
皆様、こんばんは~(^-^)/
今夜は、6月4日リリースされました
『ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺の日記』の
ご紹介です。
リリース当日、速攻♪でっ レンタルショップへGO!!
とっ ・・・なんと!あと1本ではありませんかっ!
ガシッとわしづかみし、カウンターへ~( ̄ー ̄)ヤッター!!
前作リリースのときはそうでもなかったけど、
「2」は人気ありますねぇ~。
リリース&観賞した日から、時間が経ってしまったけれど
なんとかリリース当日にレンタルできて、それだけで満足
しちゃったり・・・で、肝心の中身は?というと~
↓↓以下の通りでした。
2007年 アメリカ 本編124分
原題:NATIONAL TREASURE: BOOK OF SECRETS
製作:ジェリー・ブラッカイマー
(『キャット・ピープル』『トップガン』
『クリムゾン・タイド』『アルマゲドン』
『パール・ハーバー』『コヨーテ・アグリー』
海外ドラマ『CSI』シリーズ
『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズ
海外ドラマ『コールドケース』シリーズ 他)
監督:ジョン・タートルトーブ
(『クール・ランニング』『フェノミナン』
『ハーモニーベイの夜明け』『ナショナル・トレジャー』他)
脚本:コーマック・ウィバーリー、マリアンヌ・ウィバーリー
音楽:トレヴァー・ラビン
出演
ベン・ゲイツ:ニコラス・ケイジ
パトリック・ゲイツ:ジョン・ヴォイト
(『ズーランダー』『ALI アリ』『穴/HOLES』
『ナショナル・トレジャー』『トランスフォーマー』他)
セダスキー:ハーヴェイ・カイテル
(『U-571』『レッド・ドラゴン』『ナショナル・トレジャー』
『アーサーとミニモイの不思議な国』他)
ウィルキンソン:エド・ハリス
(『ビューティフル・マインド』『めぐりあう時間たち』
『僕はラジオ』『白いカラス』他)
アビゲイル・チェイス博士:ダイアン・クルーガー
ライリー・プール:ジャスティン・バーサ
大統領:ブルース・グリーンウッド
エミリー・アップルトン博士:ヘレン・ミレン
(海外ドラマ『第一容疑者』シリーズ
『二重誘拐』『サイレンサー』『クィーン』他)
-あらすじ-
ニコラス・ケイジ扮するトレジャー・ハンターが
新たな謎解きに挑む人気アクション・アドベンチャーのシリーズ第2弾。
ベンは、彼のもとを訪れたウィルキンソンと名乗る古美術商から
ある驚きの情報を知らされる。
それは、今なお多くの謎に包まれているリンカーン大統領暗殺事件の
犯人による日記で消失されていた一部が発見され、
そこには暗殺の真犯人としてベンの祖先トーマス・ゲイツの名が
記されていた、との衝撃的な内容だった。
大統領暗殺者の末裔という汚名を着せられてしまったベンは
何としても祖先の無実を晴らすべく、天才ハッカーのライリー、
そしてベンとは今や破局寸前の恋人アビゲイルの協力を得て調査を開始。
その日記に伏せられた暗号解析を機に、パリの自由の女神や
バッキンガム宮殿へ飛び、徐々に真実へ近づいていく。
しかし、その一方で、謎の一味がベンたちをつけ狙っていた…。
(all cinema 解説より引用)
『ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺の日記』公式サイト
『ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺の日記』本国公式サイト
Yahoo!ムービー『ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺の日記』特別ページ
『ナショナル・トレジャー』BLOG
コレより先ネタバレありますので
スクロールにはお気をつけください。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
お金、かかってますね~
派手になりましたね~
ニコラスおじ様♪頑張ってらっしゃいますね~
でもねっ 私は「1」の方が好き~( ̄ー ̄)ニヤリ
「1」はね、謎解きが凝ってたんですよねー
Bに行くにはAというヒントを貰わないと行けない
でもAのヒントを知るにはCが必要!
みたいなね。
今回も、謎かけしてくれてるんですがね~
先が見えちゃうヒントなんですよね・・・
確かに、宮殿やら大統領誘拐やらねっ
ドキドキさせてくれてるんですがね
こう~ なんて言うか、“純粋な謎解き”が
見たかったなあって感じ。
(レンタル状況で、期待してた、という部分が多々有り)
作品全体の纏まり方とか、テンポとか
お金がかかってるなぁ~というセットやら
特殊撮影やら、よく出来てるとは思うんですが
どうしても
“あっちに行かせたと思ったら、
次はこっちかいっ^^; ”
という、忙しさの中にも“ミステリー”を匂わせてくれた
「1」の方が私は見てて楽しかった様な~気が。
あと、ワルモンが最後“完璧イイヒト”になっちゃうのも
あまりにも“ディズニー臭さ”があって
ちょっと違和感ありました。ザンネン
1つ、お━(゜∀゜)━っとなったのは
ベン・ゲイツのママにヘレン・ミレンが!!
気の強~~い女博士、でもっ
子離れしていない、ベンには甘々なママが
なんとも、イイ味わいでしたわ♪
今夜は「1」を観て、大分経ってるけど
でも、うろ覚えでも「1」>「2」だと感じた
『ナショナル・トレジャー2/リンカーン暗殺の日記』を
UPしました。
「2」からご覧になられた方っ
是非「1」もご賞味されることをオススメしたいです♪
チョロチョロとあちこち行かされて
忙しそうですが、でも“謎解き”という部分では
「1」の方がBETTERかと・・・
私はそう思います。
人気blogランキングへGO!
ブログランキングくつろぐへGO!