
大宮でランチを食べるときは「鮨屋」が多い。時間もなく仕事の途中で食べる場合には、早く提供され食べられるのは絶好のランチと思っている。しかし、最近はおいしい寿司屋はランチタイム混んでいる場合も多く、なかなか入れなくなってきた。以前良くきた東鮨。平日は新店で、週末は本店でランチが食べられる。
新店の前を通ると何か雰囲気が変わっている。改装したらしい。足が遠のいいいたのは①従業員の雰囲気(汚い白衣で鮨を握っていた)②作り置きの握りを集めて提供、という事が主たる理由。どう変わったか確認したく入ってみた。中はあまり変化は無いがカウンター周りは非常にすっきりとした感じがする。
カウンターにもランチョンマットというものに、小皿・箸が準備されている。おおきな変化をした模様である。荷物も預かってくれた。ただ単に食べろという姿勢から、食べてくださいという感じに変わっていた。そうなれば、以前か鮨は悪くないと思ったので期待ができる。
まずは、サラダが提供された。チーズ・コーンが入ったおもしろいもの。私は寿司屋ではサラダはいらないと思っているが?きれいに仕上げられていた。最後に食べることにする(最初に食べるとせっかくの鮨の味が変わると勝手に思っている)。箸置きもあり、箸入れに屋号も印刷されている。
本日は大盛り、この店ではランチの握りは10貫(大盛り)と14貫、200円で4貫違うのはお得感がある。職人も変わっている。非常に愛想も良いし、手際も良い。当然着衣も清潔。やはり寿司屋はこうでなくてはいけない。
てきぱきと仕上げる仕草は気持ちがよい。考えてみれば、1階は満席、数名で来る客は、2階にあげていた。
①マグロ(中トロ)②イカ③まぐろ(赤身)④(牡丹)海老⑤鯛⑥コハダ⑦赤貝ひも⑧ホタテ⑨ズワイガニ⑩穴子⑪卵+⑫ウニ⑬いくら+⑭巻物(カッパ・卵・干瓢)が提供される。並んだ鮨はきれいなもの。(あえていえば)食欲も十分活気される。ホタテが薄く、いくらの量が少ない、巻物は作りおおきということをのぞけば、良好。
食べてみても、以前のものとは違う。たぶん大きな変化があったのであろう。これだけの変化はありがたい。ガリも心なしか質が変わったのかもしれない。中トロは抜群のもの、そのほかのねたも鮮度が抜群。シャリもおいしいものだった。ごちそうさまでした。



西新宿で小腹を満たしたくなり、はなまるうどんでかけうどんを食べて過ごした。
ratuko00.exblog.jp
-
新宿紀伊国屋ビルの地下に、すし三崎丸「ワンコインランチを試してみた」
...大宮での仕事・ランチ。松乃屋でサービス商品「ソースかつ定食500円」...新宿「陳麻家」で、すばらしい晩酌(ビール)セット。料理(小皿)2品+ビール680円。...大宮・居酒屋千年の宴、30分もかかったランチ 「チキンカツ定食」.... 中...中年夫婦の外食 2015/12/25 05:58:00ratuko00.exblog.jp -
新宿でおもしろい寿司屋を発見。sushi bar「にぎりて」でランチ。なかなかおいしい。
...大宮での仕事・ランチ。松乃屋でサービス商品「ソースかつ定食500円」...西新宿「陳麻家」で、すばらしい晩酌(ビール)セット。料理(小皿)2品+ビール680円。...大宮・居酒屋千年の宴、30分もかかったランチ 「チキンカツ定食」.... ...中年夫婦の外食 2015/12/24 05:46:00ratuko00.exblog.jp -
熊谷カルチャーまの依頼で、浅草から上野までを散策。昼はカッパ橋の老舗寿司屋「喜久鮨」。
...大宮西口「ねぎ」。なんと路地にあった小さな店舗。(古の)居酒屋風の佇まい。...浅草麦とろでのんびり食事。でも食べたのはおもしろいセレクト。...大宮でまたまた「なごみ」。今日は多少おなかが空いていた。つまみ2品+ビール=650円。...浅...中年夫婦の外食 2015/12/19 06:52:00ratuko00.exblog.jp -
野村ビルの地下にはおもしろい庶民的なステーキ屋。「テキサスステーキ」。
...大宮での仕事・ランチ。松乃屋でサービス商品「ソースかつ定食500円」...新宿「陳麻家」で、すばらしい晩酌(ビール)セット。料理(小皿)2品+ビール680円。...大宮・居酒屋千年の宴、30分もかかったランチ 「チキンカツ定食」.... 中...中年夫婦の外食 2015/12/18 04:36:00ratuko00.exblog.jp -
王子でのんびり昼飲み② 昼からやっている大衆居酒屋「松島」で定食でのむ
...大宮から武蔵野線直通の「武蔵野号」で大宮に入ってみることにした。しかし、少し時間がある。夕刻であるがおなかが少しすいている。。駅のコンコー... ... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/12/15 05:33:00ratuko00.exblog.jp -
王子でのんびり昼飲み① いにしえの食堂「山田屋」で昼飲みを堪能
...大宮での仕事だったが、大宮でのランチはよく食べる場所。少し移動してみることにした。以前から昼飲みを試してみたかった王子に向かう。確か駅から少し離れた場所に、「山田屋」といういにしえの雰囲気がある食堂があったはず、何度かさがしたが行き着かなか...中年夫婦の外食 2015/12/14 06:38:00ratuko00.exblog.jp -
大宮での仕事・ランチ。松乃屋でサービス商品「ソースかつ定食500円」
...大宮で仕事。久しぶりに七搦、「鉄火丼大盛り」を初体験。ちらしの方が豪快てした。...松乃屋で、500円チーズチキンカツ定食+麦酒2杯+ポテトサラダ。...七搦(ななからげ)」、初チャレンジ「ちらし大盛り」...大宮)に結構行っていた。......中年夫婦の外食 2015/12/09 06:32:00ratuko00.exblog.jp -
塩尻名物山賊焼き② 本家「元祖・山賊」で食べてみた。
...大宮で最近見つけた寿司店。鮨ダイニング「鮮助」。男のゴロバラというものを食べてみた。...塩尻からの帰路、八王子でおなかがすき、駅コンコースの蕎麦屋で「ざるそば」。いろり庵きらく八王子店...大宮から武蔵野線直通の「武蔵野号」で大宮に入って...中年夫婦の外食 2015/12/08 05:19:00ratuko00.exblog.jp -
新宿大ガードから大久保よりに、「チキン亭」という店舗があった、よく見ると朝定食。
...大宮でのクールダウンは、... ... 中年夫婦の外食 2015/... 中年夫婦の外食 ...中年夫婦の外食 2015/12/07 05:49:00ratuko00.exblog.jp -
前橋ゆで太郎(江戸きりそば)で朝定食。サービス券を利用して「朝そば定食+コロッケ」
...大宮駅から少し外れた路地にランチの良い鮨屋を発見した。鮨ダイニング鮮助、1.5にぎり1000円。 ...前橋郊外の鮨屋。屋号は「銀座?新榮」。ランチ寿司を食べてみた。...大宮でまたまた「なごみ...中年夫婦の外食 2015/12/06 06:22:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます