仕事は一日中パソコン画面を見ながら受注発注したり在庫管理したり。
基本ネット依存症なので、家に帰ってもブログチェックしたり動画見たり
ゲームやったり、あと買い物もほぼネットショッピング。
って、わけでドライアイが常態化。
目は一日中しょぼしょぼ、ごろごろしてるのを
目薬でなだめながら過ごしてる。
最近JINSがさかんにPCメガネを宣伝してるけど
PCメガネっていいのかなあ。
ってわけで試してみることに。
もちろん、ネットショッピングで購入(笑)。
(JINSのHPには度付きは掲載されてなかったので
ほかのとこのだけど)
昨日のお休みは寒いし天気もイマイチだったので
一日中家でだらだら。例によってほぼ iPad片手に過ごしました。
夕方、ふ、と気が付いた。
「あらっ? 目が楽」
ネットのレビューじゃ「実感するほどの効果は期待できない」
「一週間くらいたってちょっと楽かも」と気づくくらい」
なんて書かれていたけど、私は即実感ですよ。
昨日は目薬なしで過ごしました。
私はリーディンググラス(老眼 とほほ)だから2000円台だけど
近視で乱視のY山さんは普通のメガネを作るのとおなじだから
結構高価なものになるらしい。
「興味あったけど、値段考えて手がでませんでした。
そゆるさんの感想聞いて考えますよ」 って言ってたので
お勧めしてあげよう。
![]() |
リマーク ジャパン 全5色 PCメガネ ブルーライトを約40%カット パソコン用メガネ ケース・レンズクロス付き (ブラック) |
Remarks Japan |