goo blog サービス終了のお知らせ 

御厨ブラザーズ

はやく樹になれ 小さな芽っ♪

ハッピーバースデイにっくん♪

2011-05-18 17:44:55 | 次男坊・にっくん
今週の初めににっくんの誕生日がありました。
8回目の誕生日、早いもんだね~

兄ちゃんの幼稚園の見送りやお迎えにくっついて行ってた赤ちゃんの頃、入院もしたよなぁ。
あれからでももう6年が経つのか。
おたふく疑惑で数度頬っぺたが腫れて熱を出すこともありましたが元気で育ってくれました。
今では兄ちゃんの金魚のフンを卒業して友達ともよく遊んでます。
兄ちゃんとくだらない言い合いや余計なひと言でケンカもしますが、順調に成長してるのではないでしょうか。
ただ父ちゃんを邪険に扱うのはちょっと改善してほしい点ではありますが (^□^;)

GWの終わりから兄ちゃんが熱出してそれを中心に回っていた我が家です。
なかなか38度を下回らないし食欲も無く大変な状況においても弟の誕生日だということで本人にはナイショでお母さんに頼んでドーナツを買ってきてもらって(お小遣いから出してね)プレゼントしていたいっくんです、優しいね~
にっくんも嬉しそうに食べていたよ。
普段はケンカが多いけど兄弟はそうでなきゃねっw


さてさて、当日の晩御飯メニューは主役リクエストのタコライス。
家族みんなの好物だ(大人としてはもっと贅沢なメニューをリクエストしてほしいという気持ちもあるのだが、本人がそれを希望するんだから口を挟めないってもんだ)。
まぁ中学生ぐらいになればもっと肉肉しいリクエストになるんだろうね(笑)


今日から兄ちゃんも復帰したのでまた仲良くたのむよ。

8歳の誕生日、おめでとう♪ (´c_` )



にほんブログ村 子育てブログへ

はじめての・・・

2011-05-11 19:13:57 | 次男坊・にっくん


家の温水便座が割れて買い換えました。
月曜日、新しいのを設置してるところににっくんが学校から帰ってきた。


 (に ´△`) 手伝いた~い


と言ってくれましたが、ソロバンに行ってきなさい。


 (に ´Д`) ソロバンから帰ってきたら手伝う~


そう言い残してソロバンに行きましたが、彼が帰ってくる頃にはほとんどやる事は終わってました。
当然のように口を尖らせて拗ねるにっくん。

それならばと新しい便座の使用者第1号になるということで納得。
そしてシャワートイレ初体験を(笑)

肛門を直撃する水の勢いに身をよじって堪える姿は面白いので動画に撮っておきました。
1回目にボタンを押したときに水が出なかったので立ちあがってしまい大事な部分が丸写しになったので「これはブログに載せられないなぁ。」と言うとなんか不服そうな顔をしました。


載せてもいいそうです ( *´艸`)クスクス


でもさすがにチンチンを晒すのはダメなのでその部分を編集でカットしておきました。
自分で【止】のボタンを押さないと止まらないのを知らなかったのでしばらくこちょばくて笑ってるにっくんです (^□^;)
これでまた大人の階段をひとつ上がったねww

にほんブログ村 子育てブログへ

忘れちゃダ・メ・よっ

2011-04-30 16:11:44 | 次男坊・にっくん
2年生になり『脱・金魚のフン』なにっくんです。
学校の休み時間もそうですが、帰ってきてから友達と遊ぶのも「自分の友達」と毎日のように遊んでます、学校で約束してきたり帰ってきてから電話で決めたり。


しかしねー


約束してきたのを忘れちゃダメだよー
昨日も今日も忘れてました (^□^;)
兄ちゃんがスイミングの試合なので家には誰も居ずにっくんは店に遊びに来てましたの。
2日とも忘れてて母さん(兄ちゃん)経由で「お忘れコール」がかかってきたんだなぁ。

ゴールデンウィークだからかな?
前日までに約束してたからすっかり忘れてたのね。
あまりすっぽかしちゃうと信用無くしちゃうよ~

にほんブログ村 子育てブログへ

花粉症??

2011-04-26 17:11:24 | 次男坊・にっくん
ここんところ目が痒いと言ってはよく擦るようになったにっくんです。
「擦ったらアカンで!」と言っても痒いのを我慢するのは無理ってことよ。
手荒れで手が痒くて痒くて眠れない思いをしていた私は「痒さ」が我慢できない辛さだというのはよく分かってます。


もしかして花粉症???? ∑(゜Д゜;≡;゜д゜)


スギとかヒノキの花粉症の人はそろそろ症状が落ち着いてるはずだけど・・・ほかの種類のんとかでも花粉症となると辛いよね~
1年で1番気候が良いこの春に1ヶ月も2ヶ月も24時間営業で辛い思いをしなくちゃいけないのはかわいそうだもんね。

家族では誰も花粉症の人間はいません。

どうか花粉症ではありませんように・・・

にほんブログ村 子育てブログへ

脱・金魚のフン

2011-04-20 16:20:17 | 次男坊・にっくん
早いものでにっくんも2年生になりました。
去年は「学校の休み時間に何して遊んでるの?」と尋ねても兄ちゃんのクラス(4年生)に混じってドッヂボールばかりしてたと言ってましたのでクラスメイトと友達になれてるのか不安でした。

でも最近ではクラスの友達とばかり遊んでると言ってますのでホッと胸をなでおろしてます。
学校から帰ってきても自分で友達の家に電話をかけて遊ぶ約束をしたりで「自分の友達」「自分の時間」を作れてきてることに成長を感じてます。

これでようやく『脱・金魚のフン』になってきたかな(笑)

にほんブログ村 子育てブログへ