goo blog サービス終了のお知らせ 

黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

回顧

2010-10-24 18:47:02 | 出産・育児

悪性リンパ腫と分かったのは

平成19年11月のことだった。

その前に、10年近く前になるがその当時

岐阜各務原市に家を建て13年住んでいたのだが

母が悪性リンパ腫になり治療を始めた為に

実家に帰ることにしたのが10年前となる。

まさか自分も母と同じ病気になるとは夢にも思わなかった。

平成19年の夏頃からか、はっきりとは覚えがないのだが

食事の時に妙に咽こむようになった。

当初は早食いがいけないのだろうと考えていたのだが

ゆっくり食べても状況は変わらない。

10月に入り、歯磨き終わりに何気なく鏡で咽喉の奥を見てみた

すると扁桃腺が異常に腫れているのをみつけ耳鼻咽喉科を

受診する。微熱が続いていたのだが気にもせず仕事が

忙しかった事もあり倦怠感は常時感じていたから

本当に体調の変化には無頓着だった。

個人医院の耳鼻科からすぐに日赤にいって受診しなさいと

言われ紹介状を渡され、これは手術を必要とするほど

扁桃腺が腫れているのだな位にしか思わなかったのだが

日赤の先生からの説明では組織を採ってみて

調べてみないと分からないのだが、悪性腫瘍の可能性が高いと

聞き訳がわからなっかった。

後日組織を採り、結果が出るまで2週間前後

11月18日に悪性リンパ腫でしたので内科を予約しました

と、日赤の耳鼻科の先生から職場に電話が入った。

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

今日の散歩

2010-10-24 12:07:01 | 健康・病気

昨日の様に、朝からお日様が出ていると

気持ち良いのだが、今日は曇り空で少し寒い。

昨日は冬眠の為かカメムシや蜂がベランダや屋根の

日の当たる場所で見かけたが、さすがに今日は

見かけなかったが、散歩途中で余り見かけない

蜂の姿を見つけた。

Sany0002_2

早く冬眠場所を見つけないと

凍えちゃいますよ

ススキも風になびいています。

Sany0007

果樹園のリンゴもおいしそうSany0010

蜜がいっぱい入ってそうです。

取れそうですが・・・我慢です

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村