goo blog サービス終了のお知らせ 

natu blog

写真付きで日記や趣味を書く日々を過ごしながら・・・

皇帝ダリアが↑過ぎて

2016年12月02日 | 趣味
お隣さんの皇帝ダリアに気がつくのが遅すぎた。あまりにも位置が上過ぎて普通に家の周りは歩いていたが意外と上を向いて歩かないものだ。気がついた時はもう枯れ始めている。

毎年撮っているので枯れ始めた姿も今年の記念にいいかも・・・

          

我が家の黄色い千両が今年は元気がいい、赤は早く咲きすぎて正月まで待てない感じ。

          

皇帝といえば先日築地に買い物に出かけたついでに入場券を戴いたので六本木ヒルズ森美術館・森アーツセンターギャラリーに行ってきた。ヴェルサイユ宮殿《監修》 マリー・アントワネット展である。

華やかというかきらびやかすぎてヘェ~という感じだけ、実際に何年か前フランス旅行でヴェルサイユ宮殿は見学してきたがあの色彩感覚には疲れたのを覚えている。私は宮殿の中の見学は途中でやめて裏の庭園を散歩してきた。

見学中ある人が「あんなゴテゴテのドレスを着てトイレはどうするのですか」とガイドさんに尋ねた。ドレスの中に入るくらいの丸い桶が使われたそうである。フランスの香水が有名なのはそんな環境から生まれてきたのかもしれない。

森美術館ではヴェルサイユ宮殿の食器や家具衣服等が展示されていた。すごい混みようだった。

          

展示されているものはカメラは✖だが一箇所だけOKの場面があったマリーアントワネットの寝室である。

          

華やかな短い人生の中のマリー・アントワネットが最期に見せた姿の写真が印象的だった。
 
          

           
          
コメント