中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-500」 亀戸大根 升本

2018-07-30 16:26:50 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です  

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20170616 東京北東 
東京都江東区亀戸
      亀戸大根 升本
 「亀戸大根」は別名「お多福大根」と呼ばれ、文久年間(1860~1864)から大正・昭和のはじめ頃まで、その名の通り当地・亀戸で栽培されていましたが、宅地化が進み、今では「幻の大根」となってしまいました。
明治38年創業、亀戸の老舗「亀戸 升本 本店」は、この江戸伝統野菜「亀戸大根」を今に甦らせ、名物「亀戸大根あさり鍋」をはじめとしたオリジナルの「亀戸大根料理」でお楽しみ頂けるお店です。
「亀戸 升本 本店」では、キメが細かくビタミンCも豊富で「あさり鍋」にとても相性の良い「亀戸大根」を年間を通じ、おいしく召しあがって頂く為、厳選された契約農家で栽培し、毎日お客様にご提供しております。hpより   

 

 

 

 

 

 

第1回スカイツリーから横十間川(亀戸天神」)の旅㉓ カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」

第1回 スカイツリーから横十間川(亀戸天神」)の旅㉓ カルチャーセンター「建築散策と東京散策」 「新旧の街を比較しながらの建築観察・東京歴史散策⑧」

 

久々に10数名をはん亭(根津)にご案内した。今回初めて個室風の空間に案内された。

...亀戸神社・品川神社・富岡八幡神社・王子神社・赤坂氷川神社・六所神社・鷲宮神社)であった。しかし早くも1870年(明治3年)9月1日には廃止され准勅祭社の制度は一時的なもので終わった。該当神社は府社ある... ...
中年夫婦の外食 2018/07/22 07:10:58

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする