
今日は近代食堂で会食。飲み会ではないが、ちょっと豪華にコース料理を食べて見ようと言うことになり、まずは入門編。4500円のコースを頼んだ。贅沢な物ではないが、近畿大学水産研究所の良さは十分に味わえる物。少しずつ出されるメニューにチャレンジした。
【前菜】本日の前菜三種盛り【造り】近大マグロと近大選抜鮮魚のお造り盛り合せ【焼物】近大シマアジの梅塩焼き【揚物】胡麻豆腐の揚げ出し 磯辺餡掛け【蒸物】イブ美豚(イブビトン)と紀州の恵みの蒸篭蒸し【食事】姫めはり寿司・あら汁【甘味】わかやまポンチの内容。少しづつではあるが楽しむ事ができた。
①前菜は、「生もの」カツをのたたたき「かきとチーズ」「煮物(鰹)」だツタと思う。小竹で編んだような器に入れられておしゃれに出された。このあたりも人気のあるところであろう。仕入れ・魚は近畿大学水産研究所からの入荷であるが、運営はサントリーの外食産業。サービス等は十分である。
②造り、はやはりメイン。本日は「鮪(中トロ)」「ハマチ」「まだい」「鮪(赤身)」「たこ」などが盛り込まれていた。俗に言う5種盛り。いずれも肉厚。鮮度・味も十分な物だった。本日は予約を少し減らしたのにもかかわらず、いやな顔もしない姿勢。ありがたく思います。
続いて③焼き物、近大シマアジの梅塩焼きだったと思うが、それざれ大皿に盛られて提供された。土台にキノコ、焼き物、最上部には紀州の梅がのせられ、蓮根をあげたものと付け合わせがきれいに盛りつけられていた。彩りも盛りつけも良く。あっさりとした味つげ。素材の良さが生かされていた。
③揚げ物は、「胡麻豆腐の揚げ出し」、見た目には何か黒い物がかけられていたが、磯辺餡掛けという物らしい。そういえば磯の雰囲気が出でいたような気がする。たぶん海苔ベースの物なのであろうか、あっさりとした東武に調和していた。お酒には実に良くあう一品。
このあたりでお酒も進む。それぞれ好きな物を楽しんでいた。升酒になみなみに注がれる地酒はおいしい物だった。⑤蒸し物は、「イブ美豚(イブビトン)と紀州の恵みの蒸篭蒸し」。熱々のものをせいろにいれ、テーブルでも加熱するスタイル。野菜・キノコなども盛り込まれ、ボリューム感もあった。
〆のお腹に入るのは、近畿大学水産研究所の得意料理(ご飯)、「姫めはり寿司」。2種類の味付けを飲ませてもらった。半分に切られて出されたので女性でも食べやすい者となっていた。椀物(あら汁)も上品な物。鮨との相性も良かった。最後は、甘味で仕上げ。楽しい時間を過ごさせてもらいました。







リストランテ コージ コルディアーレメインコース+ワンドリンク 2930円。第30回品川宿めぐりと品川水族館街道を歩き
ratuko00.exblog.jp
-
一人二次会御徒町・谷記680円。第11回 和食・老舗(料亭190年)いせ源
...銀座) とんかつ・とんき 第3回 目黒川界隈散策と庶民の名店を楽しむ旅⑥ ...新橋から銀座の裏路地巡り、銀座周辺を散策しましょう...... ... ...中年夫婦の外食 2016/11/27 07:02:00ratuko00.exblog.jp -
第11回 和食・老舗(料亭190年)いせ源 よみうりカルチャー 老舗・有名店を巡るランチ散歩part3
...銀座の裏路地巡り「三州屋」すら「むつ味」「はないち」...神田界隈の旅 「2次会」居酒屋清龍神田店 ...有楽町からの裏路地巡り、大人の町を散策しましょう 「近畿大学水産研究所」...神田川... 中...中年夫婦の外食 2016/11/26 06:47:00ratuko00.exblog.jp -
池袋の335円均一酒場、喰い処酒処「若大将・まつしま」で、煮魚(鯖)・焼き魚(ほっけ)でいつパイ。
...銀座の裏路地巡り「三州屋」すら「むつ味」「はないち」...池袋の店長をしていた大柄の男性が店を仕切っていた。 ある程度、食べ・呑んでいたので、最初のうちはあまりペースがすすまなかったが、少しづつ清龍のメ... ...中年夫婦の外食 2016/11/25 05:39:00ratuko00.exblog.jp -
帰宅前のチョイのみ、浜松町で下車「がぶりチキン」。1000円チョイ飲みセット。
...銀座、三州屋でちょい飲み。...浜松町、改札出口「本場さぬきうどん 親父の製麺所 浜松町店」で、駅のみセット+追加麦酒...銀座・新橋等を散策してから移動。やはり休憩ポイントはほしい。今日は休憩として、「虎ノ門ヒルズ」を考えた。喫茶店も簡単...中年夫婦の外食 2016/11/24 06:06:00ratuko00.exblog.jp -
浅草橋、老舗蕎麦や「あさだ」で、蕎麦懐石を楽しむ。
...銀座) とんかつ・とんき 第3回 目黒川界隈散策と庶民の名店を楽しむ旅⑥ ...新橋から銀座の裏路地巡り、銀座周辺を散策しましょう...... ... ...中年夫婦の外食 2016/11/23 07:12:00ratuko00.exblog.jp -
第6回新しい羽田空港を体験する旅 二次会 浜松町・大門
...銀座、三州屋でちょい飲み。...浜松町、改札出口「本場さぬきうどん 親父の製麺所 浜松町店」で、駅のみセット+追加麦酒...銀座・新橋等を散策してから移動。やはり休憩ポイントはほしい。今日は休憩として、「虎ノ門ヒルズ」を考えた。喫茶店も簡単...中年夫婦の外食 2016/11/14 05:16:00ratuko00.exblog.jp -
第6回新しい羽田空港を体験する旅 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART2 熊谷
...銀座、三州屋でちょい飲み。...浜松町、改札出口「本場さぬきうどん 親父の製麺所 浜松町店」で、駅のみセット+追加麦酒...銀座・新橋等を散策してから移動。やはり休憩ポイントはほしい。今日は休憩として、「虎ノ門ヒルズ」を考えた。喫茶店も簡単...中年夫婦の外食 2016/11/13 06:31:00ratuko00.exblog.jp -
東大内のレストラン・カメリアで、ミニコースを楽しむ 「ランチミニコース」
...銀座のガード下・路地巡るたび 比谷公園・松本楼 3700円...東大「カメリア」・東京大学伊藤国際学術研究センター...松本楼」の食堂へ入ってみようと思い。安田講堂の隣の建物に向かったが、混雑していて断念。以前入ったことのある「カメリア...中年夫婦の外食 2016/11/12 05:03:00ratuko00.exblog.jp -
第2回 有楽町からの裏路地巡り、大人の町を散策しましょう 東京夕暮れさんぽ・食事コース① よみうりカルチャー
...銀座(高架下)にも表通りは華やかな街ですが、路地にはいろいろ楽しい店・史跡なども残されています。新しい町も楽しんでみましょう。高架下にある近大マグロでマグロ料理と美酒を楽しんでみましょう。 近大食堂(マグロ) 4500円「紀州」コース ...中年夫婦の外食 2016/11/11 04:18:00ratuko00.exblog.jp -
第30回品川宿めぐりと品川水族館街道を歩き 古河・上尾カルチャーセンター 「お江戸巡り⑩」
...銀座の裏路地巡り、銀座周辺を散策。...品川のアクアパーク品川で雨宿りをかねて、見学。それくらいの土砂降り、心地よく見学し、いろいろな... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2016/11/10 06:28:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます