(い →o←) うわぁーーー、いっぱい抜けたーー!!
そう言いながらいっくんが風呂から上がってきた。
確かにバスタオルにはたくさんの毛が。
それだけではなく肩や胸にも抜けた毛がいっぱい貼り付いてました。
夏休みは朝練と夕練でたくさん泳いだ。
それだけ髪の毛も長時間塩素の水に浸かってたわけだ。
日頃からプールから上がったらよくシャワーで流しなさいと言っているのだが、そんなことは右から左でまったく聞いてない。
プールから帰っても塩素臭い頭である。
痛みまくって自然にブリーチの茶色い髪になっちゃってます。
毛も細くなってきて頭皮が透けて見えるよ (^□^;)ヤッバー
そんなんじゃ父さんより先に薄くなっちゃうよ。
ちゃんとシャワーしないと知らんよ!
季節の変わり目ということもあり頭皮や髪の毛も相当疲れてるはず。
髪は長~い友達なのだ、大切にしましょう。
そう言いながらいっくんが風呂から上がってきた。
確かにバスタオルにはたくさんの毛が。
それだけではなく肩や胸にも抜けた毛がいっぱい貼り付いてました。
夏休みは朝練と夕練でたくさん泳いだ。
それだけ髪の毛も長時間塩素の水に浸かってたわけだ。
日頃からプールから上がったらよくシャワーで流しなさいと言っているのだが、そんなことは右から左でまったく聞いてない。
プールから帰っても塩素臭い頭である。
痛みまくって自然にブリーチの茶色い髪になっちゃってます。
毛も細くなってきて頭皮が透けて見えるよ (^□^;)ヤッバー
そんなんじゃ父さんより先に薄くなっちゃうよ。
ちゃんとシャワーしないと知らんよ!
季節の変わり目ということもあり頭皮や髪の毛も相当疲れてるはず。
髪は長~い友達なのだ、大切にしましょう。

今日でいっくんが11歳になりました。
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
しかしまぁ、なんですなぁ。
何度も言ってますが月日の経つのはなんと早いことか。
もう5年生でっせ、ついこのあいだまで幼稚園に行ってたはずやのに・・・
今日はスイミングで帰りが遅くなるのでひと足早く昨日(にっくんだけスイミングでしたから)ケーキを食べました。

年末に買ったコンパクトデジカメに未だに慣れてないからちょっと明るすぎる写真になっちゃったね。
でもねー、夜の室内の写真は本当に難しいです。
自動でやるとブレないのは良いがやたらとISOの値が高いのを選択してものすごく粗い画像になるのが気に入らない。
かといってマニュアルでISOを低くするとブレるし絞りとシャッタースピードを手動でするとなかなか思うような明るさにならないし・・・・安さにつられて富士フィルムのにしてしまったが、キャノンのIXYとかにしとけばよかったー (* ´Д`*)=3
バタバタとせわしない生活を送ってますが、順調に(?)育ってくれてます。
もう何年もせんうちに口数も減ってくるんかなぁ、寂しいよなぁ。
(^○^)お!(^□^)め!(^◇^)で!(^▽^)と!(^・^)う!
しかしまぁ、なんですなぁ。
何度も言ってますが月日の経つのはなんと早いことか。
もう5年生でっせ、ついこのあいだまで幼稚園に行ってたはずやのに・・・
今日はスイミングで帰りが遅くなるのでひと足早く昨日(にっくんだけスイミングでしたから)ケーキを食べました。

年末に買ったコンパクトデジカメに未だに慣れてないからちょっと明るすぎる写真になっちゃったね。
でもねー、夜の室内の写真は本当に難しいです。
自動でやるとブレないのは良いがやたらとISOの値が高いのを選択してものすごく粗い画像になるのが気に入らない。
かといってマニュアルでISOを低くするとブレるし絞りとシャッタースピードを手動でするとなかなか思うような明るさにならないし・・・・安さにつられて富士フィルムのにしてしまったが、キャノンのIXYとかにしとけばよかったー (* ´Д`*)=3
バタバタとせわしない生活を送ってますが、順調に(?)育ってくれてます。
もう何年もせんうちに口数も減ってくるんかなぁ、寂しいよなぁ。
