中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(案内)50 「東京中心部北 588」 谷中 指人形笑吉

2021-02-22 06:12:22 | 東京中心 北

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。

ネットでカルチャー(散策・グルメ

 

笑吉指人形劇場で公演を見て、自分の指人形を注文する

東京の最もユニークな劇場の一つ、笑吉指人形劇場に行ってみましょう。千駄木駅から徒歩2分の場所にあります。笑吉指人形劇場は、地元の工芸家で絵画の講師であった露木光明氏の運営する劇場で、あらゆる年齢層を対象にした指人形の公演が行われています。30分間のパントマイムの公演が楽しめます。

公演の後ワークショップの優秀な指人形アーチストがあなたの似顔絵を描いてくれます。本当にユニークなおみやげやギフトとして、自分だけの指人形の作成を注文することができます。誰の指人形でも写真さえあれば可能です。できあがりまで少々時間がかかりますが、海外発送もしてもらえます。

 

 

 

散策 「東京中心部北 386」 指人形笑吉

散策 「東京中心部北 388」 谷中(谷中銀座)

散策 「東京中心部北 385」 指人形笑吉

散策 「東京中心部北 318」 谷中 指人形笑吉

散策 「東京中心部北 306」 谷中 指人形笑吉

散策 「東京中心部北 287」  谷中 指人形笑吉

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(案内)49 「東京中心部北 587」 巣鴨銀座

2021-02-20 07:30:15 | 東京中心 北

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

巣鴨地蔵通りは、江戸中期から旧中山道の休憩所として、また菊見物の名所としてにぎわってきました。通りには、お寺があり、小さなお店や露店が連なる古き良き日本の風景が残っています。歴史と文化を大切にし、人にも環境にも優しいおもてなしの街、巣鴨には年間900万人が訪れ、全国の人々から憩いの場として愛されています。

 

とげ抜き地蔵尊にお参りに来たのは、何年前だったか、所用のため近くに来たついでに、ふと立ち寄ってみようと思いました。メトロ巣鴨駅側から入って、商店街をそぞろ歩いてみましたが、土曜日の午後、冷たい風が吹き付けていたにもかかわらず、通りは人でいっぱいでした。驚いたのは、以外と若い人が多かったこと。お年寄りの待ち、というイメージでしたが、若いグループやカップルも多数居て、うれしくなりました。昔ながらの風情が残る店並みは、昨今のにぎにぎしい渋谷や派手にきらびやかな銀座などより、ずっとこころが落ち着きました。いつまでも残って欲しい町並みです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(案内)48 「東京中心部北 586」 「豊島区お散歩マップ」 巣鴨コース レトロを訪ねる

2021-02-19 08:34:07 | 東京中心 北

巣鴨(すがも)は、東京都豊島区町名。現行の行政地名は巣鴨一丁目から巣鴨五丁目。全域で住居表示が実施されている。郵便番号は、170-0002[2]

巣鴨駅には、東日本旅客鉄道(JR東日本)の山手線東京都交通局都営地下鉄)の三田線が走っている。また、近くに、東京都交通局都電荒川線巣鴨新田停留場庚申塚停留場新庚申塚停留場がある。

概要

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

豊島区のウォーキングコース一覧

池袋駅(東京都 豊島区)周辺の「お散歩」に関するおでかけ ...

press.chiku-wa.jp › おでかけ情報 › 池袋駅
池袋駅(東京都 豊島区)周辺の「お散歩」に関するおでかけ情報の一覧ページです。地区と地区 ... 椿山荘」をメインに♪ 目白周辺で人気のお花見スポットを巡るお散歩コース ... 池袋で休日を♪ ゆったりリラックスできる癒しのお散歩コース.
 

豊島区芸術散歩 - 楽しく散歩 散策スポット

sanpo01.lolipop.jp › sanpo › tokyo23 › sanpo1232

コースの概要は次のとおりです。 JR池袋駅→東京芸術劇場(受付)→立教通り→旧江戸川乱歩邸→豊島区立熊谷守一美術館→小鳥がさえずる公園→長崎公園→トキワ荘跡地→豊島区トキワ荘通りお休み処→金剛院→上がり屋敷公園→自由 ...


池袋と目白観光でおすすめコース! 世界の切手からモダンな ...

世界の切手からモダンな建築まで、すてきなアートに触れるお散歩コース. 池袋と目白観光で ... いつだって必ず迷子になる、ちょっと苦手な街” とか言ってた記憶が新しいのですが、またしてもやって来ました豊島区池袋!今回は池袋から目白 ...

豊島区の散歩に関するおでかけ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(案内)47 「東京中心部北 585」 早稲田大学

2021-02-17 06:23:16 | 東京中心 北

早稲田大学(わせだだいがく、英語Waseda University)は、東京都新宿区戸塚町一丁目104番地(新宿区西早稲田一丁目6番1号)に本部を置く日本私立大学である。1920年に設置された。大学の略称早大(そうだい)。

大学全体

 
大隈重信立像(朝倉文夫作) 登台した学生は退学の内規あり

大隈重信明治十四年の政変による下野後に設立した東京専門学校を前身とする[1]1920年大正9年)に日本の私立大学では慶應義塾大学などと共に最も古い段階で大学令に基づく大学となった(詳しくは旧制大学参照)。2019年時点で、10の学術院のもと13学部25研究科(大学院)を設置している[2]。国際交流が盛んで、特にアジアからの外国人留学生が多い。

大隈重信が明治の代表的な政治家の一人であり、イギリス流の政治経済学を中心とする大学をモデルに設計されていることから政治経済学部を看板学部とし、政治経済学部を中心に政界・財界に多くの人材を輩出しているのをはじめとして、出版、新聞、文学などの分野でも多くの卒業生が活躍している。英国の教育専門誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』による2017年の日本版ランキングでは、私大1位に認定された[3]

早稲田大学は、東京専門学校時代から、文部省「特別認可学校規則」や専門学校令の特例適用、大学令による私立大学として最初期の認可などを受けてきた。政治学、法律学、文学、商学、理工学、教育学、芸術、スポーツなど様々な分野で、近代日本国家の教育・研究分野の形成をリードしてきた学校であり、上述の慶大と共に「私学の雄」と並び称され、私立大学の最高峰に位置付けられることが多い[4]。早稲田大学の偏差値・入試難易度は、慶應義塾大学と並び私立大学の中で最高クラスの水準を誇っている。[5]

同窓会は稲門会(とうもんかい)と称され、 早稲田大学校友会に登録している「登録稲門会」に限っても1300を超える団体が存在し、国内有数の学閥となっている。

建学の精神

1913年大正2年)当時の総長大隈重信は、前身となる東京専門学校の創立30周年記念祝典において、早稲田大学教旨を宣言した。

「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」を基本理念としている。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

 

 

 

散策(案内)46 「東京中心部北 584」 早稲田演劇博物館

散策 「東京中心部北 527」 リーガロイヤルホテル東京

林芙美子記念館② 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

林芙美子記念館① 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

大隈庭園 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

染の里 二葉苑 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

水稲荷神社 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

新宿区立おとめ山公園 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

新宿下落合氷川神社 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

上落合(中井)近辺 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

雑司ヶ谷鬼子母神  第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

高田馬場駅近辺② さかえ通り  第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

薬王院  第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

高田馬場駅近辺①手塚プロパネル 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

 

 

20151119  東京北・紅葉
東京都新宿区戸塚
        早稲田大学
 早稲田大学(わせだだいがく、英語: Waseda University)は、東京都新宿区戸塚一丁目104番地に本部を置く日本の私立大学である。1920年に設置された。大学の略称は早稲田(わせだ)・早大(そうだい)。江戸時代末期の蘭学校である北門義塾(柳田藤吉の創設)の明治5年閉校後、その意思を受継ぎ隣地に大隈重信が明治十四年の政変で下野した後に設立した東京専門学校を前身とし、日本の私立大学では慶應義塾大学(「早慶」の慶)と共に最も古い段階で大学令に基づく大学となった(詳しくは旧制大学参照)。2011年現在、10の学術院のもと13学部・21研究科(大学院)を設置している。国際交流が盛んで、特にアジアからの外国人留学生が多い。 大隈重信が明治を代表する政治家であり、イギリス流の政治経済学を中心とする大学をモデルに設計されていることから、政治経済学部を中心に政界・財界に多くの逸材を輩出しているのをはじめとして、出版、新聞、テレビ・ラジオ局などのマスメディア、法曹、文学などの分野で国内外を問わず多くの卒業生が活躍している。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策(案内)46 「東京中心部北 584」 早稲田演劇博物館

2021-02-16 07:03:49 | 東京中心 北
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館(わせだだいがくつぼうちはかせきねんえんげきはくぶつかん)は、東京都新宿区早稲田大学構内にある博物館。公式な通称(略称)はエンパク(enpaku)[1]。他に演劇博物館(えんげき はくぶつかん)、演博(えんぱく)[2]とも略される。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 

アジアで唯一、演劇を専門的に扱う博物館として知られる[3]

雑誌『早稲田文学』の成立に貢献した英文学者坪内逍遥古稀と、彼の1909年明治42年)から19年間の歳月をかけた『シェークスピヤ全集』全40巻の翻訳事業の完成を記念して、1928年昭和3年)10月に早稲田大学早稲田キャンパス内に設立された。以来、演劇博物館には日本国内はもとより、世界各地の演劇・映像の貴重な資料を所蔵しており、錦絵4万8000枚、舞台写真40万枚、図書27万冊、チラシ・プログラムなどの演劇上演資料8万点、衣装・人形・書簡・原稿などの博物資料15万9000点、その他に貴重書や視聴覚資料など、約100万点におよぶ演劇に関連する膨大なコレクションを有する[3]

所蔵図書等は長くコピー禁止であったが、鳥越文蔵館長時代の1990年代からコピー可能になった。『演芸画報』『テアトロ』『歌劇』などの演劇雑誌が閲覧室に開架で置かれている。

建物の設計者は今井兼次で、16世紀に存在したイギリスの劇場「フォーチュン座」を模して設計されている。1987年(昭和62年)には、新宿区有形文化財にも指定されている。

近年は2002年より21世紀COEプログラムグローバルCOEプログラムなどの研究拠点にも選ばれ、演劇研究センターとして国際的にも注目を集めている。研究成果を発表する媒体として『演劇研究』(演劇博物館紀要)が1965年より刊行されている。2009年(平成21年)度より、共同利用・共同研究拠点に指定されている。

博物館の正面横(建物むかって左)には「講義中の逍遙」と題した長谷川栄作による逍遙の銅像がある。その右手と握手をすると「早稲田大学に合格する」「語学の成績が上がる」という言い伝えがあり、受験シーズンには握手をするために受験生が列を作ることで知られている[4][5]

 

 

全国のカルチャーで申し込み可能です あるいは牡蠣にお問い合わせください

株式会社セブンカルチャーネットワーク  事業推進部 東京都豊島区南池袋1-28-1西武池袋本店別館9階〒171-8569

電話番号 03-5949-3842  FAX番号 03-5949-3874 
この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp 参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

東京都新宿区早稲田    東京北西 紅葉
早稲田大学坪内博士記念 演劇博物館
              セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬
「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑬」第3金曜日実施
第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③
平成31年12月20日(金) 10時30分 高田馬場北口(改札出口・池袋)集合15時 早稲田(池袋)駅
海老専門レストラン リザラン高田馬場店
高田馬場(池袋より改札出口)-レトロな商店街散策-富士大学-おとめ山公園-下落合氷川神社-親水公園「散策(せせらぎの里)」-染め物工房・二葉苑-(妙正寺川)-中井-林芙美子記念館-中井(西武線)-高田馬場-(神田川)-まつ川公園-面影橋-甘泉公園-早稲田-(都電)-池袋
早稲田大学坪内博士記念演劇博物館             早稲田大学坪内博士記念演劇博物館(通称エンパク)は、1928(昭和3)年10月に設立されました。坪内逍遙は開館式で「よき演劇をつくり出すには、内外古今の劇に関する資料を蒐集し、整理し、これを比較研究することによって基礎をつくる必要がある」と述べたと伝えられています。その志を受け継ぎ、当館は今日に至るまで古今東西の貴重な資料を収集・保管・展示してきました。収蔵品は百万点を超え、アジアで唯一の、そして世界でも有数の演劇専門総合博物館として、演劇関係者、愛好家、研究者のみなさまに愛され、支えられてきました。  

 

 

 

 

 

散策 「東京中心部北 527」 リーガロイヤルホテル東京

林芙美子記念館② 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

林芙美子記念館① 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

大隈庭園 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

染の里 二葉苑 第34回高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

水稲荷神社 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

新宿区立おとめ山公園 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

新宿下落合氷川神社 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

上落合(中井)近辺 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

雑司ヶ谷鬼子母神  第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

高田馬場駅近辺② さかえ通り  第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

薬王院  第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

高田馬場駅近辺①手塚プロパネル 第34回 高田馬場から神田川を歩き早稲田までの旅③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬

 

コロナウィルスが終息すれば再開します。状況になって変化します。詳しくは問い合わせください。1ヶ月のび修正しました。

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑯ 第3金曜日実施 「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑯修正」 

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑮ 第3金曜日実施 「一級建築士とお食事も楽しみながら!⑮修正」 

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭第3金曜日実施 「一級建築士とお食事も楽しみながら!14」(修正) 

 

今までの企画です

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑯  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑮  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑭  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑬  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」  修正

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑫  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑩  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑨  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧「最終案」  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑦  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑤  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑥  「一級建築士とお食事も楽しみながら!」

セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」③ 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」 第3金曜日実施

 
 
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする