goo blog サービス終了のお知らせ 

中年夫婦の外食 総集編

情報を共用し,多くの方の意見も頂きたい思います。気ままな食生活。

中華街でちょいのみ。「京城飯店」で水餃子と生ビール2杯。

2020-03-13 06:18:09 | 中華

 中華街に行くと最近は、ランチを兼ねてちょいのみをはしごすることが多くなった。これも仕事の関係で、どうも行くチャンスに恵まれなくなっていることも有り、数件渡り歩きたいと言う気持ちが出てきている。今日は香港路で呼び止められた「京城飯店」でちょいのみ。

 つまみは軽くて良いので、「水餃子350円」とした。京城飯店の場合通常タップリのザーサイが提供されるので、それだけでも十分だが、やはり一品は頼まないと悪いので、半額セールとなっている餃子としてみた。ビールも半額とはなっているが350円とまあまあの価格である。当然注文。

 やはりコロナのせいで中華街は、客足が遠のいているらしい。参ったと奥さんが嘆いていた。でも14時前であるが、1階はまずまずの入り、でも確かに中華街は人通りも少なかった。連休明けと言うこともあつたが、休業してい店もいつもより多かったのは気のせいではないらしい。奥さんの話だと調理人もいない店もあるらしい。

 仕方ないので、ビールで喉を消毒しておく。やはりおいしい。目の前のサーバーでサービスしてくれるので継ぎたてを楽しめる。ザーサイは、甘みを加えたおいしいもの。壁をみれは、ティクアウトも可能らしい。しばらくして、水餃子も登場。

 特製ソースがかけられている物、葱もタップリかけてくれていた。これが美味しさを増す。葱とソース(味噌)だけでも十分おいしい。当然ザーサイもおいしい。ザーサイでやはり十分飲める。ランチで一人で入ってもタップリのザーサイを提供してくれるのが、ありがたい店。是非多くの方が訪れてほしい。



中華街でちょいのみ。「京城飯店」で水餃子と生ビール2杯。_f0388041_06505653.jpg

 

中華街でちょいのみ。「京城飯店」で水餃子と生ビール2杯。_f0388041_06510193.jpg

 

中華街でちょいのみ。「京城飯店」で水餃子と生ビール2杯。_f0388041_06510700.jpg

 

中華街でちょいのみ。「京城飯店」で水餃子と生ビール2杯。_f0388041_06511242.jpg
中華街ではしご酒。「東北人家本店」で、「豚背骨ガラ肉の特製醤油煮込み」でビール。
2020-03 -09 09:06 ]

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 面白い中華弁当、「王朝銀座・... | トップ | 1日おいて同じ店でのランチ「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

中華」カテゴリの最新記事