お墓参りが盆過ぎになってしまう。
お盆中は仏様もそれぞれの家に出かけているだろうからお墓は留守だね。我が家の夫婦の両親はもういない、私の母を一番最後に見送ったのだ。
亡くなった人たちを思い出すのも一人で思い出すのはさみしいが話す相手もいないのでアルバムを出して眺めることにした。
父は50年前に亡くなっている。父親っ子だった私は父の事を語ると長くなる。
明治生まれの父は12,3歳で流行病で両親を失ったので、家族を大切にする優しい父だった。早くに亡くなったので若い頃の写真しかない。自分の子供たちの晴れ姿も見ることもなく逝ってしまった。
亡くなる前の年に私が結婚はしたくない(事情が有って)と言って渋っている時「自分の家族を持つということは素晴らしいことなのだよ・・・」と父の育ってきた話をしてくれたのを思い出す。一度父の波乱の生涯を書いてみたい。苦労をした分優しさのある父だった。

母は95歳で亡くなった。痴呆が進み亡くなる3年前くらいから寝たきり状態になり子供たちの顔もわからなくなっていた。気丈な母で気性の強い人だった。早くに未亡人になったので4人の子供たちを一人前に自立(結婚)させねばならないという焦りというか心構えが強すぎて私は随分反抗したものである。
認知症が進行してからも歩けるうちは毎年三姉妹と連れ立って旅行をした。
この写真はまだ母が髪を染めているのでいくつの時だろうか。白髪ではない私は65歳前である。この時はもう母は認知症が進んでいた。

この写真が↓寝たきりになる前の年に行った旅行で母+三姉妹の最後の旅になってしまった。仲良し三姉妹だったのにバリアフリーになれるだろうか残念でしかたがない。三人の娘の名前と顔が一致しなくなった頃・・・・

こうして思い出すのも供養の一つだと思う。
下の写真は名古屋に家族で出かけた時のもので私と妹以外はもうみんな彼岸にわたってしまった。
母方の祖母と弟を連れての旅行である。
お盆中は仏様もそれぞれの家に出かけているだろうからお墓は留守だね。我が家の夫婦の両親はもういない、私の母を一番最後に見送ったのだ。
亡くなった人たちを思い出すのも一人で思い出すのはさみしいが話す相手もいないのでアルバムを出して眺めることにした。
父は50年前に亡くなっている。父親っ子だった私は父の事を語ると長くなる。
明治生まれの父は12,3歳で流行病で両親を失ったので、家族を大切にする優しい父だった。早くに亡くなったので若い頃の写真しかない。自分の子供たちの晴れ姿も見ることもなく逝ってしまった。
亡くなる前の年に私が結婚はしたくない(事情が有って)と言って渋っている時「自分の家族を持つということは素晴らしいことなのだよ・・・」と父の育ってきた話をしてくれたのを思い出す。一度父の波乱の生涯を書いてみたい。苦労をした分優しさのある父だった。


母は95歳で亡くなった。痴呆が進み亡くなる3年前くらいから寝たきり状態になり子供たちの顔もわからなくなっていた。気丈な母で気性の強い人だった。早くに未亡人になったので4人の子供たちを一人前に自立(結婚)させねばならないという焦りというか心構えが強すぎて私は随分反抗したものである。
認知症が進行してからも歩けるうちは毎年三姉妹と連れ立って旅行をした。
この写真はまだ母が髪を染めているのでいくつの時だろうか。白髪ではない私は65歳前である。この時はもう母は認知症が進んでいた。

この写真が↓寝たきりになる前の年に行った旅行で母+三姉妹の最後の旅になってしまった。仲良し三姉妹だったのにバリアフリーになれるだろうか残念でしかたがない。三人の娘の名前と顔が一致しなくなった頃・・・・


こうして思い出すのも供養の一つだと思う。
下の写真は名古屋に家族で出かけた時のもので私と妹以外はもうみんな彼岸にわたってしまった。
母方の祖母と弟を連れての旅行である。
