
赤羽で、3軒目のはしご。まさかあいているはずが?と思えば、偶然上がりがまちがあいている。2席で分かれてと思えば、先日お話ししたことがある、チーフの女性がなんとテーブルを寄せてくれている。その間待機の指示、ご厚意に感謝し、着席。何ともうれしい店である。
私もはじめ。結構アルコールは入っている。ちょうど座り方が焼き場も見られるコの字にしてくれた。この店の雰囲気に慣れつつある女性陣は、次第になじんできたようである。いろいろな物を食べたが、どうも写真が残っていない。
①キャベ玉②焼きピーマン③ハムカツ④唐揚げ⑤揚げなすなどは記憶にあるが、いずれも300円程度のつまみ。いずれも美味しい。この店でほとんどの客が頼む「キャベ玉」は、家庭的ないつピン。なかなかのものだった。焼き物も確かやきとりも食べたと思うが残念ながら記録がない。
お酒は、ビールとお酒。焼酎もたしなんだが、結構まだ飲めている。初めて頼んだ「唐揚げ」もなかなか美味しい。1時間強いさせてもらったが、やはり団体客で入る店ではなさそう、お世話になりました。最近お気に入りのこの店は、駅前店舗。いつも混んでいるのでラッキーでした。
赤羽を移動途中で、丸健水産で「おでん」を食べてみる。
...赤羽での二次会は、やはり「まるますや」。2階の席をほぼ貸し切り使用。平日の昼酒はありがたい。...赤羽(岩淵)にあるフレンチ、でぐち弐番。ランチを楽しむ。やや高いが味はまずまず。「ステーキランチ」...赤羽を散策。目的は、隅田川の源流を確認...
中年夫婦の外食 2015/04/14 05:25:00
ratuko00.exblog.jp
-
赤羽での二次会は、やはり「まるますや」。2階の席をほぼ貸し切り使用。平日の昼酒はありがたい。
...赤羽(岩淵)にあるフレンチ、でぐち弐番。ランチを楽しむ。やや高いが味はまずまず。「ステーキランチ」...赤羽を散策。目的は、隅田川の源流を確認するため、荒川の分岐に向かいその近辺を散策しての帰りの食事。今日は少しおしゃれな食事をしたいという...中年夫婦の外食 2015/04/13 06:07:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽(岩淵)にあるフレンチ、でぐち弐番。ランチを楽しむ。やや高いが味はまずまず。「ステーキランチ」
...赤羽を散策。目的は、隅田川の源流を確認するため、荒川の分岐に向かいその近辺を散策しての帰りの食事。今日は少しおしゃれな食事をしたいということで、散策路途中の店を洗い出してい見た。するとミシュランの☆こそはつかなかったが、掲載されたフレンチ料...中年夫婦の外食 2015/04/12 05:32:00ratuko00.exblog.jp -
基本は鰻屋、今日は夜が遅く閉店前。「川栄」で簡単に晩酌。なんと食べ物は高い。
...赤羽で新たに開発した居酒屋(まるよし)に気をよくして、翌日遅い時間だったが、また赤羽で下りてみた。もう一軒気になっさていた店。「川栄」に行ってみた。昼は何度が入ったことのある、格安の鰻を食べられる赤羽路地の店。閉店間際の入店となった。入り口...中年夫婦の外食 2015/04/07 04:26:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽でまた新たな店を発掘。駅前酒場「まるよし」。雰囲気良し、従業員良し、価格良しの店。
...赤羽でも1店舗そう言う店が駅前にあった。駅東口、ロータリー際の店舗。外観からすると駅前食堂の雰囲気だが、のぞき込むとカウンターに多くの人が座っている。いつも活気がある店舗。記弐はなっていたが、チャンスなく本日になってしまった。 入店するやい...中年夫婦の外食 2015/04/06 03:28:00ratuko00.exblog.jp -
今日は上野で立ち寄り。大統領で酔いを深める。早い時間だが満席。
...赤羽で遅めの昼食「大庄水産」。海鮮丼500円。...大統領。久々の入店。今日は2人。奥の狭いカウンター2人席に案内される。...赤羽駅、改札外の飲食店。小皿料理が提供されている。麦酒も小だが390円。西安餃子 赤羽店 ...上野の長崎チャン...中年夫婦の外食 2015/04/03 05:01:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽の立ち呑み屋「桜商店」。いつも空いているのでスルーしていたが、リーズナブルなものもある。
...赤羽の立ちのみと言えば、「いこい」「喜多屋」と決まっていると思ったが、数年前「桜商会」というおもしろい名前の立ち呑み屋ができていた。前記した2店舗は比較的客が入っているが、なんと言っても赤羽の立ち飲みは2店舗ある「いこい」。その近くにあるの...中年夫婦の外食 2015/03/31 04:07:00ratuko00.exblog.jp -
赤羽で「鰺家」。これが非常にすばらしいセットを準備していた。ワンコイン(ビール+つまみ)
...赤羽のガードのある商店街を進むと、所々に彫刻も置かれている。それらを確認しながら歩いていると、青いテントのある店舗を発見。路地から50m程度の所。言ってみれば、屋号は「鰺屋」。味を主体とする店舗らしい。いや、鰺しかない店らしい。 まずは、も...中年夫婦の外食 2015/03/30 06:03:00ratuko00.exblog.jp -
西新宿でも、できたての(20140122)一軒目酒場。ちょい呑み。「バクハイ」などにも挑戦。
...赤羽界隈から隅田川開始点を散策...新宿「長崎チャンポン」。 ...上野の長崎チャンポ... 中年夫婦の外食 2015/02/28 04:43:00 ...中年夫婦の外食 2015/03/27 04:40:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で早い仕事、吉野家(センタービル)で朝食。納豆ご飯。
...赤羽界隈から隅田川開始点を散策...新宿「長崎チャンポン」。 ...上野の長崎チャンポ... 中年夫婦の外食 2015/02/28 04:43:00 ...中年夫婦の外食 2015/03/24 09:58:00ratuko00.exblog.jp -
新宿で早い仕事、吉野家(センタービル)で朝食。納豆ご飯。
...赤羽界隈から隅田川開始点を散策...新宿「長崎チャンポン」。 ...上野の長崎チャンポ... 中年夫婦の外食 2015/02/28 04:43:00 ...中年夫婦の外食 2015/03/23 05:40:00ratuko00.exblog.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます