最近いっくんが何回か「携帯が欲しい。」と申しております。
機種変更により婆ちゃんにもらった携帯(もちろん通話やメールはできない)が壊れてしまい使えなくなった。
爺ちゃんにもらったにっくんのはまだ写真を写せたり電話代わりに使える。
恨めしそうに見ている兄ちゃん。
そんなにっくんの持ってる携帯と先日父ちゃんにもらったiPod(nanoの初代モデルだけどバッテリーの発熱が起こるとかでアップルストアで新品と交換してもらったやつだよ)を交換してもいいとまで言ってるのにはちょっと驚いた。
それだけじゃないんでしょうな、スイミングの合宿で友達の携帯を借りて家に電話してきたことがあったり少数派ながら友達が携帯を持ってるのを見るとまぁ欲しくなるのも自然な流れか。
さっきテレビでモンゴルの若者事情をやってましたが、モンゴルでも早い子では小学生から携帯を持ってる子がいるらしい。
世の中は何歳ぐらいから子供に持たせるところが多いのかなぁ。
でもなー
我が家のハードルは高いよー。
なんてったって父ちゃんがまだ携帯を持ったこと無いんだもん (^□^;)
うちの子供が携帯を持つのなんて何年先になる事やら・・・
機種変更により婆ちゃんにもらった携帯(もちろん通話やメールはできない)が壊れてしまい使えなくなった。
爺ちゃんにもらったにっくんのはまだ写真を写せたり電話代わりに使える。
恨めしそうに見ている兄ちゃん。
そんなにっくんの持ってる携帯と先日父ちゃんにもらったiPod(nanoの初代モデルだけどバッテリーの発熱が起こるとかでアップルストアで新品と交換してもらったやつだよ)を交換してもいいとまで言ってるのにはちょっと驚いた。
それだけじゃないんでしょうな、スイミングの合宿で友達の携帯を借りて家に電話してきたことがあったり少数派ながら友達が携帯を持ってるのを見るとまぁ欲しくなるのも自然な流れか。
さっきテレビでモンゴルの若者事情をやってましたが、モンゴルでも早い子では小学生から携帯を持ってる子がいるらしい。
世の中は何歳ぐらいから子供に持たせるところが多いのかなぁ。
でもなー
我が家のハードルは高いよー。
なんてったって父ちゃんがまだ携帯を持ったこと無いんだもん (^□^;)
うちの子供が携帯を持つのなんて何年先になる事やら・・・

いっくん、クラスで男女1人ずつの児童会委員をやってます。
高学年になってきたなーって感じですね。
放送集会で画面に映ってた兄ちゃんを見てにっくんは「兄ちゃん緊張してた。」って言ってましたが、ちゃんと役目を果たしてるようですね。
今朝はいつもより20分早く登校して門のところに立ち挨拶をする係だそうです。
しっかり大きな声で元気よくみんなに挨拶するんやで~
家を出る姿を写真に撮った時ににっくんへの伝言を頼まれました。
(い ´△`) どこの門に立つのか分からんけど、にっくんにはわざわざ見に来んでエエって言っといて~
雄姿を見られるのを照れんでもいいやん(笑)
クラスの代表としてしっかり頑張っておくれやす。
高学年になってきたなーって感じですね。
放送集会で画面に映ってた兄ちゃんを見てにっくんは「兄ちゃん緊張してた。」って言ってましたが、ちゃんと役目を果たしてるようですね。
今朝はいつもより20分早く登校して門のところに立ち挨拶をする係だそうです。
しっかり大きな声で元気よくみんなに挨拶するんやで~
家を出る姿を写真に撮った時ににっくんへの伝言を頼まれました。
(い ´△`) どこの門に立つのか分からんけど、にっくんにはわざわざ見に来んでエエって言っといて~
雄姿を見られるのを照れんでもいいやん(笑)
クラスの代表としてしっかり頑張っておくれやす。

私、薬味が大好きです。
牛丼や焼きそばにはこれでもかと言わんばかりの紅生姜、ピザにはたっぷりとタバスコ、うどんには一味、ラーメンにはコショウ、ウナギには山椒、おでんにはからし、刺身にはワサビが当然のように登場してます。
どれも普通の人よりは量が多くおでんや刺身の時にはツーンとなって涙が出てくることもしばしば。
ナイスカップリングを考案した人には心底感謝したいぐらい。
まさに主役を引きたてる名脇役、薬味が無いと物足りないったらありゃしない。
そんな私に感化されてか最近いっくんも薬味に興味持ってますね。
おでんの時には父ちゃんのからしをちょっとだけ拝借するようになったし、お寿司や刺身の時にも少量のワサビをつけて大人の味を満喫してますね(笑)
自爆せんように量の調節間違わんときや~ (´c_` )
牛丼や焼きそばにはこれでもかと言わんばかりの紅生姜、ピザにはたっぷりとタバスコ、うどんには一味、ラーメンにはコショウ、ウナギには山椒、おでんにはからし、刺身にはワサビが当然のように登場してます。
どれも普通の人よりは量が多くおでんや刺身の時にはツーンとなって涙が出てくることもしばしば。
ナイスカップリングを考案した人には心底感謝したいぐらい。
まさに主役を引きたてる名脇役、薬味が無いと物足りないったらありゃしない。
そんな私に感化されてか最近いっくんも薬味に興味持ってますね。
おでんの時には父ちゃんのからしをちょっとだけ拝借するようになったし、お寿司や刺身の時にも少量のワサビをつけて大人の味を満喫してますね(笑)
自爆せんように量の調節間違わんときや~ (´c_` )

土曜・日曜のスイミングの試合で頑張ったいっくん。
出場したのは200m個人メドレーと50mの自由形とバタフライ。
年齢別で持ちタイム順に上から並べて10人ずつをひとつの組に刻んでいくのでどのレースも似たようなタイムどうしであるから自然と見てる方も面白い。
3つのうちふたつの自己ベストを更新して残るひとつもほぼベストに近いタイム(ゴール順も1着・1着・2着^^)。
よく頑張りました (´c_` )
頑張りが認められたのでめでたく『コーチ賞』なるものをいただきました、よかったねー。
もらったのはいっくんが欲しがってたシリコンキャップ。
格好イイよーw
タイム以上に速く泳ぐ人に見えるよっ(笑)

にっくんも被らせてもらいました(*後ろに写ってるのは霊じゃないよー)。
キッツキツなので本来はメッシュキャップの上に被る(髪の毛が引っ張られて痛いからね)んだけどにっくんはそのままチャレンジしたのでこれ以上深く被れませんでした。
七福神の福禄寿みたいに頭が長い人になっちゃってますがな ( *´艸)( 艸`*)ププッ
合宿や試合でこういうふうに『コーチ賞』があるなんてなかなかアメと鞭の使い分けも上手いよね。
更に精進して良い記録を出せばまたコーチ賞ももらえるよ、頑張ってね。
出場したのは200m個人メドレーと50mの自由形とバタフライ。
年齢別で持ちタイム順に上から並べて10人ずつをひとつの組に刻んでいくのでどのレースも似たようなタイムどうしであるから自然と見てる方も面白い。
3つのうちふたつの自己ベストを更新して残るひとつもほぼベストに近いタイム(ゴール順も1着・1着・2着^^)。
よく頑張りました (´c_` )
頑張りが認められたのでめでたく『コーチ賞』なるものをいただきました、よかったねー。
もらったのはいっくんが欲しがってたシリコンキャップ。
格好イイよーw
タイム以上に速く泳ぐ人に見えるよっ(笑)

にっくんも被らせてもらいました(*後ろに写ってるのは霊じゃないよー)。
キッツキツなので本来はメッシュキャップの上に被る(髪の毛が引っ張られて痛いからね)んだけどにっくんはそのままチャレンジしたのでこれ以上深く被れませんでした。
七福神の福禄寿みたいに頭が長い人になっちゃってますがな ( *´艸)( 艸`*)ププッ
合宿や試合でこういうふうに『コーチ賞』があるなんてなかなかアメと鞭の使い分けも上手いよね。
更に精進して良い記録を出せばまたコーチ賞ももらえるよ、頑張ってね。
