goo blog サービス終了のお知らせ 

そゆる日記

訪問ありがとうございます!

大宮氷川神社

2011年05月18日 | 寺社めぐり

神社に参拝するとき、参道をはしょらず

全部歩いてみたいという欲求があります。

毎回じゃないんだけど。

で、鎌倉・鶴岡八幡宮へ海から歩いて参拝したり

明治神宮へ青山通りから歩いて参拝したり。

 

大宮氷川神社へも長い参道があると知ってから

全部歩いてみたいとず~っと思ってました。

2年前、S兄主催エネ散策が大宮氷川神社ときいたとき

「はじから歩いてみたいって思ってたんです~」と言ってみたけど

「ちょっと距離あるので、今回は途中から」とやんわり断られ(苦笑)、

以来、果たせぬまま今日に至ってました。

 

それを今回、ついに決行。

川越に続く埼玉探訪第二弾。

 

 

大宮氷川神社の参道のはじまりは

さいたま新都心駅から。

 

2年前のEXILEライブ以来のたまアリにこんにちわ。

 

右斜めに入る道を見逃さないようにしなきゃ、

と思いながら歩いていくと

見逃しようもないくらいきっちり鳥居と石碑あり。

半分車道、半分歩道。表示板によれば神社までは2200m。

すごい暑いだろうから、と、

駅前のイトーヨーカドーで帽子を購入したけど

うっそうとした並木に覆われて、全然必要なかった。

二の鳥居までこんな標識あり。

 

 

途中から車道とさよならして参道兼公園になってます。

 

 

二の鳥居から先は公園じゃなくて、厳然たる参道。

 

…だけど、自転車で走ってる人や犬におしっこさせてる人が

 

 

歩き始めて25分で三の鳥居に到着。

思ったより近かった。

赤い門が新緑に映えてきれいです。

この日はお天気もよくて、気持いいことこの上なし。

 おみくじは吉ながら

 『尊敬されている人はますます尊敬され

そうでない人はますますそしられる… 』 って

うわ、こわ~、私はどっち?

 

 

帰りは大宮へ抜ける手もあったけど

せっかくのお天気もよく風も爽やかだったので

またさいたま新都心駅まで歩いて戻りました。

とっても気持ちよかったけど疲れた~。

そして、また、翌日筋肉痛… とほほ~(苦笑)