goo blog サービス終了のお知らせ 

そゆる日記

訪問ありがとうございます!

プロ意識 2

2016年01月23日 | 日々のあれこれ

私の職場の配送員さんたちは月に1回、

集金の業務もある。

夜遅くまで営業してるお店の中には、

「(責任者の方が出勤してくる)夜中の時間に来て」

と言われてしまう場合があり

そいういうときは担当営業に集金をお願いする。

 

ある日営業の一人が文句を言いました。

「夜中まで仕事するのイヤなのはみんな同じだよ」

人に押し付けてんじゃねえよってニュアンス。

すると 所長が言いました。

「配送員が12時1時に集金に行けば

家に帰るのは1時2時になります。

次の日寝不足で運転すれば事故起こします。

行かせられませんよ」

やりたいやりたくないというレベルの話じゃない、

リスクを最小限にするための対策なんだよ、って

わかっちゃない営業に教えてやってた。

 

これを「月に一回のことだからまあいいですよ」

なんてやってると

件のバス会社みたいなことになっちゃうんだと思う。

妥協の幅ってだんだんひろがっちゃうものだから。

 

 

さて、わたくし某バス旅行に申し込みました。

すると『ご案内』に「貸し切りバス安全運行に対する取り組み」

なる文章がくっついていきました。

時節柄ねえ

ま、こんなことはあえて言わなくても

プロなら守っていて当然なんですけど

そうじゃないことも多いんでしょうね。

残念ながら。