御厨ブラザーズ

はやく樹になれ 小さな芽っ♪

遅刻や遅刻や!(汗)

2009-01-30 10:04:51 | Blog えとせとら
ピリリりッ! ピリリリッ!・・・

嫁さんの携帯のアラームがいっくんの登校5分前をけたたましく告げた。
えらいこっちゃ、遅刻や遅刻や!!
みんな慌てて飛び起きる。
昨日まではいっくんがいつも一緒に登校してる友達ふたりが学級閉鎖で休んでたので今朝から4日ぶりの一緒に登校やのに間に合わんわー ヽ(´ω`;)ノ

と、隣を見ると・・・いっくんが着替え済ませて布団の中で本読んでますやん!

(*´・Д・)エェェ~

起きてるんやったら時計を見て行動しようや~、、、っていうのは親として少々責任転嫁かもしれんが、なんかしなさいよ!(笑)
バタバタと食事を済ませいつもより5分遅れぐらいで出発しましたから遅刻にはならんでしょうから良かったッス。
まぁこんな日もあるか (^□^;)

早く春が来て目覚めやすい明るい朝にならんかね~

にほんブログ村 子育てブログへ

風邪っぴきがお手伝い

2009-01-28 13:20:54 | 次男坊・にっくん
私と同じ症状の高熱&咳が止まらない風邪をひいてるにっくん。
熱が下がって楽になったのか昨晩帰宅するとにっくんが晩ご飯のお手伝いしてました。



食欲もようやく戻ったから好物のオムライス作りをサポートしてんだね、パジャマ姿でスリーパーを羽織りマフラーまでした姿でね(笑)
咳は残ってますが、今朝の表情は元気そのものでした ホッ ε=(´∀`*) ホッ
でも朝「にっくん、今日は幼稚園に行ける?」と尋ねたら即答で「無理。」と言われました。

・・・行ったのかなぁ?(行ったのかどうか知らない父ちゃんです ^^;)

にほんブログ村 子育てブログへ

明日のために07

2009-01-28 09:19:31 | ランニングライフ
13周 79分02秒

なんや面白い夢を見ててエエところで目覚めた、偶然だが久しぶりに早起きしたので走りましょか。
それにしてもさっぶいわぁ、気温は2度ですかブルブルっ。
軍手をしてても手がかじかんでかじかんで、おまけにiPodのバッテリーも早々に切れちゃって無音のランニングですよ (´ω`;)
7時前にならないと夜が明けないんだねー、まだ春は遠いなぁ。
ビールを再開してわずか2、3日でソッコー1kg増してやんの (;´Д⊂)
やってらんねー!!

最低限の目標である月間100kmをやっとこさで達成できました。
明日からはまた温かい布団でギリギリまで寝てられますな(笑)


にほんブログ村 健康ブログへ

寒い日は温かい風呂に限るね、やっぱニッポン人だわさ

2009-01-27 19:15:08 | 御厨ブラザーズ
日本全国でインフルエンザが猛威をふるいまだまだ寒い日が続いてます。
こんな日は暖かいお風呂に入ると「はぁ~、ニッポン人に生まれてきて良かった~♪」と感じますよね(湯舟に浸かるという意味でね)。

今ではめっきり母ちゃんと風呂に入ることがなくなった我が子たち。
同じタイミングでの入浴だからチンチンズの3人でいっぺんに湯舟に浸かると最近では狭いのなんのってさ。
もうギューギューです(丑年だから? ^^;)

大きくなりましたよ実際に。
食べる量も増えちゃって不意に背中に乗っかってくるとギックリ腰になるかもしれんと危機感を感じてます。

そんな子供たちはいつまで父ちゃんと一緒に風呂に入ってくれるのかなぁ・・・

父ちゃんと入るときはまだまだ甘えちゃって自分で洗わないにっくんです。
いっくんもたま~に甘えて洗ってくれと言いますな、もう2年生も終わろうかっちゅうのに Σ(´Д`lll)

にほんブログ村 子育てブログへ

明日のために06

2009-01-26 16:15:20 | ランニングライフ
15周 88分29秒

年明け早々家族で順番に体調を崩してます。
2週間経ちようやく走れるぐらいまで回復しました。
あともうちょいですね、まだお酒がそんなに美味く感じないからさ。
このままずっと酒が美味しくないままじゃ嫌だから走ってみたというのもあります(笑)
初っ端から目標の月間100kmを達成できないのも悲しいので月末に望みは繋いでおきました。
ペースは 6分10-6分05-6分06-6分01-6分00-6分06-6分06-6分03-5分59-5分44-5分41-5分41-5分40-5分39-5分28 でした。
バトンを渡したわけでもないのにこんどはにっくんがダウンです。
2週間前の私の症状と同じ咳&お熱ですね~ (-公- ;)
まぁインフルエンザじゃないのがせめてもの救いですが、やはり我が子が辛そうなのは親として見てて心が痛いですわ。
安静にして早く治してまた元気に走り回っておくれよね。


にほんブログ村 健康ブログへ