「読書の記録 (はてなブログのほうで更新中)」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
はてなブログに引っ越します
(2025年04月30日 | その他)
goo blogが閉鎖されることになったそうだ。今... -
能力主義をケアでほぐす
(2025年04月19日 | 生き方・育て方・教え方)
能力主義をケアでほぐす竹端寛晶文社... -
海賊の日常生活 船上生活、戦闘術、ロールモデルまでの実践非公式マニュアル
(2025年04月10日 | 歴史・考古学)
海賊の日常生活 船上生活、戦闘術、... -
異文化理解力 相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養
(2025年03月31日 | 民俗学・文化人類学・比較文化)
異文化理解力 相手と自分の真意がわかる ビジネスパーソン必須の教養エリン・メ... -
毎日読みます
(2025年03月25日 | 言語・文学論・作家論・読書論)
毎日読みますファン・ボルム 訳:牧... -
セガ式 基礎線形代数講座
(2025年03月19日 | 数学・統計学)
セガ式 基礎線形代数講座山中勇毅日... -
数学思考のエッセンス 実装するための12講
(2025年03月17日 | 数学・統計学)
数学思考のエッセンス 実装するため... -
論理的思考とは何か
(2025年03月12日 | 哲学・宗教・思想)
論理的思考とは何か渡邊雅子中公新書 「まったく新しいアカデミック・ライティン... -
個性を活かすリーダーのコミュニケーション・社会という「戦場」では意識低い系が生き残る・うちの父が運転をやめません・クララとお日さま•他
(2025年02月27日 | 複数覚え書き)
ちょっとここのところ公私ともにスラン... -
手段からの解放 シリーズ哲学講話
(2025年02月22日 | 哲学・宗教・思想)
手段からの解放 シリーズ哲学講話國分... -
散歩哲学 よく歩き、よく考える
(2025年02月17日 | エッセイ・随筆・コラム)
散歩哲学 よく歩き、よく考える島田... -
目的への抵抗 シリーズ哲学講話
(2025年02月13日 | 哲学・宗教・思想)
目的への抵抗 シリーズ哲学講話國分... -
イラク水滸伝
(2025年02月06日 | 旅行・紀行・探検)
イラク水滸伝高野秀行文芸春秋 人類... -
世界は贈与でできている 資本主義の「すきま」を埋める倫理学
(2025年02月03日 | 哲学・宗教・思想)
世界は贈与でできている 資本主義の... -
マネジメントは嫌いですけど
(2025年01月20日 | ビジネス本)
マネジメントは嫌いですけど関谷雅宏... -
「こつ」と「スランプ」の研究 身体知の認知科学
(2025年01月17日 | サイエンス)
「こつ」と「スランプ」の研究 身体... -
「変化を嫌う人」を動かす 魅力的な提案が受け入れられない4つの理由
(2024年12月27日 | 経営・組織・企業)
「変化を嫌う人」を動かす 魅力的な提案が受け入れられない4つの理由ロレン・ノ... -
まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書
(2024年12月23日 | 実用)
まったく新しいアカデミック・ライテ... -
イシューからはじめよ【改訂版】
(2024年12月15日 | ビジネス本)
イシューからはじめよ【改訂版】安宅和... -
セールスにはびこるムダな努力・根拠なき指導を一掃する 営業の科学
(2024年12月07日 | ビジネス本)
セールスにはびこるムダな努力・根拠...