そらママのひとりごと

季節の花を求めて、
気の向くまま足のむくまま出歩いています。

いなべの梅林公園

2022年03月14日 | お花 植物

数年前に出かけた、いなべの梅林公園

車が渋滞して何時間もかかったことを覚えている、

あれから、いなべの梅林公園には出かけることはなくなったけど、

あの頃は我が家のワンコも元気でした、私もね。

私のダイエットは?と思っている方にお知らせです、

普通に食事を摂っていますが、ほぼ目標体重になりました、

今年中に後2キロ減量しますね、

その後は維持していくつもり、おやつも、ご飯も食べますが、

考えて食べるようになりました。

コロナ前に戻りましたよ~~~~

            コメント欄はお休みさせて頂きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフィア・ローレン「ひまわり 」 

2022年03月13日 | 生活

ソフィア・ローレン、Sophia Loren 「ひまわり Sunflower I girasoli~Love Theme~」ヘンリー マンシーニ Henry Mancini

昨日はポカポカ天気暖かくなりました、

日中は草むしりをしたりウオーキングに出かけたりして過ごしました、

その後はGYAOで映画を観て過ごしました、

ソフィアローレンのひまわり、

向日葵はウクライナの国花です、戦争は人々の人生を狂わします、

ウクライナの方達は、逃げ惑う日々が続いています、

食事摂れているのでしょうか?水は飲めているのでしょうか?

寒さはしのげているのでしょうか?

身内の方の安否は確認出来ているのでしょうか?

そんなことを想いながら映画を観ていました、

向日葵は元気を頂ける花です、でも映画の中の向日葵は余りにも

元気がなく寂しく咲いていました、

切なく悲しい映画でした、無料で観れます、是非見て下さい。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結城神社のしだれ梅

2022年03月12日 | お花 植物

地元の結城神社にしだれ梅を観に行って来ました、

平日なのに沢山の方が、しだれ梅を楽しんでいました。

境内は甘い香りが一杯漂っていました、

 

 

 

 

 

 

後醍醐天皇を奉じて「建武新政」の樹立に貢献した結城宗広公を祀る古社。しだれ梅をはじめとする、さまざまな梅約300本が植栽された梅園は、三重県屈指の梅の名所として知られる。

                     ネットより

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハゲ天でランチ

2022年03月10日 | 旅行 お出かけ

北野天満宮で梅を観ていたら、途中小雨が降って来た、

この日も寒い日でした、

お昼前にバスと電車を乗り継いで京都駅に、

地下のポルタにてランチをすることにしました、

この日は天ぷらを、お店の名前がちょいとねぇ~気を悪くしないでね。

ご飯はタケノコご飯です、

天ぷらは揚げたてを持って来てくれます、

ご飯は、おかわり出来るようですが、私はこの量で十分でした、

その後、伊勢丹に寄りお土産を買って帰りました。

京都駅のポルタは中華、和食、蕎麦屋さん、洋食屋さんなど有り、

お値段は手頃です、最近はポルタでランチをすることが、

多いです(京都でのランチは結構お高いです)

帰りはJR草津線で柘植まで途中何かがあったのか?止まってしまいました、

30分以上待ちました、それでなくても昼間は本数が少ないのに~

予定より大幅に遅れて帰宅しましたが17時には自宅に着きました。

前回出かけた時も電車が止まりましたよぉ~

古い古い電車なので仕方がないのかなぁ~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北野天満宮

2022年03月09日 | 生活
北野天満宮は、菅原道真公(菅公)をおまつりした神社の宗祀(総本社)で天神信仰発祥の地である。親しみを込めて「北野の天神さま」と呼ばれています。
平安時代中頃の天暦元年(947)に、京都に住んでいた多治比文子や近江国(滋賀県)比良宮の神主神良種、北野朝日寺の僧最珍らが、当所に神殿を建て、菅公をおまつりしたのが始まりとされます。   ネットより
 
 
 
 
 
現在は学問の神様としての信仰が厚いため、多くの受験生らが参拝に訪れる。国宝である御本殿は豊臣秀頼公が造営したもので、八棟造と称される絢爛豪華(けんらんごうか)な桃山建築。
 
 
 
 
 
天神天神さんと言えば牛ですよね、
なぜなぜしてきましたよ~
 
 
 
 
もう10年いやもっと前にお友達と城之崎温泉に1泊旅行に出かけた時
立ち寄りました、2月の半ば頃でした、
その時は梅の花も硬い蕾だったことを覚えています、
境内を歩きながら懐かしく思いだしていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする