goo blog サービス終了のお知らせ 

そゆる日記

訪問ありがとうございます!

さよならガンダム3/23

2017年03月23日 | 写真

ガンダムが解体されるところを見たいと思って

展示最終日以降ちょいちょいTwitterをチェックしていたが

工事の準備はされてるものの解体自体はなかなか始まらず。

そうするうち「三月いっぱいかけて解体」なんて情報も出てきて

案外時間がかかることが判明。

それじゃあ23日か25日の休みに見に行こう、と予定していた。

 

ところが先週末あやめさんがアップした画像を見たら

ウエスト?から上がなくなってて

「あれ、意外とすすんでる!」ってちょっと焦る。

でも、先週末はどうしてもな用事で動けないから

なんとか残っててくれと念じながらの今日でした。

 

骨組みだけになってたらどうしよう、と

恐る恐るダイバーシティの裏手に回ると

ひざ下だけだけど、かろうじて残ってました

カメラはちゃんと一眼レフを持って行って

後ろから前から熱心に写真を撮りながら

「なんでこんなに一生懸命写真撮ってるんだろう?」って

自分で自分が不思議でした。

ガンダム世代でもないし、ガンダムにそんなに思い入れないし。

 

考えるうち、思い当たりました。

「今しか見れない」

 

‘二度とお目にかかれないものを

画像の中に残しておきたい’

そういう思いが人一倍強いんだな、きっと。

 

毎年桜を撮りながら、

画像だけ見たら何年前のものか区別つかないのにねって

思ってました。

同じように見えてもこの花が咲くのは今回限り。

空を撮るのも同じ。

似たような雲があってもこれを見るのは今限り。

 

花や雲にくらべると

解体途中のガンダムはいかにも風情がないですが

『今だけ』って気持ちは自分の中では一緒だったかもしれないです。

不思議だね。

何かとっておけなくて悲しかった過去生でもあるんでしょうか。

 

ま、とりあえず、ガンダムの最後を見れて

自分的には満足しました。

また、新しいガンダムがここに立つまでしばしのお別れ。



2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (pchan)
2017-03-24 21:03:55
お台場でWOのライブやイベントがあるたびに見守ってくれたガンダム、そんな悲しい姿になってたのですね
お台場のシンボルとしてずっとそこにあるものと思ってたのでビックリです。
新しいガンダムさんも、頑張れ~ヽ(^0^)ノ
返信する
pchanさん (そゆる)
2017-03-25 06:45:55
そうなんですよ~、こんな悲しい姿
ここで一緒にすごした思い出たくさんありますよね(遠い目)
でも、秋には別のガンダムが立つそうです(な~んだ
新しいガンダムが立つころ、WOライブで来れたらいいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。