
気づけばセドナ行きは今週末。
成田行きは何で? 荷造りはどうする? などなど
にわかにやりとりが活発になってきました。
…なのに、ぜんぜん現実感がないというか、
実感のない私。
もう少しくらいは緊張感がないとまずくないか?
姪が自分のブログに「持って行くもの」をアップしてた。
私も持ち物を書き出すくらいのことはしなくちゃ。
ってか、荷造り始めろ。
気持ちが辛いときは利用してみませんか
メールカウンセリング→詳しくは こちらをクリック
一家に1本・レスキューレメディ
フラワーレメディを活用しませんか→詳しくはこちらをクリック
ご質問等のメールはこちら→soyuru2525@mail.goo.ne.jp
帰ってからのブログを楽しみにしていますね!
お気をつけて♪
うらやましいですね~♪
あの場所に行けるなんて・・・ぜひそゆるさん、一発ジャンプして飛んじゃってください(笑)
忘れ物のないように・・・荷造りしてる時って楽しいですよね(^^♪
あれも、これもって考えてる時が好きです☆
いよいよですか!
長旅になるんでしょうか??
常備薬もお忘れなく♪
梅干、お茶漬け・・・???
海外って行った事ない私です。(*^-^*)> ぽりぽり
お気をつけて~~♪
「セドナってそんなところなのか」って
みんなが行きたくなるような写真を
いっぱい撮ってきますね!
月刊EXILEの創刊じゃないですが、
「ずっと先じゃん」って思ってたのに
あっという間でやってきちゃいました。
USAさんと同じ岩に登る予定なので、
一発ジャンプしちゃいます!
…けど、体の重さと筋力が違いすぎるからなあ(爆)
同じ雰囲気の写真は期待しないで下さい。(苦笑)
何時間飛行機に乗るのかもチェックしてない私。
すみません、調べます。(爆)
日本食レストランはあるんですが、
やっぱり「炊き立ての白いごはんが食べたい!」って
なっちゃうんでしょうか。
(あぁ、今でさえ、らいぐーさんのブログにアップされた
おいしそうなおかずで白飯がたべたいっ!)
帰ってきたら、ご報告しますね~。