12日
/
最高気温:36.0℃
Rest
13日
/
最高気温(菅平):24.9℃
<昼> 峰の原高原クロスカントリーコース
2kmコース x 8周
16km
<夕> 峰の原高原大回りコース
ジョグ 6km x 2周
12km
長期連休スタート。しっかり走ろうと心に決めたが…。
14日
/
最高気温(菅平):27.0℃
<昼> 峰の原高原クロスカントリーコース
2kmコース x 10周
20km
<昼> 根子岳登山
トレイルラン
10km
意外と山登りは辛いことが判明。
15日
/
最高気温(菅平):27.2℃
<昼> 峰の原高原クロスカントリーコース
(WS200m + jog200m)x 5本
2kmコース x 5周
ダウンウォーク
15km
ひざ痛で計画どおりに距離を踏めず…
16日
/
最高気温(菅平):27.1℃
<昼> 峰の原高原クロスカントリーコース
アップジョグ
インターバル (WS200m + jog300m)x 10本
ジョグ 1kmコース x 5周
インターバル (WS200m + jog300m)x 10本
ダウンウォーク
19km
ポイント練習と位置付け少しでも負荷を強めに。良しとしておこう、20kmも走れなかったけど。
17日
/
最高気温(野沢温泉):31.7℃
<朝> 湯田中・渋温泉街
ジョグ
6km
足慣らし程度。もう少し走れたな。
18日
/
最高気温(野沢温泉):30.4℃
<朝> 野沢温泉エリア
ジョグ
12km
本当は今日も負荷をかけたかったが時間なく…
今週の走行距離
110km


Rest
13日


<昼> 峰の原高原クロスカントリーコース
2kmコース x 8周
16km
<夕> 峰の原高原大回りコース
ジョグ 6km x 2周
12km
長期連休スタート。しっかり走ろうと心に決めたが…。
14日


<昼> 峰の原高原クロスカントリーコース
2kmコース x 10周
20km
<昼> 根子岳登山
トレイルラン
10km
意外と山登りは辛いことが判明。
15日


<昼> 峰の原高原クロスカントリーコース
(WS200m + jog200m)x 5本
2kmコース x 5周
ダウンウォーク
15km
ひざ痛で計画どおりに距離を踏めず…
16日


<昼> 峰の原高原クロスカントリーコース
アップジョグ
インターバル (WS200m + jog300m)x 10本
ジョグ 1kmコース x 5周
インターバル (WS200m + jog300m)x 10本
ダウンウォーク
19km
ポイント練習と位置付け少しでも負荷を強めに。良しとしておこう、20kmも走れなかったけど。
17日


<朝> 湯田中・渋温泉街
ジョグ
6km
足慣らし程度。もう少し走れたな。
18日


<朝> 野沢温泉エリア
ジョグ
12km
本当は今日も負荷をかけたかったが時間なく…
今週の走行距離
