goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-2

東京以外の散策を紹介します。

埼玉-1283 幸手 残光寺

2021-04-11 05:39:30 | 埼玉

このブログは「中年おじさんの散策」2の継続版です

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ)

 

20201204  幸手  史跡・紅葉
埼玉県幸手市松石 幸手 残光寺
  幸手市は、埼玉県の北東部にあり、東経139度43分、北緯36度4分に位置しています。面積は33.93平方キロメートル、市域は東西8.8キロメートル、南北7.6キロメートルです。 地形は、平坦で標高の最も高いのが外国府間地区の15.9メートル、最も低いのは戸島地区の4.7メートルとなり、標高差はわずか11.2メートルです。 地勢は古東京湾の一部が陸地化したもので、東端には下総台地の一部があるものの、ほかは沖積低地で、利根川と渡良瀬川の氾濫によって形成された沖積層の粘性土がほとんどです。
  幸手市のさくらの名所幸手権現堂堤には、1916年観光と洪水に備えて植樹された3,000本のさくらが見事に咲き誇ります。現存する桜樹は1949年に植え替えられたもので、開花期には桜花爛漫として年々多くの花見客を集め、幸手市の大きな観光資源となっています。このように人々に愛され親しまれるさくらは幸手市のシンボルであり、市の花として制定します。

 

 

 

 

 

埼玉-1282  幸手 高須賀池

埼玉-1281 「ツアブキ12月」 齋藤修家の花

埼玉-1280 「万両12月」 齋藤修家の花

埼玉-1279 「山茶花12月」 齋藤修家の花

埼玉-1278 「パイナップルセージ12月」 齋藤修家の花

埼玉-1277 「ツツジ12月」 齋藤修家の花

埼玉-1276 「コスモス12月」 齋藤修家の花

季節-33  八幡大神(中川崎) 

季節-32  天満宮(幸手市北)

季節-31  浅間神社 (幸手市北)

季節-30  幸手 心鏡院 

季節-29  幸手 熊野権現社 

季節-28  下川崎 香取神社 

季節-27  雷電神社 (田宮) 

季節-26  上高野神社 

季節-25  香取神社・安楽院 

季節-24  幸手中川崎 香取神社 

季節-23  幸手 満福寺 

季節-22  幸手 天神神社 

季節-21  幸手 幸宮神社 

季節-20  松石 香取神社 

季節-19  香取八幡神社 

季節-18  久喜市百観音・観音堂 

季節-17  大輪神社 

季節-16  香日向からの初日の出 

季節-15  久喜市 密蔵寺

季節-14  久喜市 西大輪天満宮 

季節-13 久喜 常楽寺

季節-12 香日向近辺の水路

季節-11 「香日向満月10月31日」

季節-10 202010中秋の名月

 

茨城-278 五霞 法宣寺

埼玉-1197 浄雲寺

花巡り 彼岸花-193 久喜東大輪付近墓地

花巡り 彼岸花-192 大光寺

花巡り 彼岸花-191 久喜市中妻用水路付近 新川用水③

花巡り 彼岸花-190 久喜市中妻用水路付近 新川用水②

花巡り 彼岸花-189 久喜市中妻用水路付近 新川用水②

花巡り 彼岸花-188 光明院

花巡り 彼岸花-187 戸賀崎氏練武遺跡

花巡り 彼岸花-186 久喜本町 千勝神社

花巡り 彼岸花-185 久喜市  中央公民館

花巡り 彼岸花-184 久喜 光明寺

花巡り 彼岸花-183 久喜 甘棠院

花巡り 彼岸花-182 法宣寺

花巡り 彼岸花-181 浄雲寺

花巡り 彼岸花-180 上吉羽1号緑道

花巡り 彼岸花-179 幸手総合公園

花巡り 彼岸花-178 五霞 隆岩寺

花巡り 彼岸花-176 権現堂提⑤

花巡り 彼岸花-175 権現堂提④

花巡り 彼岸花-174 権現堂提③

花巡り 彼岸花-173 権現堂提②

花巡り 彼岸花-172 権現堂提①

埼玉-1094 権現堂提

埼玉-934 権現堂提②

埼玉-933 権現堂提①

埼玉-752 幸手市 権現堂提⑤

埼玉-751 幸手市 権現堂提④

埼玉-750 幸手市 権現堂提③

埼玉-749 幸手市 権現堂提②

埼玉-748 幸手市 権現堂提➀


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 埼玉-1282  幸手 高須... | トップ | 埼玉-1284 幸手 千塚神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

埼玉」カテゴリの最新記事