでゲームは終了。
彼はゲームで使ってはいけないウラ技をつかっていたらしい。
ゲームの上手い人には感心させられるが、この様なエンディングでは少し不服である。彼のゲームにはやり直しが効くのだろうか?やり直しをするのだろうか?

久しぶりにワイドショーでもチェックしてみようかな。


1月30日がお誕生日の有名人は
ぜんじろう」「小林至」「松本典子」「石川さゆり」「柳ジョージ」「北原照久」「長谷川町子」「琴奨菊」ほか
オメデトー♪c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆

開業セミナー

2006年01月29日 18時41分59秒 | カイロプラクティック
今日は日曜日ですがお仕事でした。
カイロプラクティックの学校で開業を目標としている生徒さんを集めての「独立・開業セミナー」でした。
行政書士でファイナンシャルプランナーの先生に、県内で開業している先生方をお招きしてお話をしていただきました。
皆さんが卒業して、それぞれの地域社会で人々の健康をサポートする日が近くなったことでしょう。


1月29日がお誕生日の有名人は
濱口優」「呂比須ワグナー 」「ロマーリオ 」「テレサ・テン」「ちばあきお」「福薗」ほか
オメデトー♪c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆

風邪?流行のきざし

2006年01月28日 14時33分29秒 | カイロプラクティック
野球部でもサッカー部でも流行中!
治療院でも先生たちが風邪のキャッチボール中。
ただの風邪?インフルエンザ?それとも嘔吐下痢(ノロウイルス)?

このような病気を引き起こす原因はいろいろありますが、ウイルスと細菌の2つが大きな原因になっています。どういう違いがあるのでしょうか?

細菌というのは、菌自体が細胞を持っています。人間に病気を引き起こす細菌は、人間の体の中に入ると、人間の細胞に取り付きます。細菌は細胞に取り付き、細胞の栄養を吸い取って、代わりに毒を出して細胞を殺してしまいます。栄養を吸い取った細菌は、自分が分裂して仲間を増やしていきます。

一方ウイルスは、細菌よりずっと小さく、自分で細胞を持っていません。ほかの細胞に入り込まなければ生きていけないのです。
ウイルスが人間の体に入ると、細胞の中に入り込み、その細胞に、自分のコピーを作らせるのです。細胞の中で自分のコピーが大量に作られると、やがて細胞は破裂して死んでしまいます。破裂したとき、細胞の中から大量のウイルスが飛び出し、ほかの細胞に入り込みます。こうしてウイルスが大量に増えていくのです。

細菌の場合は自分の細胞を持っているので、細菌をやっつける薬を造ることができます。【抗生物質】=細菌の細胞を攻撃することができる薬です。ところがウイルスには細胞がありませんから抗生物質でウイルスを死滅させることはできません。

最近、抗ウイルス剤として話題になっている「タミフル」は、ウイルスを殺す薬剤ではありません。タミフルは、ウイルスが増殖する時にノイラミニダーゼという物質を利用するのですが、このノイラミニダーゼの活性を阻害し、増殖を抑える働きをします。

タミフルは、ウイルス感染から48時間以内に服用しないと効果がないとされています。またその効果は、熱回復が1日早くなるのみで、副作用が伴います。

しかし、新型ウイルスでも、免疫システムが正常に機能する人のほとんどは病気に罹りません。病気と戦う力(免疫力)があるからです。
しっかり食事をして、規則正しい生活をし、ストレスを貯めない事が、「免疫力」をつけるために最低限必要な事なのです。 カイロプラクティックで自己免疫力を活性化させるのも有効な方法の一つだといえるでしょう。

1月28日がお誕生日の有名人は
「乙葉」「佐藤琢磨」「新庄剛志」「三浦友和」「福留功男」「笑福亭仁鶴」「小松左京」「二谷英明」ほか
オメデトー♪c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆

ウォーミングアップ 2

2006年01月27日 11時20分26秒 | 野球
昨日のお話しの続きです。
競技前におこなうウォーミングアップの役割は
  * 関節可動域ROM)を広げることでより大きな動きを生み出す
  * 柔軟性のある筋肉は硬い筋肉に比べ、ストレスに強いためケガなどの防止になる
バリスティック・ストレッチ(動的ストレッチング)についてもう少し詳しく説明します。
簡単に言えば、ラジオ体操など準備運動の一部として行われている反動を使い行うストレッチングです。しかし大きな反動で行うと当然筋肉や腱に損傷を受ける可能性があるので冗談半分に暴れたり、知識がなく行うと危険を伴います。
また、筋肉は急激に伸ばされると逆に収縮しようとする性質があります。これを伸張反射(ストレッチ・リフレックス)といい、バリスティック・ストレッチングはこの伸張反射を引き出しやすく、柔軟性だけでなく反射や反応を高める効果もあるのです。
動作中の注意として柔軟性を高めるためにバリスティックストレッチングを行う際は、伸張反射を起こさないようにゆっくりと息を吐きながら行うことが大事になります。



1月27日がお誕生日の有名人は
雛形あきこ」「三田寛子」「清水ミチコ」ほか
オメデトー♪c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆


ウォームアップについて。

2006年01月26日 22時42分17秒 | 野球
今日はグラウンドで施術中に選手から「ウォームアップ」について質問があった。
昨日のブログでご紹介した井田選手は40~50分かけてアップするように指導を受けたが、メニューをどうしようと悩んでいたので一緒になって考えてみた。

まずウォームアップの目的は以下の通りです。
  ●心拍数,体温,筋温などバイタルサインの上昇をはかる
  ●筋肉,関節の柔軟性向上をはかる
  ●アドレナリンレベルの上昇
  ●反応時間の短縮(感覚受容器⇒脳⇒運動器の連係)  などです。
次にアップの種類ですが、
a.一般的ウォームアップ
 これは、ウォーキングやジョギング、ストレッチングなどを指し、ウォームアップの導入部分といったところです。今のように気温が低い時期の場合は、この時間を十分にとる必要があります。

b.専門的ウォームアップ
 これは、競技の特異性に合わせたランニングやドリル、エクササイズを指し、瞬発系,反応系などがあります。気温が高い場合や試合期には、一般的ウォームアップよりもこの専門的ウォームアップに時間を割くのが有効です。ここでは、身体の準備だけでなく、心と頭のウォームアップも兼ね備えています。アップ終了時には100%準備OKの状態に仕上げることを意識することが大切です。

c.技術的ウォームアップ
 これは、実際の競技動作の準備を指し、野球で言えばキャッチボールやトスバッティングなどが該当します。

ちょうど今くらいの気温ならば、ウォーキング&ジョギング(5~10分)。バリスティック・ストレッチング(各関節中心のストレッチ)&PNFストレッチ(15~20分)。モモ上げやキャリオカなどランニング(20~30分)でちょうど50分位のメニューになる。
身体が資本のスポーツマンはウォームアップも大切!


1月26日が誕生日の有名人は
「小柳ゆき」「hitomi」「長嶋一茂」「山下久美子」「所ジョージ」「玉飛鳥」ほか

冬季トレーニングでの障害

2006年01月25日 15時29分48秒 | スポーツ
寒い日が続きますね。
さてさて、冬季の練習メニューで身体つくりをしている選手が多いと思いますが、この時期のトレーニングはランニング等が中心に組み立てられることが多いですね。
ココからの時期に多くみられる症状に「シンスプリント」が挙げられます。
新しい環境で競技を始めたり、運動する環境が変わることで起きるスポーツ障害のひとつです。
シンスプリントと呼ばれるもののほとんどは、脛骨過労性骨膜炎と言って、
下腿の内側に位置する脛骨の下方1/3に痛みが発生することを特徴とします。
痛みは脛骨に沿ってうずくような鈍痛で始まります。

多くの場合には症状が進むにつれ、不快感は段々ひどくなり、運動している最中はずっと持続するようになります。
そして最終的には、ベッドから起きる時や日常生活の他の動作の最中にも痛みが伴うようになってしまいます。
この障害はランナーに多くみられますが、どんなスポーツでも、シーズンの始めや新学期に新入部員がハードなトレーニングを集中的に行った場合に頻発します。
硬い地面の上を繰り返してランニングする、足部を背屈させる、筋肉を過剰に使いすぎる、などが原因となります。

春先にかけてのシーズン前のコンディショニングは、コンクリートやアスファルトの上で行われたりもします。
新入生などシーズン入りする前に十分なトレーニングをしていない選手は筋力が弱く、こうした環境も手伝って、障害の発生に拍車をかけてしまうのです。
痛みを感じる時間が日々長くなり練習を通じて痛みを感じるようであれば速やかにメニューを減らしてトレーナーや病院などへ相談してください。

1月25日がお誕生日の有名人は
竹原慎二」「荒木由美子」「北野誠」「さとう宗幸」「江守徹」「松本零士 」「石ノ森章太郎」「北原白秋」ほか
オメデトー♪c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆


新しい挑戦!

2006年01月24日 11時41分37秒 | 野球
随分と久しぶりな気がするのですが、今日は野球の話題。
実は私達、「黄金の右足」のzawaさんと私はここまで2人3脚でトレーナーの仕事をしてきています。

大学生の部活動の選手たちをサポートすることから始まったのですが、徐々に卒業生が「上」の世界で活躍するようになってきました。まぁ、名前をいってみなさんがうなづくようなプロ選手は今の所いませんが、これからはわかりませんよぉ。

さて、そんな私たちが関わってきた選手の最近のニュースから。
 大学を卒業後、夢を諦めずに「四国アイランドリーグ」にチャレンジし、高知ファイティングドッグスの初代キャプテンを務めた選手がいます。
辻本聡」選手ですが、今年から活躍のステージを「NOMOベースボールクラブ」に移して更なる挑戦を続けます。体格はプロ並みだと推薦できるのですが、気が優しすぎる?のがネックかな。もう少し自分をアピールできるといいのに・・・。野球に興味のある方は是非彼を応援してください。

2006年期待の選手をもう一人ご紹介します。
社会人野球の名門チーム、日産硬式野球部へ進路が決まった選手がいます。「井田翼」選手なのですが、こちらもアツイ応援をよろしくお願いします。
ココだけの話し、この井田選手は決して大柄な選手ではないのですが「身体」の質はバツグン!
筋肉の質って言えば良いのでしょうか。大相撲の力士で例えると「白鵬関」の筋肉の感じと非常に似通っています。故障の多い選手たちに多い「コリ」「ハリ」というものとは縁遠い肉質のようです。

他にも地方の社会人野球でガンバル選手たちもいます、サッカーの選手たちも夢へ向かって進路を決めている者もいます。そのうち徐々にご紹介できればと考えています。

プロ選手という大きな夢、目標に向けて挑戦するスポーツマンを私たちは応援しています。カイロプラクティック療法で健康面からバックアップするのが、私たちのチャレンジでもあります。


1月24日が誕生日の有名人は
明神智和」「維新力」「前田日明」「渡辺正行」「五輪真弓」「ジュディ・オング」「ジャンボ尾崎」「市原悦子」ほか
オメデトー♪c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆

大相撲初場所を終えて

2006年01月23日 12時28分05秒 | 大相撲
いやいや、もうすっかり相撲ブログです(笑)ココ。
何だか(勝手に)燃え尽きたと言うか、今日は随分と気分も落ち着きました。

日刊スポーツより
<大相撲初場所>◇千秋楽◇22日◇東京・両国国技館
 関脇白鵬(20)は新大関琴欧州(22)を下し13勝を挙げ春場所に大関昇進をかける。
サンスポより
大相撲初場所千秋楽(22日、東京・両国国技館)関脇白鵬(20)が、大関琴欧州(22)を寄り倒して13勝。初優勝はならなかったが、北の湖理事長(元横綱)は、来場所の成績次第で大関昇進の可能性があることを示唆した。
デイリースポーツより
白鵬「決定戦やりたかった」
 結び前の一番、琴欧州を軽々と寄り倒した白鵬は“次の一番”があると信じていた。「横綱が勝ったら」との思いで土俵下から見つめた結びの一番。しかし、願いはかなわず、初優勝には手が届かなかった。

今日は白鵬ニュースがモリモリです。それだけ注目されているって事。

この悔しさをバネにして、春場所では更に新化した白鵬が大暴れすると信じたい。
っていうか、します!きっと!
でなければ、私が大暴れするかも!?

1月23日がお誕生日の有名人
千葉真一」「ジャイアント馬場」「鈴木健二」「湯川秀樹」「西郷隆盛」「舛東欧」ほか
オメデトー♪c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆


大相撲初場所 千秋楽

2006年01月22日 20時16分08秒 | 大相撲
「優勝決定戦は実現するのか!?」
これこそが今日の私のテーマであった。

白鵬琴欧州
白鵬、いつもに比べて少し顔が紅潮しているようにも見える。瞼もなんとなくパッチリ二重な気がする!?今日は東でしたのでカメラアングルのせいかなぁ?
おかげで立会いの際の踏み込みと、右膝の送りが良くみてとれました。立会いの動画をチェックしてみると、白鵬の左の踏み込みは約1㍍。対する琴欧州は40㌢あるかなぁ?仕切り線の間隔が70㌢ですから、かなり思い切って踏み込んでます。
瞬間、左の差し手が見えませんでしたが、動画を見直すと白鵬の左手がスパーンとまわしを掴んでいます。
ヨシ! 強かったよ! こうでなくっちゃ! 

朝青龍栃東
今場所は栃東が強かった。優勝おめでとう!

白鵬は優勝することができなかったけど、これはこれでヨシとしましょう。勝負に「…たら」「…れば」は禁物、出来なかった事を反省して次の場所で活かしていって欲しいですね。何が何でも自力の単独優勝を狙って欲しい。きっと出来るよ!

あぁ、ドキドキの2週間でした。楽しませていただいてありがとう。
木村庄之助・式守伊之助両親方と、休場中の木村一童さん、お疲れ様でした。そしてご苦労様でした。

さて、次は“野球”です。
大学野球の春季リーグ戦へ向けて、既に活動がスタートしています。私が顔を出している大学野球部もいよいよ本格的に練習がスタートしそうです。こちらのキャンプレポート等もお楽しみに!