中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

お弁当リーズ。今日はなかなか豪華・おいしかった「浅草今半・すき焼き弁当」

2019-07-01 07:08:48 | 弁当等

 何か最近お弁当が楽しいときがある。仕事を依頼された場合食事として提供されるお弁当。価格的にはさほど変わらなくてもおいしい物は食べたい物である。コンビニでも提供されるが、やはりきちんとした老舗の弁当は、おいしい物である。上野での仕事は、そんな意味で楽しみである。担当者の心遣いが感じられる。

 今日は、「浅草今半」のすき焼き弁当。まだ温かく、当然おいしい物だった。創業明治28年の老舗、近くの百貨店で販売しているらしいが、わざわざ準備してくれるのはありがたい。仕事にも張りが出るという物である。空けてみれば、すき焼きがコンパクトに盛られた感じ。十分味もつけられておりおいしい。

 ①牛肉②焼き豆腐③葱④シメジがメインとなっていた。彩り等で⑤煮込まれた人参⑥紅ショウガが盛り付けられていた。⑦グリンピースも彩りであろうが、庶民性を感じてしまう。葱をどかすと⑧ゆで卵1/2が確認できた。肉を食べれば、⑨こんにゃく(糸こん)が登場。味もしみていた。

 量もなかなかあったのでお腹も満たされたが、易しい味で全て味が付いており、それぞれで食べることができる。素材の味が残された微妙な味は。弁当用に工夫された物であろう。満足できました。加えてうれしいのは、菓子もつけられていた。

20190501

f0388041_08494596.jpg
f0388041_08495126.jpg
f0388041_08495748.jpg
 
 

第3回 中華街で3000円ぐらいで少し贅沢に味わう「店はミステリー」 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

 

「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2

中華街にいろいろな食事を店オリジなるのコース(料理)を食べ尽くしましょう。

初夏の栄養を蓄えるたび

中華街は、「路地歩き」「牌楼を確認しながらの町歩き」「中国茶」「料理体験」「コースを堪能」といろいろな事をしてきました。第三彈として、「いろいろな中華街のアプローチ」を実施し近辺の散策もしてみました。かなり横浜中華街も理解してきたと思います。今度は「5000円程度までのコースに好きな物をアラカルトで頼んでいく」という価格を設定し、各店舗に可能な限り努力して、季節感・店の特徴の出るコースを組み立ててもらいます。食べることをメインに考えていきましょう。昼食価格2500円から5000円の範囲で楽しみましょう。

 

第2回鮮魚店直営の中華料理店少し贅沢に築地直送鮮魚を味わう 華錦飯店 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART  ネットデカルチャー齋藤

華錦飯店  第2回鮮魚店直営の中華料理店少し贅沢に築地直送鮮魚を味わう 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART ネットデカルチャー齋藤

 

 

 

 

                                "上野" の検索結果                 173 件

  1. 新宿で仕事、久しぶりで権太呂すし。休日なので「スペシャルセット(20貫)」を楽しんでみた。

    新宿で仕事、久しぶりで権太呂すし。休日なので「スペシャルセット(20貫)」を楽しんでみた。

                                

     新宿で昼食を食べようと思うと、ウィークデーだとなかなか思うようなところがない。短時間で食べられるとなると壮年の私には鮨しか浮かばない、もうすでに拉麺という年ではない。西新宿だとランチで開いている店も少ない。少し西に向かったところの何度かいっている「権太呂すし」がひらめいた。 30分程度しか時間が無いので、急いで行く。週末は20貫の特別メニューがある。それを頼むことにしていた。どうにか1席空...

  2. お弁当シリーズ。さいたまで仕事、昼にお弁当が提供された。「鶏照り焼きそぼろ弁当」

    お弁当シリーズ。さいたまで仕事、昼にお弁当が提供された。「鶏照り焼きそぼろ弁当」

                                

    参加しませんか  第2回 鮮魚店直営の中華料理店 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2第2回 鮮魚店直営の中華料理店   少し贅沢に築地直送鮮魚を味わう 華錦飯店 6月20日(木)13時15分集合   (石川町駅13時・中華街「北口」集合) 横浜中華街で鮮魚店として18年営業しております。魚屋だからこそわかる素材・旬の魚貝類の1番合った調理などを、お客様に味わい楽しんで頂...

  3. 2次会 ささのや(鶯谷) 第31回上野から鶯谷・日暮里の旅➀ 豆腐料理・料亭 創業320年の老舗笹乃雪 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪

    2次会 ささのや(鶯谷) 第31回上野から鶯谷・日暮里の旅➀ 豆腐料理・料亭 創業320年の老舗笹乃雪 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪

                                

     今日の散策は日暮里駅解散、数名の方がまだ寄り道したいと言うことなので、考えたがまだ15時。そうなれば鶯谷に戻り、駅近くの居酒屋を考えてみることにした。時々利用する「あまのじゃく」という店が目当て、通常15時開店転だが、15時過ぎているがまだ空いていない。考えてみることにした。 近場で営業している「ささのや」に入ってみることにした。ここは短時間立ち飲みで楽しむ店と考えていたが、奥にはテーブル...

  4. 第31回上野から鶯谷・日暮里の旅➀ 豆腐料理・料亭 創業320年の老舗笹乃雪 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪

    第31回上野から鶯谷・日暮里の旅➀ 豆腐料理・料亭 創業320年の老舗笹乃雪 セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑪

                                

    参加しませんか  第2回 鮮魚店直営の中華料理店 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2第2回 鮮魚店直営の中華料理店   少し贅沢に築地直送鮮魚を味わう 華錦飯店 6月20日(木)13時15分集合   (石川町駅13時・中華街「北口」集合) 横浜中華街で鮮魚店として18年営業しております。魚屋だからこそわかる素材・旬の魚貝類の1番合った調理などを、お客様に味わい楽しんで頂...

  5. 錦里「変面」 第66回スカイダック横浜を楽しみ中華街・特別編 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13  熊谷・鴻巣・古河カルチャー

    錦里「変面」 第66回スカイダック横浜を楽しみ中華街・特別編 「体験・建築・史跡散策とグルメランチ(老舗)」PART13  熊谷・鴻巣・古河カルチャー

                                

    参加しませんか  第2回 鮮魚店直営の中華料理店 「中華街・横浜散策と食事(ランチ)を楽しむ」 PART2第2回 鮮魚店直営の中華料理店   少し贅沢に築地直送鮮魚を味わう 華錦飯店 6月20日(木)13時15分集合   (石川町駅13時・中華街「北口」集合) 横浜中華街で鮮魚店として18年営業しております。魚屋だからこそわかる素材・旬の魚貝類の1番合った調理などを、お客様に味わい楽しんで頂...

  6. 五反田で朝食。ゆで太郎で「朝定食・納豆定食」

    五反田で朝食。ゆで太郎で「朝定食・納豆定食」

                                

     朝食を時々頂くのがゆで太郎、特に五反田での仕事の場合は朝が早い。そうなると朝食は現地調達、仕事場の近くにある店を時々利用する。今日はシンプルに「納豆定食」、①納豆②玉子に③蕎麦④ご飯がつくもの、私はカウンターに置かれている⑤福神漬けをチョイスする。本来は、カレーライスのさえ物だが、私は居たたくことにしている。 数分たてばゆでたいの蕎麦とともに提供される。最近ご飯がやや少ないのが残念であるが...

  7. 一人2次会 菜の家   第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part7  花蝶

    一人2次会 菜の家   第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策 老舗・有名店を巡るランチ散歩part7  花蝶

                                

    第4金曜日実施 ネットでカルチャー齋藤老舗・有名店を巡るランチ散歩part7第40回 築地から旧市場・銀座界隈散策平成31年5月31日(金)「第5金曜」11時30分 築地本願寺(入口)  花蝶 乾杯スパークリング付!人気の鯛茶漬けや和牛入りハンバーグなど和洋コース全6品 3850円築地-場外散策-築地本願寺-つきじ田村-築地植村-築地川銀座公園-新橋演舞場-茶房絵利香-新ばし 金田中-花蝶「...

  8. 一人2次会「平澤かまぼこ」 第55回高田馬場から神田川・妙正寺川を歩き楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」

    一人2次会「平澤かまぼこ」 第55回高田馬場から神田川・妙正寺川を歩き楽しむ旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」

                                

     王子でちょいのみとなると外せないのが、駅近くの小さな立ち飲み屋。「平澤かまぼこ」、かまぼこの具材、おでんの具材を作る店が、営業している庶民的な店。数回訪れているが、何かホットできる空間、当然おでんが迎えてくれる。立ちのみスタイルなので、最近の私にはつらいが、長居はしないので大丈夫。 おでんは最近高いが、価格は50円からと非常にリーズナブル。沢山食べたいが、限定して注文する。①ちくわぶ②はん...

  9. 一人2次会 珉珉 八重洲店 第56回 霞ヶ関見学② 国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」  ゴドノフ東京 丸の内店

    一人2次会 珉珉 八重洲店 第56回 霞ヶ関見学② 国会ゆかりの施設の旅 古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」  ゴドノフ東京 丸の内店

                                

    埼玉・茨城から東京を楽しむたび古河・上尾・小山カルチャーセンター「お江戸巡り⑲」 第56回霞ヶ関見学②                  国会ゆかりの施設の旅平成31年5月14日(火)  10時30分東京駅丸の内南口改札出口(郵便局側)  15時 有楽町or東京駅解散 東京-三菱一号館美術館-皇居外苑-日比谷公園-法務省展示室- 赤れんが棟憲政会館-食事-皇居(見学)-有楽町or東京 ゴドノ...

  10. グリロジー バー&グリル  第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル

    グリロジー バー&グリル  第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③ セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧ グリロジー バー&グリル

                                

    セブンカルチャー「東京・有名建築散歩」⑧                                   第3金曜日実施 「一級建築士とお食事も楽しみながら!」第32回品川から芝浦,レインボーブリッヂ・お台場のたび③平成31年5月17日「金」品川中央口集合  品川駅東京海洋大(水産資料館)-(倉庫群)-レインボーブリッヂ「歩行横断」-お台場レインボー公園-お台場海浜公園(ディクス東京ビー...

  11. AD                            

    上野 | マンガ読むならRenta

                                

    お得に気軽に漫画読むなら!48時間からレンタル可能な国内最大級の電子コミックサイト

  12. AD                            

    上野の宿泊予約/最安値 | 信頼できるクチコミ一億件

                                

    上野の人気ホテルが最大50%オフ!お得な宿泊料金を予約手数料なしで

1 - 10 / 総件数:173

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立川で仕事。昼は時間が無く... | トップ | 華錦飯店  第2回鮮魚店直営... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

弁当等」カテゴリの最新記事