11.0km 66分53秒
4月に入ったというのに朝はまだ寒いわ。
今まで使ってたランニンググローブが破れてきたので次のをと探してましたがいいのが見つからず、急場しのぎで百均の軍手を2種類買って重ねてました。
百均侮るなかれ伸縮性も防寒具合も気にならないのでこれで通します、見た目さえ我慢すりゃじゅうぶんだ。
今月は結果的に300km到達して良かったねというぐらいの気楽な走りに徹したいと思います。
故障が怖いので焦らずね。
4月9日に月曜日ではありますが「箕面⇔妙見山の往復ラン(約40km)」というのを企画しました。
箕面駅に9時ごろ集合して走り、その後は銭湯と打ち上げというパターンです。
コースは坂続きで決して楽とは言えませんが、ゆっくりのんびりいきますのでちょっとでも興味ある方がいらっしゃれば遠慮なくご参加ください。
私宛にメッセージくださるかその企画用のコミュに入っていただければ結構です。
コースはコチラ→ [http://www.jognote.com/jogmaps/681127]
コミュはコチラ→ [http://www.jognote.com/communities/2574]
よろしくお願いします ○┓ペコ
内臓脂肪:10.0レベル
体重:70.7kg
BMI:22.3
体脂肪:19.7%
筋肉:53.8kg
骨量:2.9g
基礎代謝:1570kcal
体内年令:31才
体水分:53.1%
4月に入ったというのに朝はまだ寒いわ。
今まで使ってたランニンググローブが破れてきたので次のをと探してましたがいいのが見つからず、急場しのぎで百均の軍手を2種類買って重ねてました。
百均侮るなかれ伸縮性も防寒具合も気にならないのでこれで通します、見た目さえ我慢すりゃじゅうぶんだ。
今月は結果的に300km到達して良かったねというぐらいの気楽な走りに徹したいと思います。
故障が怖いので焦らずね。
4月9日に月曜日ではありますが「箕面⇔妙見山の往復ラン(約40km)」というのを企画しました。
箕面駅に9時ごろ集合して走り、その後は銭湯と打ち上げというパターンです。
コースは坂続きで決して楽とは言えませんが、ゆっくりのんびりいきますのでちょっとでも興味ある方がいらっしゃれば遠慮なくご参加ください。
私宛にメッセージくださるかその企画用のコミュに入っていただければ結構です。
コースはコチラ→ [http://www.jognote.com/jogmaps/681127]
コミュはコチラ→ [http://www.jognote.com/communities/2574]
よろしくお願いします ○┓ペコ
内臓脂肪:10.0レベル
体重:70.7kg
BMI:22.3
体脂肪:19.7%
筋肉:53.8kg
骨量:2.9g
基礎代謝:1570kcal
体内年令:31才
体水分:53.1%
