我レ未ダ木鶏足リエズ

スポーツ&カイロプラクティック。カイロプラクティック療法で健康とパフォーマンスアップのお手伝いをしています。

さくらんぼ

2007年04月30日 16時49分12秒 | Weblog
我が家の庭にあるサクランボの木に実がなりました。

あまりにツヤツヤで綺麗ですので画像のみお裾分けさせていただきます。庭木ですので“無農薬”です。
つい一昨日までは色付いていなかったのに、一気に赤くなりました。

ほんわりと優しい甘さで、子供の頃を思い出す美味さでした。

福岡6大学野球 春季リーグ第4週

2007年04月30日 09時16分24秒 | 野球
GW中ですが、私は大学野球のチームサポートです。

さて、28・29の2日でおこなわれた試合結果からです。
28日
福経大|200000001 |3
福工大|00400021×|7
福経大の先発は金(4年)、しかし2回を投げた時点で肩の違和感を訴えてマウンドを後輩の石(2年)に譲ると、福工大に3回に逆転を許してしまった。気持ちの準備が出来ていなかったのでしょうか、2暴投にプラスして5番の2点適時二塁打で4点を献上。福工大先発の松延孝は8安打されたが3失点完投、14三振

29日
福工大|000000032|5
福経大|000000100|1
なんとか勝ちたい2戦目。この日の先発は今村(2年)、公式戦での登板は2回目。序盤の立ち上がりが心配もされましたが、回を重ねるごとに調子があがってきます。7回にはようやく1点を取り、このまま逃げ切るかとも思えたのですが・・・。

今村の球威が少し落ちた8回、意外な3ランで逆転。
9回にも2点適時打で追加点を奪って突き放されてしまった。

出来るものなら勝たせてやりたい試合でした。「心・技・体」でいうならば、不足しているのは「心」でしょうか・・・。平常心、大局観、集中力、うーんどう言えば妥当なんだろう。
1回から9回までという谷間に渡された1本の綱をチーム全員で渡りきるだけの「集中」自分の周囲との「信頼」「察知」「協力」、そして「自信」。

今日の敗戦が、彼らをもっと強くすることを信じて。

カイロプラクティックNOTE〔解剖学〕

2007年04月27日 10時13分29秒 | カイロプラクティック
今日は2回目の解剖学授業日です。
私も授業準備や、ミーティングのため結構早くから学院にいます。(カイロプラクティックの専門学校のことデス)

先週の第1回目は、いわゆるオリエンテーション。今回からが本格的な基礎解剖学の講義なのです!
今回の講義は、「骨格と関節」の1回目、骨格と関節の基礎知識編。
・運動を表す用語について。
・骨の結合様式について。
・長骨の構造について。
・軸骨格と体肢骨について。
以上についての講義予定です。

人々の健康に携わるカイロプラクターは、人体の構造についても精通していなければ専門的な学習も進んでいくわけがありません。しっかり学習(そして記憶)していきましょう!

野球選手に多い肩の障害

2007年04月26日 11時20分22秒 | 野球
今年も少しづつだけど、多くの選手たちと話す機会が増えてきた。

どうしても試合に出るメンバー等が優先になってしまい、故障で悩む下級生とのコミュニケーションが疎かになりがちだ。(反省・・・)
2箇所あるグラウンドと、ブルペンなど行ったり来たりしながら出来る限り注意の目を配っているつもりではあるのですがナカナカ・・・。

ピッチングもバッティングも回旋運動ですから、自然と腰部の故障を訴える選手は多い。このへんはカイロプラクティックとスポーツマッサージ等の療法で改善してきているのだが、最近の気になる傾向としては“肩”の問題を抱える選手である。

“ルーズショルダー”と言えばいいでしょうか。これは肩関節が多方向での不安定性を生じ、ジョイントが緩くなってしまう状態のことを指すのですが、この障害では投球動作中に肩関節の部品を傷めやすいほか、大きな外力がかかっていない場合でも微小な外傷によって、疼きや痛み不快感を訴えるようになります。

ルーズショルダーで問題の一つが腱板機能(ローテーターカフ)の低下です。腱板(以下ローテーターカフ)は肩甲骨と上腕をつなぐ筋のことを言いますが、この肩関節に一番近い筋肉が衰えているため、肩関節が緩くなってしまうと考えられています。インピンジメント症候群だとか、関節唇損傷とかで調べるともっと詳しくなります。

ルーズショルダーは一度の衝撃によっておこるものではなく、長い時間肩関節を使用することでおこってくるものですから、このような傾向が見られた場合はローテーターカフを中心として肩関節周囲筋群の再教育(トレーニング)をおこなうことが必要です。またローテーターカフを覆っている大筋群とのアンバランスさが原因となることもありますので、大筋群に見合ったローテーターカフの強化が必要となるでしょう。  

大きな筋肉パーツをマシンでトレーニングして強化しても、他のパーツの強度が不足していると故障してしまうワケです。

でも、これを選手に充分に理解させることが大切なんですよね。しかも、理解させたうえでインナーのトレーニングを実施させるのが重要。インナートレーニングは地味だし、面倒くさくなってやらなくなる選手が多いみたいです。はぁ

自分のカラダを管理できる選手になって欲しいなぁ。そのための協力はいくらでもするからさぁ。 って思いながら、今日もグラウンドへ出向く私でした。

5月 夏場所 新番付け発表

2007年04月25日 11時40分42秒 | 大相撲
東京両国国技館にて開催される、夏場所の新番付けが発表になりました。

私の応援している宮城野部屋の番付けを早速チェック!
綱取りの白鵬が西大関から半枚あがって東大関!
イロイロと問題もあったようですが、充分に稽古して、見ごたえのある相撲をお願いしますよ
そして龍皇が西十両7枚目から昇進、東前頭14枚目で新入幕を果たしました!スゴイですね、新入幕って響きがいいですよね。
オメデトー♪c(*゜ー^)ノ*・'゜☆。.:*:・'☆'・:*:.。.:*:・'゜:*:・'゜☆
ヴェテランの光法は東十両9枚目から3枚下がり東十両12枚目で場所を向かえます。まだまだこれから更に上を狙ってくださいね
大阪の熱きオトコ望櫻が三段目東02枚目から18枚目下がり三段目東20枚目。先場所は一本背負いがキラリ光っていましたが、今場所も出るのか!? でも、無理は禁物ですよ
竹十葉は序二段東02枚目から33枚半下がり序二段西42枚目。今場所で勝ち越しを狙ってください
桜乃富士改め樹龍が序二段東37枚目から29枚半下がり序二段西66枚目。改名したんですね、桜乃富士。樹龍は(ミキリュウ)でいいのかな?心機一転がんばれ
大和田が序二段西103枚目から07枚半下がり序二段東111枚目。怪我しないで上を狙ってください!
宝香山が新序1番出世から 31枚半上がり序ノ口西14枚目(新序ノ口)
道広山が新序3番出世から03枚上がり序ノ口東41枚目(新序ノ口)
倉持が番付外で場所を向かえるということです。


解剖学の講義がスタートしました

2007年04月25日 08時19分45秒 | カイロプラクティック
私は福岡のカイロプラクティック専門学校(JCDC)で基礎医学の授業を担当させていただいています。

今学期からは解剖学のスタートです。月曜日と金曜日の週2回、福岡市の学院ビルでたくさんの生徒さんとお会いするのですが、新学期はどの人も生き生きした表情ですね。
解剖学では主に「筋系」「骨格系」「神経系」を学習して、泌尿器や循環系などは生理学のなかで解剖生理学として学習していきます。
既に月曜日に第1回の講義を終えていますが、1回目はイントロダクションとして解剖学の方向の表しかたなどからスタート。金曜日からは本格的に解剖学の学習の始まりですので、全員の脳内で「学習スタート!」のスイッチがONになったのではないでしょうか。

楽しんで学ぶ、学ぶことを楽しむ。全員がそうやって前進できるように、私も試行錯誤しています。私が学生だった頃に、受けたかった授業を実現できるように努力しているところです。
私もつい先日、カイロプラクティック・フィロソフィナイトというイベントで新しいエネルギーを充填したばかり。がんばるぞ~。

半年後には、アメリカの解剖学研修に参加したいと思う学生がたくさん出てくるように、学習の面白さを伝えたいと思っています。

在校生のなかにも、このブログをチェックしている人がいるかな?コメントなど自由に残してくださいね。

福岡6大学野球~春季リーグ

2007年04月23日 17時50分51秒 | 野球
福岡6大学野球春季リーグ第3週2日目。
じつは昨日も早朝から飯塚市まで移動したのですが、あいにくの雨で今日に順延でした。

結果からご報告です。
九共大|000000000|0
福経大|20000000x|2
福経大が初回に奪った2点を守り切り、九共大に連勝して勝ち点1を獲りました。

初回2死一、二塁から七牟礼の右中間二塁打で2点を先制。おとついの試合展開が甦る思いです。(イケイケ!その調子!) 今日は特に2番池上(4年)の打撃が調子良かったみたいですね。
このリードを金(4年)-石(2年)のリレーで九共大打線を6安打完封リレーで抑えたのですが、この石投手は今日で公式戦2試合目の登板ながら、なかなか堂々としたピッチングを見せていましたよ。
彼も140キロ台の速球を持つピッチャーですので、今後の成長と活躍を期待しています。他の野手も若手がグングン成長してきているし、お互いが刺激しあって伸びてきているようです。

私はカイロプラクティックで選手たちの健康を引き出し、ベストパフォーマンスを発揮できるように協力することが役目だと考えています。

福岡6大学野球~春季リーグ

2007年04月21日 22時00分54秒 | 野球
先ほど帰宅しました。
今日は第3週初日、筑豊緑地野球場でおこなわれたのは私のサポートする福経大(旧:第一経済大)九共大(ホークスの新垣、馬原の母校)です。

福経大|200001200|5
九共大|001210000|4

福経大の今日の先発は金無英(4年)、Max146k(だったかな?)の速球を持つピッチャーです。初回に林の2ランで先制するのですが、金の気持ちの焦りからでしょうか4回裏には逆転をゆるしました。5回途中で後輩の石(2年)に交代すると、ようやく反撃のノロシをあげました。6回7回で再逆転です。
特に注目は、1点を追う7回2死一、三塁、安部健(4年)の2点二塁打。「イイトコロで打順が来るぞ!」なんてベンチで話していたんですが、本当にイイトコロでまわってきました!しかもココ一番の集中力での2塁打には脱帽です。更に追加点が欲しいところでしたが、敵もそう簡単には許してくれません。こちらの投手陣も、今村(2年)、中村耕(4年)とつないで逃げ切った。

右大腿部の肉離れだった南(4年)も、今回からメンバー復帰、昨年のベストナイン選手の七牟礼(3年)も今回からメンバー復帰とチーム状況も上向いてきているようです。

明日、もう一度同じ球場で九共大です。
明日も良い試合を!がんばれ!がんばれ!

福岡6大学野球~春季リーグ

2007年04月20日 11時14分09秒 | 野球
4月4日に開幕した「福岡6大学野球」の春季リーグ戦。

私のサポートさせていただいている大学「福岡経済大学」(旧:第一経済大学)のチームは、初戦の相手「九州産業大学」に連敗しておりますので全国大会へ向けてもうこれ以上負けられない状態。

九産大 ○ 2-0 ● 福経大
福工大 ○ 6-1 ● 福教大
九共大 ○ 5-3 ● 九工大
福教大 ● 0-7 ○ 福工大
九工大 ● 0-2 ○ 九共大
福経大 ● 2-9 ○ 九産大

第2週
福工大 ○ 19- 1 ● 九工大
九共大 ○ 14- 3 ● 福教大
福教大 ●  1-10 ○ 九共大
九工大 ●  2- 3 ○ 福工大

明日、あさっては試合です。
今日は私も、午後からグラウンドへ出向いて、選手の体調などをチェックです。
勝って波に乗りたいトコロ!
頑張れ!みんな!

新学期のスタートへ向けて

2007年04月19日 12時24分51秒 | Weblog
なんだか久しぶりのブログ更新です。

先週末に、福岡のカイロプラクティック専門学校で入学式がありました。今年もまた大勢の新入生が夢と希望をもって入学してきました。
教室内にも新しい空気が入ってくるわけですから、先輩たちも刺激になることでしょう。 とは言っても、新入生のみなさん今週はガイダンスで特別授業を受けているようです。
そして、いよいよ来週からは本編の基礎医学の授業がスタートするってワケです。
今学期スタートする授業で、私の担当する授業は「解剖学」。毎週月曜と金曜の2回も講義がありまする。
半年間の授業計画をたてて、キチンと全てを学習するようにカレンダーとニラメッコが続いています。なぜかって?それは「月曜日は振り替え休日が多い」からなのです。
私が数えたところ、半年で5回も減ってしまうではないですか・・・。5回分の講義ってえと、1回が3時間ですので15時間分の講義時間が無くなるってワケで・・・。

今学期は随分と“詰めこみ型”教育になりそうです。生徒の皆さんにはハードでしょうが、頑張ってついてきてくださいね。

ちなみに私の講義用ノートは、現在6月分までは制作が進んでいます。残りの作成に追われる毎日・・・・。