goo blog サービス終了のお知らせ 

御厨ブラザーズ

はやく樹になれ 小さな芽っ♪

雑学王(候補)

2010-12-08 10:00:14 | 長男坊・いっくん
家族の中では私は「雑学王」として一目置かれてます(笑)
クイズ番組とか雑学系の番組大好き。
忘れそうなこともなにかとこじつけて覚えようとします(歴史の年表を覚えたような感じで)。

いっくんもまた結構記憶がいいんですね。
昨晩やってた『クイズミリオネア』でも親が驚くほど正解をしてました。

それに

彼が優れてる点はその答の「出処」までしっかり覚えているという事。
「誰々がいつ言ってた」のを覚えてたり「この本のここに書いてた」と言って本棚からその本を出してきてページを開いたりと。

漠然と覚えるんじゃなく記憶の引き出しに入れる際にちゃんと付箋をつけてるねんなぁと感心しちゃいます。
数年後には雑学王の称号を彼に譲る日が来そうですわ (´c_` )

待ってろよー、宇治原!

違うって?(笑)

にほんブログ村 子育てブログへ

まだ濡らしとんかい!

2010-12-04 13:07:11 | 長男坊・いっくん
(い ´△`) 父さ~ん、いっぱい濡れた~


なんやなんや!?
誰や、父ちゃんの眠りを邪魔する声の主は??

時計を見ると午前1時、隣には既に着替えを終えてパジャマ姿ではなくなってたいっくんが居た。
確か「いっぱい濡れた。」って聞こえたよなぁ。
恐る恐るいっくんの掛け布団をめくると・・・  (* ´Д`*)=3


やっちまったな。


見事な地図を描いてますがな。


体が大きくなると濡れ方もハンパなくなってきますな。
畳にまで達してなかったのが唯一の救いか?(苦笑)


そのまま放置するわけにもいかず眠い目をこすりながらシーツを洗ったり布団を外に干したり(泣)
濡れたパジャマやパンツもそのまま洗濯カゴに入れるなっちゅうの!
ちゃんと洗うのは朝になってから嫁さんに任せてさて寝ようかと思ったらいっくんはもう夢の中、スヤスヤと寝ておりました。


コンニャロー  (-ω-;)


10歳のいっくん、こうやって今も1年に1度や2度はやってくれてます。
スイミングの合宿やYMCAのスキーキャンプが控えてますが、不安になっちゃうねコリャ。

お陰で今朝はアラームが鳴ったのにも反応できず寝坊して走れませんでした (→o←)ゞ

にほんブログ村 子育てブログへ

体脂肪率低そう

2010-11-19 19:12:41 | 長男坊・いっくん
いっくんです。
体脂肪率低そうなカラダですね (´c_` )
朝着替えてる時に思わず撮影したくなって協力してもらいました。
パンツなんか股のところがガボガボです。

でも

ご飯もおやつもめちゃくちゃ食べまっせ~
ガリガリと言うよりは細マッチョですね。

身長も伸びたので久しぶりに会う人は背が高くなったなぁと思われるでしょうね。
顔つきもだいぶ子供っぽさが抜けてきたかな。


中身は、、、??(笑)

にほんブログ村 子育てブログへ

2コマ漫画

2010-11-17 15:59:41 | 長男坊・いっくん
子供部屋が散らかってたので片付けるように言いました。
いっくんがゴソゴソしていると彼が描いた2コマ漫画が目につきました。
父さん的にはかなりツボにハマったので写真に撮らせてもらいました。

親バカとは重々承知の上ですがどうぞ、いっくん画伯の『空を自由に飛びたいな』(タイトルは私が勝手につけました ^^;)



のび太「♪ そーらを自由に~ とーびたーいなぁ~」







ドラえもん「ムリ。 面倒くさい。」


∑(゜Д゜;≡;゜д゜)


タッハー、モノの見事に断られましたね。
ドラえもんにヒゲが無いのは少々気にはなりますが、畳に横たわって面倒くさそうなのがよく表現されてません?(笑)

漫画家で印税生活もエエなぁ (^□^;)

にほんブログ村 子育てブログへ

クラウチング

2010-11-12 11:11:50 | 長男坊・いっくん
水泳の飛び込み、足を前後に構えてのクラウチングスタート。
北島選手もそうであるように見ててカッチョイイ(笑)
それだけでもう速そうに見えます。

だがいっくんはあまりやらない。
元々スタートの飛び込みが得意じゃないし担当のコーチもあまりクラウチングスタートを勧めてないようです(もっと泳ぎ自体を速くしろってか ^^;)。

「今からクラウチングで飛び込むって時は上(観覧ゾーン)に目線で合図してなぁ。」とリクエストしてる父ちゃん母ちゃんです ( *´艸`)クスクス
それに応えてかたまにやってくれてるようですが、控え目すぎて上からじゃどっちでやってるのか見えませんわ。

夜、就寝前に布団へ向かってクラウチングでダイブ♪



にほんブログ村 子育てブログへ