goo blog サービス終了のお知らせ 

そゆる日記

訪問ありがとうございます!

マドレボニータ(今日2度目の投稿です)

2008年05月26日 | おすすめ
今日二度目の投稿になります。

今晩の「ニュース23(TBSテレビ・22:54~)」内
SVPTの特集で紹介されるマドレボニータですが
その前の時間帯にNHKでも取り上げられるようです。

マドレボニータ代表・吉岡マコさんからのメールを転載しますので、
興味を持っていただけた方は、ぜひご覧下さい。
吉岡マコさんの問題意識の持ち方がすごい!

―――――――――――――――――――――――

ニュース23の数時間前に、
NHKでも!マドレボニータが紹介されます!!

■NHK総合『首都圏ネットワーク』18:10~19:00

「キラリ☆この人」というコーナーです。

スタジオでの産後クラスやインストラクター養成の集中講座の様子のほか、
私の自宅で、本棚やプログラムを開発した当時のノートや写真を公開しつつ、
当時の苦労話なども訊かれて話しました。

こんな「いいこと」をやっている、ということの紹介で終らずに、
プログラムを標準化し、新しい職業をつくって、認定制度を整備し、
スケールアウトのために尽力している、
ということにも注目していただき、
他の認定インストラクターもインタビューを受けています。

マドレボニータ、まだノーマークのかた、
ぜひぜひ、ご覧いただけたら嬉しいです!!

*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*
特定非営利活動法人マドレボニータ
http://www.madrebonita.com
http://plaza.rakuten.co.jp/madrebonita/
代表 吉岡マコ
maco@madrebonita.com
http://yoshiokamaco.cocolog-nifty.com/blog/
*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*
NEWS!
□AERAベビーで連載始まりました!
■講談社から新刊でました。
http://tinyurl.com/63bg48
『産前・産後のからだ革命』
http://tinyurl.com/2whvow
『DVDキレイになるバランスボール』
http://tinyurl.com/2kaxtd
『母になった女性のための産後のボディケア&エクササイズ』
http://tinyurl.com/2ukjgj

―――――――――――――――――――――――

以前、マドレボニータについて書かせていただいた私のブログ
お読みでない方は、よろしければチェックしてみてください。
社会に貢献する 2


「そゆる」のカウンセリングについてはこちら

ソーシャル・ベンチャー・パートナーズ東京

2008年05月26日 | おすすめ
このブログでもたびたび登場の
ソーシャル・ベンチャー・パートナーズ東京(SVPT)
今晩の「ニュース23(TBSテレビ・22:54~)」で紹介されるようです。

SVPT代表・井上英之さんからのメールを転載しますので、
興味を持っていただけた方は、ぜひご覧下さい。
SVPTの活動って、私はすごく面白いと思っています。

―――――――――――――――――――――――

ニュース23に、SVPの特集が出ますので、
ぜひ、ご覧ください~♪
(10分くらい・・・ どんな感じかしら。。。)

「私の10万、使ってください、社会起業家"支援"の波」
というタイトルで、新聞のTV欄にも出るようです


大学生たちには、
よくこんな話をしています。

いま、社会起業は「動いている」分野です。

ぼくがふだん話していることは、正解でも、教科書でもなければ
『覚える』べきことでもなんでもありません!!

いろいろなことを、やってみて、実感をもって確かめながら、
「たぶん、こんな感じだよね~~?」と
今、世界中のこの分野の人たちが、現場と行き交いながら、
ディスカッションしているのです!

そして、本来、あらゆる分野、みんなそうなんです。
自分たちが、動きながら、定義していくものです。


ですから、みなさんもぜひ、自分でも考えてみてください。
自分なら、どう説明するのか?世の中、つくっているのって
そんな遠いところじゃないですよ。

いま、何がおきているのか?
社会起業って、なに?ビジネスってどういうこと?
こういう事業って何がつよみで、何がよわみ?
そして、何かを変えていく、ってどういうことなのか?

つくっていくのは、自分たちなんですよ。

そして、そのプロセスって、しんどくもあるけど
けっこう楽しくもあります。だって、自分たちのこと、
自分でつくるんですから。


・・・・ともあれ、、

よければごらんください!


―――――――――――――――――――――――

*井上英之さんは慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパス(SFC)
において、ソーシャルイノベーション(社会起業/ソーシャルベンチャー)
を専門に扱う研究室をお持ちです。
なので文中に大学生とあるのは研究室の学生さんたちのこと。
ご本人が番組に登場するかどうかは定かではありませんが
劇団ひとり』によく似た男性が登場したらそれが井上代表です。(笑)




↑以前このブログでご紹介した産後プログラムのマドレボニータ
SVPTの投資先として番組内で取り上げられるようです。




「そゆる」のカウンセリングについてはこちら