goo blog サービス終了のお知らせ 

そゆる日記

訪問ありがとうございます!

表参道ヒルズ・デビュー

2008年06月03日 | 好きな場所


ちょっと前になりますが、
表参道ヒルズ・デビューいたしました。

今更?って話ですが、
オープン当初は信じられないくらい混んでたので
避けて通ってたし、その後は特に用事もないので
いつも前を通過。今日に至ってました。

で、1回くらい中を観てみてもいいかしらと思って
中に足を踏み入れてみました。(笑)

本館に足を踏み入れての感想は「わかりずらい」。(笑)
全体がスロープになっているので
「えっ、今2Fだっけ。3F?」ってわからなくなる。

そしてショップが小さなブースに分かれているのは
同潤会アパートだったときの雰囲気を再現しているのかな?
でも、通路からショップが見渡せてしまう感じで
「奥には何があるんだろう」的好奇心がそそられない。



そうなんだ、あの建物の楽しさは、
階段を上がってみるまで
中がどうなっているのかわからないっていう
ワクワク感だったんだよな、って改めて思う。

自由が丘とか下北沢とかの、
小さなお店がひしめきあってるワクワク感が、
あの建物の中に凝縮してた。
それが同潤会アパートの魅力だったんだよな。
(遠い目… これだからおばさんは… 苦笑)。

同潤館と言う形であの建物を残してあるのは
思い出がある人たちにはうれしい配慮でしょうね。



平日の午後だったのだけど
オープン当初の熱狂がウソのように閑散としてました。
土日は今でも混むのかしら。


イデアフレイムス
西館地下のこのお店はけっこう楽しめた




シンプルな自分になって楽しく生きよう
かんたんセルフ・カウンセリング→詳しくはこちらをクリック


あなたの個性が輝くのをサポート
フラワーレメディのご紹介→こちらをクリック

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴよまめ)
2008-06-06 10:03:27
表参道ヒルズと言うのぱヒルズ族?とか言う人達がいるところですか?
六本木とか言う所にもヒルズとか言う名前が付きませんでしたか?
とんでもなくこう言った都会の情報には疎いです。(^^ゞ

でも私もデビューしたいです。
どこでも良いので行ってみたい。
お台場という所もいってみたい。
ディズニーランドにも行ってみたい。
まだ一度も行った事がありません。
私ってもしかして天然記念物?
返信する
ヒルズがいっぱい(笑) (そゆるの主)
2008-06-06 12:15:51
『森ビル』という会社が手がけた再開発事業に○○ヒルズという名前をつけているようで
表参道ヒルズの他に、六本木ヒルズ、アークヒルズ(これも六本木)なんていうのがあります。

『ヒルズ族』というのは、IT関連のベンチャーで成功した会社が、
六本木ヒルズのオフィスビルにいっぱいだった時があって、
若くして成功したその経営者たちのことを言っていたようです。
今はどうなんだろう?

基本新しいもの好きなので、関心はあるのだけど
私もこんな『今更デビュー』をブログにアップしてるくらいで(苦笑)、
新スポットに詳しいとかいうわけではありません。

日本にはあんまりひんぱんにお里帰りなさらないのですか?
たっぷり日程があったら東京観光も、ぜひ(笑)。
返信する
Unknown (ぴよまめ)
2008-06-06 21:30:04
そゆるさん!詳しくありがとうございます。
メモして取っておきます。(^^♪
森ビルって聞いたことがあるのですが大きな会社なんですね。
東京はこみごみしていてなんだか私には怖い感じがするんです。
(知らないから怖いだけなんでしょうが)
日本の帰国は1年に1度、私と主人の実家に帰るだけです。
子供たちも地元の小さなショッピングセンターに喜んでます。ははは。
カナダにはモールと言われるお店が集まった場所があるのですがもともとファッションよりも食べる事に興味のある私には無縁の場所。
(だから太ったんですが)
日本の雑誌に名を連ねている有名どころの洋服は結構手に入りやすいそうです。
(それさえも知らなかった・・)
こんな状態なので東京なんて私にはとてもとても・・・。
でもたくさん美味しいお店があるのは分かっているのでとてもあこがれます。
東京観光をはとバスに乗ってしたいです。
(迷子にならなくて済みそうでしょ?)
返信する
Unknown (そゆるの主)
2008-06-08 15:27:16
きっとぴよまめさんの暮らしてらっしゃる所は、
静かでゆったりしてるんでしょうねえ…。
逆に、こちらはそれが憧れですけどね。

そのうち機会があったら、都内のおいしいお店をご一緒しましょう。
(そのためにも、今のうちにトレーニングに励まないとかしら 笑)

これからも、あちこちお散歩しながら
都内のきれいなところを写真にとってアップしますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。