黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

シルバーウィークも終わって

2015-09-26 16:14:49 | 健康・病気
9月の連休も終わり今月も残り5日
10月は秋の高山祭、また市内は混雑が予想される。

私は体調は良くないけれど(精神的にも)
家計の状況が全然潤っていな、枯渇状態で
娘の学費と親父の介護費用が増えたので
収入が家内の給料とほんの僅かな私の給料では
どうすることもできなくなり、夜間に出来る仕事を
探し、面接を受けどうにか働くことが出来るようになった。
ただ、今までに経験したことのない職場なので困惑と
人間関係に悩まされそうだ。
午後4時から午後10時までの6時間、週に4日間の
パートタイム。
昼間の本職に完全復帰が出来るのであれば良いのだが
病気のために会社に迷惑を掛けたくないのと
実質正規社員として雇用されない(人材が足りている)ので
仕方なくの夜の仕事に就いた。時給850円と説明を受けたが
本職は午前中の4~5時間勤務で時給1,200円
お金を得るということは大変なことだとツクズク思う。

今週は芸能人の「癌」が話題になりました。
私と同い年にして亡くなられた女優さん。
右乳房全摘出をされた女性タレントさん。
ちょっと前には声帯摘出された歌手の本も話題になりました。
私は、愛する妻のため、子供のために「生きる!」とは
断言できなかったし、自分の子供の白髪姿を見てみたいとか
年をとっても妻と手を繋いで歩きたいとか、そんな事全くではないが
言ったことがない。
家族が支えであったことは確かだが、自分が癌であり
治療受ける時も迷惑掛けたくないとか、辛い姿を見せたくないと
家族と離れてあえて治療を遠方で受けてきた。
発病から9年、同種骨髄移植から3年。
体調は完全ではないし、精神的にもうつ状態で不眠。
昔のように一日8時間、週に40時間働ける様になりたいし
もう入院しなくても良いと言い切れるような生活を送りたい。
しっかり稼いで妻や子供、親を養って行きたいと思う。
数年先には孫ができるかもしれない歳になってきたが
今のままではその孫にも何も買ってやれないと
思う心がさみしい。

この世から癌で亡くなる人がいなくなることを願う。



同種骨髄移植後 1151日目  今日も元気に生きています。


にほんブログ村 病気ブログ 悪性リンパ腫へ
にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿