御厨ブラザーズ

はやく樹になれ 小さな芽っ♪

採寸

2006-11-30 03:30:31 | 次男坊・にっくん

4月の入園へ向けて制服の採寸や道具の購入があったにっくんです。
いっくんのおさがりがあるので購入しないで済むのもあって助かりますが(笑)

こんなふうに園内着を着たりすると「いよいよか。」としみじみ思う父ちゃんです^^;
まだしばらくは入園せずにそのままで居てほしいというのが正直なところではありますね(いっくんにしてもまだしばらくは幼稚園児のままで居てほしいです)。

早いものですね~
「ほんの」3年前はいっくんがこうやって採寸しに行ってたんだよなぁ。↓↓


幼い♪
いや、可愛い♪ (出たぁ~~っ、親バカ満開!!)

にほんブログ村 子育てブログへ

70th

2006-11-27 16:32:57 | 御厨ブラザーズ
昨日は爺ちゃんの70回目の誕生日。
兄家族たちも実家(店)に来てたので夕食をみんなで食べました。
「ケーキは要らん。」と言ってた爺ちゃんですが、まぁまぁ孫たちが食べたいでしょうしそれを見るのもいいでしょうということで買ってきました。

小さいデコレーションケーキなので8等分にして、、、子供たち(5人)、爺ちゃん(婆ちゃんは食べられない)、兄(義姉ちゃんは一番小さい甥っ子と分け分け)、うち夫婦でひとつ。
でも私は今朝が健康診断なのでやめときました。

やっぱ子供たちは好きですなぁ、ケーキがww(当然か^^;)
みんないい顔で食べてました(笑)

 

 

にほんブログ村 子育てブログへ

エンゲル係数上昇中

2006-11-25 19:24:09 | 御厨ブラザーズ
11月も後半に入りました。
晩秋です。
我が家は断然「食欲の秋」です(笑)

以前なら晩ご飯にカレーを作ったらご飯は3合炊けば朝食のぶんまでいけました。
先日カレーを作った時は全員おかわりをして3号をペロリ、、、足りませんでした (-公- ;)

朝・昼・晩とおかわりをして私よりも食べる事もしばしばのいっくん、まだ6歳やっちゅうねん!
中学生や高校生になったらどれだけ食べるんやろか (*´Д`*)=3
あぁ考えたくない (-。-)ボソッ
子供には食べたいだけ食べさせようと父ちゃんは大皿のおかずを様子をみながら食べていると無くなってしまいますよ。


今週の月曜日は枚方のお爺ちゃん・お婆ちゃんの新居(マンション)へ初めて遊びに行きました。
その時の晩ご飯はここで何度か出てきている「パンのご飯屋さん」こと『サンマルク』へ行きました。
コース料理を頼めば焼きたてのパンが食べ放題です。
今まで何度も食べ終わりごろになって「子供たちが何個食べるか数えておけばよかった~。」となっていましたが、今回ははじめから『正』の字を書いて数えてました(笑)


にっくんはパンを食べる勢いは今イチでしたが(いい顔はしてますが^^)いっくんは左手を使えないハンデなんてへっちゃらで食べる食べる。

 

結果発表~っ♪

私は14個のパンをたいらげました。

嫁さんは10個

にっくんは5個

いっくんは、、、10個

私には及ばないものの(私は前かがみになれないくらい食べましたから)6歳にして10個は立派なものだと思いますよ。
ホンマに将来のエンゲル係数を考えたくないですわ (-ω-;)

にほんブログ村 子育てブログへ

このひと言

2006-11-24 19:04:17 | 長男坊・いっくん
腕を骨折していても子供は元気です、、、お久しぶりです父ちゃんです^^;

いっくんにやってやれる事は、風呂に入れてやること(まだ骨折箇所が腕でよかったです。足や肋骨なら風呂に入るのも大変ですから)、朝シャンプーしてやる事(これは本職ですからまったく苦にはなりません)、夜中オシッコに起きた時に手伝ってやる事ですかね。

ただ夜中のオシッコは私の眠りのサイクル(レム睡眠・ノンレム睡眠の)と合ってない時には起きるのも眠くて仕方が無いですが、今のところはやれてます。
でもいっくんは最低でも2回は夜中にトイレに立つので昼間も眠たくなってしまう父ちゃんです。
それくらいしかやってやれませんが、嬉しい事が。

いっくんのチンチンを持ってオシッコをさせてやる。
終わったらパンツとパジャマをはかせる。
そうしたらいっくんが毎回「ありがとう。」って言ってくれるんですよ。
このひと言が嬉しいんです。
親をやってて良かったなぁってしみじみ感じます。
自然と口から出てくれる事にね。

にほんブログ村 子育てブログへ