goo blog サービス終了のお知らせ 

RA LIFE

今日一日を過ごせることに感謝。リウマチの暮らし日記です。

3月18日

2014-03-18 09:37:22 | ココロとカラダ

精神科に行ってきました

カウンセリングの先生です

相変わらず 食べ物が腐ったように見えます

普通に食べられた時期もあったけれど

ここ数年はちょっと・・・

その日に買った野菜とお肉で お料理作っても

腐ったように見えて いい匂いはするのですが

食べたら食中毒になりそう。吐いてしまいそうって思ってしまう

10代の頃 数え切れないほどたくさん寝ている時に夢を見て

食べ物ではなく 

生きた青虫や毛虫を 口の中にいっぱい詰め込まれる夢

強制的な食事の影響で

食べ物を食べ物として見られない状況だったんだな

ネグレストで上の世界に逝ったほうが よっぽどマシだよ

虐待が その後の人生にどれほど影響を与えるか

体験した人にしか分からない 恐怖・不安・人間不信

今回も先生に言われたのだけど

わたしは自分に厳しく 褒めるようにと・・・

体調不良を理由に 怠惰な生活を送っているわたしには

褒めるところなんて見当たらず

自分を律することが 自己を保持すると考えているわたしは

自分の弱い ダメな部分が少しでもあると 満足できなくて

毎日 自己嫌悪に陥っています

がんばろうと思っていても

過食やアルコールに走って 後悔する毎日

これらをコントロールするのは すごく難しいです

だから精神科に通っているのだけど・・・

先生 カウンセリング ありがとうございました


I mentally disabled

2014-03-16 09:08:26 | ココロとカラダ

Mentally ill people. So-called Menhera

Disorder of thought, speech and behavior

Face does not become red to drink alcohol
Sen family, such notice
And to strong against alcohol

Now that you die to come anyway
It is thought that I could die at any cause

Although people say that young
It has been a painful experience much longer sufficient

Do not suicide
Also, from the same walk life
Idea of such a painful

So I just wait for death quietly

Sorry for clumsy English


エスプリーク

2014-03-12 14:05:39 | 懸賞とか・・・

モニコレ様よりモニター当選しましたぁ☆

株式会社コーセーより

カバー力とテカリくずれ防止にこだわった
エスプリークの新作ベースメイク★キャンペーンです

コーセーのモニター・キャンペーンに参加中です

 

エスプリークはこちら
エスプリーク特別キャンペーン実施中
モニコレ参加中

2月16日にデビューしたファンデーションです

2回分のサンプルを頂きました
SPF22 PA++ 色はオークルです

使ってみました
ファンデを使うと きれいな仕上がりになりました!

わたしは混合肌で敏感肌なのですが
時間が経っても化粧崩れがほとんどなく
お肌への刺激も少なく 安心して使うことができました

混合肌で敏感肌ってなかなか合うファンデーションがないのですが
このエスプリークのファンデには満足です

モニター当選 ありがとうございました♪


3月11日

2014-03-11 07:49:15 | ココロとカラダ

精神科に行ってきました

カウンセリングの先生です

最初に風邪と胃腸炎があるので体温測定

37.6度・・ また謎の熱だ

血圧や聴診器などで身体を診てもらい

お腹を押さえられると 痛~い

関節リウマチのシンポニー副作用のせいだ

 

先生はわたしのこのブログを

以前から見てくださっているので その感想を聞いたり


毎日起こるフラッシュバックの中で

何年も診てくれている主治医にも話したことがない事があり

話すとパニック発作を起こすので 怖くて話せなくて

でも勇気を出してというか 話してみたいという気持ちになり

予め吐き気止めのナウゼリンを飲んで

ホリゾンの筋肉注射を打ってもらい

薬が効いてきた辺りから話しました

淡々と手早く話し カルテに書いてもらって

次回の主治医の診察時に見てもらいます


他にもいろいろとお話しをして

2時間近くのカウンセリング。先生ありがとうございました


RA シンポニー注射 7回目

2014-03-09 09:24:52 | リウマチと病院

関節リウマチで病院に行ってきました


と、その前に 先月同様 前日に内科へ

感染性胃腸炎の薬がなくなって 治らずで

関節リウマチの治療で免疫力を下げている以上

治る見通しが立たないということで

とにかく薬を飲み続けましょう。と言われまして

4週間分の薬を処方(タンニン酸アルブミン原末とフェロベリン配合錠)

感染性胃腸炎って どの位で普通治るのですか?と聞いてみました

健康な人・高齢者・乳幼児でも3~4日 長くても1週間

1ヶ月以上も続いているわたしは何者なんだよ!

あ・・ただの病人ですけど

シンポニーを打ったら 一時的に症状がひどくなるよと言われつつ

翌日に病院へ・・・・・


血液検査・尿検査

MMP-3(血中の関節破壊マーカー)は135で

前回より下がりましたが 基準値(17.3~59.7)よりまだ上です

今 まともに使えるのは右手の薬指だけ

あとは関節が変形したり 腫れたり・痛み・指がつったりと

グーもパーも出来ない状態

リウマトレックスを増やして 肝臓は大丈夫ですが

症状が進行していて 長い間指の付け根が腫れているので

久々に関節内注射を打ってもらいました

今回はケナコルト(ステロイド)とキシロカイン(麻酔薬)の混合液

リンデロンのほうがよく効くのですが 作用が短く

せっかく痛い思いをして注射するのだから

少しでも長持ちするようにと主治医の選択でした

特に腫れている4箇所へ

いつものごとく 関注のあとは感染防止のため水で濡らすことはできず

お風呂もシャワーもダメ

帰宅後の手洗いも出来ないので 関注した場所以外をアルコール消毒

歯磨き・洗顔などはビニール手袋をはめて手首をゴムで縛って

相方が休みだったので家事やウサギさんの掃除は任せて

と、まぁ 翌日までこんな調子なのです

あとは治療のシンポニー注射を2本

前回と違う場所のお腹に打って

採血は右腕なので 

左腕にリメタゾン(ステロイドの痛み止め)を注射

合計8本注射を打ちました。記録更新♪

帰宅後はシンポニー注射の副作用で全身の関節痛と倦怠感

内科の先生の言っていた通り 腹痛と咳の風邪が悪化

免疫力の低下と感染性胃腸炎の二次的感染を防ぐため

最低限の外出だけ可 でも二日後にはメンタル治療で外出なんだけどね

 

関節内注射。少しでも長く効いてくれたらいいな


サボテン 里帰り

2014-03-07 11:38:45 | サボテン・サキュレント

数年前 我が家で育てていたサボテン

子株を知人に渡して 子株は関西へ

向こうでは大きく育ち 花が咲くまでに成長しました

一方 我が家のサボテンは大きくならずに ご臨終

向こうのサボテンの子株をもらいました 

昨年 カゴメの懸賞で当たった「ももこ」が入っていた

育苗ポットと100円ショップで購入した植物の入れ物があったので

そこで育てて 成長具合をみて 大きくなったら鉢に移そうかと・・

ちょうどいい大きさの受け皿があったので 合わせて置きました

まだ朝晩が寒いので室内で育てます

ウサギさんのおもちゃにしているダンボールの上へ

ダンボールの中に重いものを入れているので倒れることはなく

南側で日中の日当たりも良いので ここでしばらく育てます

夜中にウサギさんがダンボールをかじるので

そのカジカジがサボテンさんには申し訳ないけれど

他に場所がないので ここでガマンしてください


3月6日

2014-03-06 08:11:39 | ココロとカラダ

きのう 精神科に行ってきました

主治医の診察と薬をもらう日です

前回のカウンセリングの先生が書いたカルテを見ながら

珍しく主治医のほうから薬の提案がありました

いまいろんな病気が重なって

どれも手のうちようがなく

そのストレスでうつ状態がひどくなっているので

「リフレックス錠」を10日分 お試して処方してもらいました

脳内のセロトニン・ノルアドレナリンをどばーっと出す薬で

うつ状態を改善する薬です

眠くなるので 寝る前に1日1錠飲みます

通院した疲れもあって

夜中と明け方に2回起きましたが また眠ることができました

10時間ほど眠れました

こんなに夜眠れたのはいつぶりのことだろう

飲み続けないと うつ状態の改善につながらないので

うつの方はいまいちですが

夜に眠れたのは ありがたいです

雨で傘をさしていたら 右肩故障

今日も痛みがとれません


サティ ジムノペディ

2014-03-05 06:54:39 | thank you for the music !

どの曲にも言えることですが

サティのジムノペディは特に

聴いているときの心情で様々なメロディに聴こえてきます

ゆったりと癒される

自分の人生について考える

懐かしい記憶が蘇る

あるいは 少しもの悲しい気持ち・・・

いろんな状況のときに聴いて 

肩のチカラを抜いて メロディに浸りたい一曲です

 

「ジムノペディ 第1番」 エリック・サティーErik Satie Gymnopedie No.1


3月4日

2014-03-04 06:24:59 | ココロとカラダ

精神科に行ってきました

カウンセリングの先生です

最初に風邪と感染性胃腸炎があるので

体温・血圧・脈拍の測定

それから口の中・胸・背中・お腹を聴診器などで診てもらい

毎食後に胃腸炎の薬を飲んでいますが 朝から下痢がひどく

大腸が動きすぎて お腹の具合が悪いと言われました

今回のカウンセリングも辛かったです

今のこと 過去のこと 思っていること色々話して

先生がティッシュを差し出してくれて

また泣いていました

今週はホリゾンの筋肉注射が打てなくて

診察後 まっすぐ帰れそうになかったので

近くの喫茶店でホリゾンとセレネースを4錠ずつ飲んで

カフェオレを飲みながら 頭と心を休ませて帰宅しました

長引く風邪と感染性胃腸炎

持病の関節リウマチは日々悪化 

胃腸炎で調子が悪くなっている胃腸の疾患

そしてメンタル

毎日何度も起こるフラッシュバック

抜け出せない過食症

満身創痍の38才 爆進中・・・・・

90分以上のカウンセリング ありがとうございました