院内巡り しました
皮膚科で診察
いつものゼヒアックスローションと
病院に行く途中で足の付け根が痛く
関節じゃなくて皮膚
トイレで見たら赤くなっていたので
診察で診てもらう
ヒルドイドローションを処方してもらう
続いて消化器内科で診察
救急外来でのことを伝える
あのときの腹痛。いったん収まりましたが
今も地味にお腹が痛いです
IBSなのねん。過去に下痢と便秘を繰り返したり
下痢と腹痛と吐き気のセットの時期があったり
いまはじわじわとした下腹部痛だけです
まぁ。仕方ないや
お腹のことを考えるより
楽しいこと考えたほうが気がラクだわ
いつもの薬をどっさり処方してもらう
それが終わって外科へ
初めましての先生
体力と気力と気合で何でも乗り越えていそうな
対面するとこちらが萎縮してしまいそうな元気な先生
「結果から言うと問題ないです」
大丈夫なんですか?
「CTもエコーもしたし大丈夫でしょう」
「まぁこの先ずーっと安心ってことはないですけどね」
「(ははっ。)」
あ・・ありがとうございます
何だったんだろう
救急のCTで肝臓とすい臓が気になるって言われて
エコーでやたら右脇腹辺りをグリグリされていたのは
問題なさそうだけど
今度リウマチ主治医に会ったときに報告しとこ。
それで、エコー検査に至った救急外来のこと・・
救急担当の先生がやって来まして
「どこが痛いですか」と聞かれ下腹部に手を当てる
先生が痛い場所やその上下左右の腹部を押して
「どうですか?」と聞かれ やはり下腹部が辛く
あー。そこです。痛ぃーです・・
「ここはどうですか?」と右の骨盤を押される
痛ったぁぁぁぁぁーーーーっい!!!!!
「お腹が痛いと言っていましたよね」
ええ。お腹ですよ。先生、いま骨を押しましたよね
「ええ。押しましたよ」
痛いですよ
「なんで、お腹って言ったじゃん」
骨は痛いですよ。リウマチですからっ。
・・こんなやりとりがありました
検査や検査。検査結果やいつもの通院
通院と疲れでブログを休んでいました。