以前、まさみさん@リュターラの『お姫様セッション』を受けたとき。
出てきた私のお姫様は、この世に生まれてきたことを呪ってた(苦笑)。
だまされてつれてこられた、くらいの気持ち。(笑)
だけど、一方で、この人生を終えないと「あちら側」に帰れないことも知っていて
怒りと恨みと悲しみでいっぱいになりながら
なんとか、早く、この人生をやりすごして「あちら側」に帰りたい、と思っていた。
「こちら側」の人生が、あまりにも思い通りにならないので
いやでいやでたまらなくて、早く楽になりたかった。
うわ~、こんなにも自分の人生に及び腰でかかわっていたのか。
自分の本心を知ってびっくりしたのを覚えている。
人生は幸せであるべき、って思っていた。
今、幸せでないなら、幸せにならなきゃ、って思っていた。
でも、幸せなことがあって喜んでいると、また、辛いことがやってきた。
なんで、ずっと幸せでいられないんだろう、ただ、安心して生きたいだけなのに。
いつもぼんやりとそんなふうに思いながら生きてたような気がする。
カンビオエネルヒアでごろっと取れたのは、そんな「気分」だったのかも。
♪生きてるだけで、すべてはOKさ~ と思えたら
「幸せになりたい幻想」を持っていた自分が見えてきた。
幸せになることばかり焦点をあわせているから、
逆に、そうじゃないところばかりが目に付いていた。
「あ~、また、こんなふうにうまくいかない」って。
「人生は辛いものだよ」
そう思ってしまったら、今度は逆に「だけど、こんなに恵まれている」とか
「たまには、こんなに、幸せなこともある」って
幸せなことにどんどん気づける自分。
そして「人生とは、そもそも辛いものなんだよ」って思えてしまったら
辛いのは自分だけじゃないんだって思えて、
みんなと力を合わせて、みんなと励ましあって生きていけるな~と思える。
ありのままを受け入れるって、そういうことなのかもね。
辛いことも幸せなことも、全部ひっくるめて受け入れる。
(何度もそう言ってもいたし、書いもいた気がするけど(苦笑))
今日は、朝から、ものすごい強風が吹き荒れている。
ぱんだちゃんが「去年の秋、すごい風の強い日があって、
それから街のエネルギーががらっと変わったんです」と言ってたな~。
また、東京のエネルギーががらっと変わって行くのかもしれないな~。
出てきた私のお姫様は、この世に生まれてきたことを呪ってた(苦笑)。
だまされてつれてこられた、くらいの気持ち。(笑)
だけど、一方で、この人生を終えないと「あちら側」に帰れないことも知っていて
怒りと恨みと悲しみでいっぱいになりながら
なんとか、早く、この人生をやりすごして「あちら側」に帰りたい、と思っていた。
「こちら側」の人生が、あまりにも思い通りにならないので
いやでいやでたまらなくて、早く楽になりたかった。
うわ~、こんなにも自分の人生に及び腰でかかわっていたのか。
自分の本心を知ってびっくりしたのを覚えている。
人生は幸せであるべき、って思っていた。
今、幸せでないなら、幸せにならなきゃ、って思っていた。
でも、幸せなことがあって喜んでいると、また、辛いことがやってきた。
なんで、ずっと幸せでいられないんだろう、ただ、安心して生きたいだけなのに。
いつもぼんやりとそんなふうに思いながら生きてたような気がする。
カンビオエネルヒアでごろっと取れたのは、そんな「気分」だったのかも。
♪生きてるだけで、すべてはOKさ~ と思えたら
「幸せになりたい幻想」を持っていた自分が見えてきた。
幸せになることばかり焦点をあわせているから、
逆に、そうじゃないところばかりが目に付いていた。
「あ~、また、こんなふうにうまくいかない」って。
「人生は辛いものだよ」
そう思ってしまったら、今度は逆に「だけど、こんなに恵まれている」とか
「たまには、こんなに、幸せなこともある」って
幸せなことにどんどん気づける自分。
そして「人生とは、そもそも辛いものなんだよ」って思えてしまったら
辛いのは自分だけじゃないんだって思えて、
みんなと力を合わせて、みんなと励ましあって生きていけるな~と思える。
ありのままを受け入れるって、そういうことなのかもね。
辛いことも幸せなことも、全部ひっくるめて受け入れる。
(何度もそう言ってもいたし、書いもいた気がするけど(苦笑))
今日は、朝から、ものすごい強風が吹き荒れている。
ぱんだちゃんが「去年の秋、すごい風の強い日があって、
それから街のエネルギーががらっと変わったんです」と言ってたな~。
また、東京のエネルギーががらっと変わって行くのかもしれないな~。
そゆるさんのブログにコメントを残そうとするといつも認証番号?がぞろ目なんですよ~!!
今日は「7676」でした^^笑
そうそう~!良く覚えてましたねそんな話(笑)
昨日もすっごい風と雨と雷で、
あら~、こりゃなんかまた浄化かね~?と思っていたんですよね^^
出口はもう、すぐ、そこ、で、ここ。ですね^^
私もニートみたいなものなのでぜひぜひまた遊んでくださいね~♪
世間的には外れていても、何にもしないという選択を取る自分を許す勉強なんですよきっと~
すべってもすべてOKだから~^^
やーんwすべった??笑
そりゃあ「来てくれてありがとう!大歓迎ですぞ」のサインだね、多分。(笑)
>何にもしないという選択を取る自分を許す勉強なんですよきっと~
ほんとにそうね~。「許す」という言葉が実感です。
>私もニートみたいなものなのでぜひぜひまた遊んでくださいね~♪
わ~い! いいの?
実は、ぱんだちゃんとどこかお散歩したかったんだ~。
メールしちゃいます、ありがと~。
人間は主張をする権利が有る変わりに聞き入れる必要も有る。
これを一歩間違えると
人生は辛いものだよ・・・の近道になるのでしょうね。。
熊本の私の住む地域はもう緑の葉が…
チケットとれてよかったですね!
東京などは激戦区でしょうに…
あと、体のお気遣い頂いてありがとうございます。
PS JUNさんとは会えましたか?
そんな生き方に憧れます。
熊本はやっぱり早いんですね~。
こうやって、ネットですぐ近くに感じられてるので
そういう話を聞くと、改めて距離を感じますね。
チケットは、去年全然取れなかったのを考えると
FC先行でまっさきに取れたのが夢のようです。
JUNさんと「去年は『全然取れない!』って、あばれてたよね~」って笑いました。
思い出したけど、そんなときJUNさんブログで、
優しいコメントを下さったのがLineさんとの出会いでした。
そのせつはありがとうございました。(遅っ 笑)
JUNさんとは、会いましたよ、あさみさんという方も一緒に。
すっごく楽しかったし、サプライズもありました。
(3月23日~26日に、そのときのこと書いてます。
良かったら読んでみてください)
Lineさんとも機会があったら、会いたいですね~。