goo blog サービス終了のお知らせ 

そゆる日記

訪問ありがとうございます!

終わってた

2016年06月04日 | EXILE

先週末からEXILE ATSUSHI ソロライブツアーが始まり

月曜のワイドショーでは軒並みその模様が流れた。

ライブの映像と会わせて

「ライブの中で東京ドーム追加公演が発表されました。

6大ドーム公演はソロ歌手初」と報道されて

「え?」

じゃ、東京ドーム公演はなかったの?

じゃ、どこ?

え? 西武ドーム?

 

色々もやもやしちゃいましたねえ。

2012年、関東は西武ドームしかありません、と言われ

仕方なく狭山くんだりまででかけて行って

最後の最後に東京ドームで追加ありますってやられて

腑に落ちなかったこと。

しかも西武ドームはドームとは名ばかりで

ほぼ外のため音ひどかったこと。

EXILEはともかく「歌が命」のATSUSHIライブで

狭山使っちゃう?

しかも、6「大」ドームって言いたいために

あれを「大」に含めますか。

(なぜ6大ドームが史上初かというと

日本には「大」ドームが5つしかないからじゃないのか?)

 

で、JUNさんのその旨メールしたところ

「今ですか」

 

えっ?

 

ほんとだ~。

ファンだったらこんなこと

日程発表された時点でとっくに愚痴って

「絶対、東京ドームあるよねえ」って

とっくに心と資金の準備してるって話。

 

なんとなくいまだファンノリで

「でしょう?!」ってリアクション期待してた自分は

すでにファンでもなんでもない一般人だと

今更自覚しました。

そういえば、モバ会員やめてからもずっと送られてきてたメール

ここ最近は来なくなってた。

気が付けばEXILEの動き、もう何も知らないよ。

 

もうね、ファン気取りで色々言ったり書いたりするのやめる。

ファンのみなさん、失礼しました


EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”

2016年05月26日 | EXILE

見たよ、今更。

わかってたことだけど、泣かずに見れない。

HIROさんもSHUNちゃんもいないけど第一章。

JUNさんと号泣してたっけ。

大好きフォーショット。舞台裏でどんな話をしたんでしょう。

挨拶の途中で言葉を続けられなくなるまっちゃん。

「僕もまだまだダンスが下手くそだし」っていう

うさちゃんの言葉に思わず笑うナオキ。

こんな笑顔で歌い出したのに

突然歌えなくなるタカヒロ。

泣き虫あっちゃんを優しく見守るベビネ。

うさちゃんの顔ったら。

涙が出ててもずっと笑顔だったのに、

さいごのあっちゃんの歌にこみあげるうさちゃん。

そして、一番印象的だったのは

完全にお客さんに見せる顔じゃなくなっちゃってるナオト。

「ほんとに終わっちゃうんだ、どうしよう」って言ってるみたい。

 

でも、ほんとに終わっちゃったんだよね。

しかも、もうあれから半年もたっちゃったんだよね。

神席だったりクソ席だったりしたけど楽しかったなライブ。

たのしい8年間をありがとう。


笑コラ

2016年05月21日 | EXILE

『幸せ! ボンビーガール』を見てたら

「明日の『笑ってコラえて!』は…」って

『糸』を歌うあっちゃんが映って

「うわ~っ、あっちゃん!」ってなってたら

「リアルゴールドワークス」のCMが流れて

「うわ~っ、うっちー!」ってなりました。

なんちゅうコンボ。

 

 

というわけで

『笑ってコラえて!/朝までハシゴの旅』

見ました。

 

なりきりATSUSHIが世の中に多すぎて

まさかの本物と思ってもらえない件(^^;

逆に「偽物で~す」って言ってたら

ふつうに街中歩けてしまうかもしれません。

 

そして、ひとたび歌い出すとお店中から「うわ~っ」と

驚嘆の声が沸き上がるのをファンは聞き逃しませんよ。

そうでしょう、そうでしょう。

ひっこんでた店主も「ここの親父です。ありがとう」って

挨拶に出てくるっていう。

 

そして、歌手を目指してる子に会って、ほんとに嬉しそう。

歌ってる姿から本気度を感じ取ったのか、

なんとも言えない表情。

厳しいアドバイスと

愛情いっぱいのからみ(っていうかただの酔っ払い)

スポーツ選手なんかもそうだけど

自分の背中を追いかけてくれる人がいるって

ほんとに嬉しいことなんだろうな。

 

一発目で取材断られて簡単に心折れる姿に

スタジオゲストさんたちからは「意外」なんて声が漏れてたけど

ファンからしたらThat's ATSUSI。

素のあっちゃん出まくりでした。笑った。


っぽい

2016年05月11日 | EXILE

EXILE LIVE TOUR 2015 “AMAZING WORLD”の

AとWを組み合わせたロゴマークが好き。

ロゴマークと金の感じがすごく気に入って

めったに買わないツアーTを購入したことは以前書いた。

ツアーTってみなさん、どうしてます?

たいてい部屋着かパジャマでしょ?

私もそうです。

でも、これはすごく気に入ってて「外で着てもいいかな」って

出来心で会社に(会社に!)着て行っちゃいました。

 

ファンだったらすぐわかるけど

会社の人とかEXILEのツアーロゴとか知らないし

 ロゴマークの下の『EXILE LIVE TOUR』

背中のツアー日程見えなきゃわかんないよね

と上からパーカーを着用。

ほら、これでお気に入りのロゴしか見えないし。

ま、だいたい会社で人が着てるものとか

そんなにみんな気にしちゃいないよね。

 

…っと思ったんだけど

 

仕事中ふと立ち上がったら

Y山さん「あれっ?! EXILEですかっ?」

私   「えっ、うそ、バレた?!」

なんでわかったの?ロゴしか見えてないでしょ?って言ったら

その金の感じとかEXILEっぽいですもん、だって。

ファンだから毒されて感じなくなってたけど

一般の人から見たらロゴ自体がぽいのか~。

ぽいか~。


チケットボードから

2015年12月28日 | EXILE

EXILE LIVE 2015『Amazing World』

全20公演無事終了。

チケットボード経由で、私にも

メンバーからのメッセージが届きました。

 

ついに終わっちゃったか。

もう、あのメンバーのライブを見ることはない。

っていうのは、すでにHIROさんがいなくなった時点で

そうだったっちゃそうだけど。

 

そういえば、私のブログには

『ベビネとは?』という検索ワードで

来てくださる方が相当数いる。

ベビネを知らないか~。

まっちゃん、うさちゃんのWIKIも見なければ

HIROさんの本も読んでないわけですよね。

ファン歴7,8年、にわかの私でも知ってるから

ごくごく最近のファンなんでしょうか。

三代目やジェネからのファンの方かな?

 

機会があったら『B-BOYサラリーマン』を

読んでほしいなあ。

ベビネの人柄の素晴らしさがわかります。

 

ベビネとは…

↓ このチームのことですよ

「BABY NAIL」

まっちゃん、うさちゃん、ダンス変わんないな(笑)


"AMAZING WORLD" 東京ドーム

2015年12月11日 | EXILE

行ってきました東京ドーム。

『ステージサイド席』は想像以上に見えなかった。

8割がた見えないと言っても過言ではない。

ステージの後ろのほうが

セットの鉄骨ごしに見える程度。

後ろのほうに来てくれれば後ろ姿が見えます。

後ろのほう=新メンバー率高く

世界、メンディ、大樹が多かった。

 

でも、『UPSIDE DOWN』では

後姿とはいえ仲良く並ぶ4人が生で見れたし

ライジングサンでは最後列に下がった

まっちゃん、うさちゃんが

アイコンタクトしあって笑いあって

ポジションチェンジするところがよく見えた。

 

そして、ほぼ皆さんと逆を向いているので

「ステージからは客席がこんな感じに見えるのか~」って

演者感覚で皆さんを眺めていましたよ。

だから、案外一体感。

 

ってわけでステージは全然見えなかったけど、

でも、やっぱり行ってよかった。

やっぱり、ライブビューイングとかじゃなく

現場であの空気感をともにできたことが良かった。

 

最後の挨拶はMAKIさん。

大阪のときもMAKIさんだったから、

ほんとはまっちゃんかうさちゃんが良かったけど

(ごめんねMAKIさん)

逆にベビネの心境の変化が見て取れた。

大阪の時はいつもどおりのMAKIさんだったけど

今回はいつものコール&レスポンス的なものもなく

ちょっと感極まった様子。

ライブも残り少なくなって

終わりを実感するようになったんだろうね。

 

最後のほうは盛り上がる構成だから

大声で歌って踊っていつものように発散して満足。

やりきった感で今シーズンを終えました。

そして、来年、ベビネのいないEXILEを見たいかと言ったら

…正直今は魅力を感じない。

やりきって…      自分も卒業かもしれません。


チケット

2015年12月09日 | EXILE

EXILE LIVE TOUR 2015 "AMAZING WORLD"

東京ドームを、申し込んで申し込んで、

もう、申し込んで申し込んで…    撃沈に次ぐ撃沈。

「でも、絶対直前の機材席開放あるはず」って

REXILEさんと励ましあって今日まで来ました。

 

東京ドーム公演は10、11、12日だから

発売あるとすれば9日!   の予想通りメール来たー!

発売は20時から!

帰宅するとすぐパソコンON!

え~っ!! すでにつながらない

取れる取れないの問題じゃない、

つながらない

「大変混み合っております、このままお待ちください」

おおっ、やっとつながった。

イープラスの規約のページ。

「同意する」クリック!

「アクセスが集中しているためおつなぎできません。

トップページに戻ってやり直してください」

何とかしてくれ~。

これを延々くりかえして30分後くらいに

REXILEさんからメール。

 

「モバ会員の受付は19時からでした、取れました」

まじか!

ふぁんふぁんふぁんふぁ~ん…

力が抜けました。

 

もう、頑張らなくていいよ(笑)

 

長い道のりでした。

 

もう一回見られるのももちろん嬉しいけど

とりあえずREXILEさんが参戦できて良かったって

ほっとしたほうが大きいかな。

ここまでずっとファンやってきて

最後の最後に

ライブを見れないままベビネにさよならなんて、

自分だとしたら悔しくてやりきれないもん。

REXILEさん、良かったね。

明後日はきっと二人で号泣。