中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-573」 廣田硝子株式会社

2021-09-26 04:19:29 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です 

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ) https://blog.goo.ne.jp/sosamu25

 

廣田硝子株式会社   03-3623-4145

廣田硝子は1899年に東京で創業。東京で最も歴史のある硝子メーカーの一つです。 近代にヨーロッパから伝わったガラス製造は、日本の美意識と融合し、日本独自のデザインを開花させました。 廣田硝子は、創業より社に伝わる貴重なデザイン資料を元に、江戸切子や吹き硝子など脈々と受け継がれる手仕事による伝統的製造を継承し、 現代のインテリアに調和するプロダクトを作り続けています。

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2-6-5
TEL 03-3623-414 E-mail waglasskan@hirota-glass.co.jp
開館時間
月曜ー金曜(土曜特別営業日あり) 11:00ー17:00
休館日
土日・祭日及び夏季・年末年始休館

 

1899

画像

1899年 廣田金太氏(1代目)が硝子食器販売を創業。

1915

画像

1915年 東京市本所区横川にて硝子コップを製造開始。

1920-2002

画像

1920-2002年 廣田榮次郎氏(2代目)は事業を拡大。東京の硝子産業の発展に尽力。

1950

画像

1950年 廣田硝子株式会社設立。

1985

画像

1985年 新潟県燕市に商品センターを新設。

2002

画像

2002-2007年 廣田達夫氏(3代目)は手作業にこだわり新商品開発を手がけた。大正時代に流行したクラシックグラスの復興に貢献。

2004

画像

2004年 江戸切子の製作工程が学べる体験型施設「すみだ江戸切子館」開設。

2007

画像

2007年 廣田達朗氏(4代目)がディレクター就任。

2017

画像

2017年 江戸ガラスの装飾が学べる体験型施設「すみだ和ガラス館」開館。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策 「東京北東部-572... | トップ | 散策 「東京北東部-574... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京 北東部」カテゴリの最新記事