書くことに意味のある記事ではなく、記憶が薄れてしまうので日々の事を記して置くことにする。雑記帳の始まりなり・・・
7月29日の日暮れに感動する。
ベランダからスマホで写す ↓
7月31日の夕暮れ→ 私の歩行時間です
7月30日日曜日 桜太鼓の皆様と小中学生や2歳の子供も加わり景気よく響かせてくださいました。元気を戴きましたよ。
これはもう日にちは忘れましたが、部屋の小さな可愛い台所で時々二人分料理します。お店屋さんがあって食材を買えれば毎日でも料理をしたいけど、自分好みの味付けで食べるのが一番です。魚より肉が好き野菜も新鮮なものがいい…贅沢は言えないので1週間に2,3度は自分の料理をパックに詰めて食堂に持っていきます
シメジダケとピーマン・干しエビなどの中華炒めです。ドライカレーを作ったりするが匂いの強いものは周りに迷惑をかけるので気を使います。先日は自宅帰りの時茄子をたくさん買い過ぎてフライパンにいっぱいになり仲良し仲間におすそ分けして喜ばれましたが…これは違反です。違反続きで明日は冷やし中華そばを作り食堂にはいかず部屋で食べます。違反を楽しむ日々です。
規則通りの過ごし方は良いことだが、それではつまらないじゃん 人に迷惑がかからない程度の規則違反は楽しいよね。特に食べ物や着るものには好みがあるから自分好みでいいんでねぇの⁇
私自慢ではありません…が学生時代から今日に至るまで違反の多い人生を送ってきました。だから元気に明るく楽しい人生でしたよ。(許される程度の違反だよ)