そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

旅立つ日まで

2017年04月29日 | にーたんのこと

 

どーん!

いきなりのきなこさん。

母に呼ばれて、実家に行ってきたの。

 

きなこ、少し太った?

ウエスト、くびれてないよ(汗)

あ、足は私のじゃないから。

 

恒例のツーショット。

相変わらず、「狩る」からはほど遠いうーたんの表情。

それどころか、ひっかかれそうになってたよ。

 

野に放っても

一定の距離を保ち

決して近づかないの…うーたんがね(笑)

 

ところで、今日新たな発見をしたの。

うさぎには肉球がなく、足裏全体がふっさふさ。

だからよく滑るんですって。

でもって、ちょこんとついてるだけと思っていた尻尾が

実はこのくらい長くて、太くて立派だったー!

 

ビビリのうーたんも

相手がケージに入っていれば

強気、強気。

 

 

今月から始まったNHK朝の連ドラ「ひよっこ」

視聴率は前作に続いて、あまりよくないらしいけど

私は結構好きなんだ。

東京オリンピックあたりからの日本の高度成長期に

社会に出て、成長していくひよっこの物語。

舞台が奥茨城という農村で

私が育った頃の故郷の暮らしによく似ているんだよね。

おじいちゃんを演じる古谷一行がいい味出してる。

で、今週は高校を卒業した主人公が

大好きな故郷から東京へと旅立っていくシーン。

携帯どころか、電話もまだ普通にはない時代。

どれほど不安で、心細い気持ちで東京に出たんだろうなぁ。

また、送り出す家族も心配だったろうなぁ。

卒業式からバスでの見送りと

今週は毎日のように泣いてたわ。

 

うちの末っ子あやにぃも

ここ1ヶ月、就活を頑張ってきたんだけど

この度、めでたく決まりました〜!

勤務地が決まるのはまだ先の話だけど

家からは巣立つことだけは確か。

だからね、いっそうドラマの内容とリンクして

胸がきゅんとするんだよね。

その時のための心の準備と覚悟はしてきたつもりだけど

いざとなると、寂しい。

残りの時間を豊かに

笑顔で旅立たせてあげないとね。

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠い未来も平和で | トップ | お花見第三弾 桜の名所角館へ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クーたんママ)
2017-04-30 12:58:21
こんにちは!
きなこちゃん、デカイ!!
ちょっと太りすぎなんじゃあ…。
でも、モフモフ気持ち良さそうね。尻尾も太いんだ!
動物園とかの、ふれあい広場で、抱っこしたことあるけど、気づかなかったわ。
朝ドラは、今回は、最初だけ見てやめちゃった。
古谷一行も、おじいちゃんの役なのねと思ったわ。
あやにぃちゃん、就職先決まったのね。おめでとう!
家を出ることになるのね。
子どもが成長して、独立していくのは、嬉しくもあり、やっぱり寂しいものなんだろうな。
まだ、経験してないから、私からは、何も言えないけど…。
でも、そらちゃん、うーたんがいるから!
そして、かーたんの、お父様お母様も、そういう思いをしてきたんだから、
いっぱい親孝行してね。お母様は、お元気だった?

前に、聞いてたから、「精霊の木 」を図書館で借りて来たわ。
そのときね、新刊の「命の意味、命のしるし」も借りたの。
先にこっちを読んだんだけど、買って手元に置いときたいと思った。
上橋菜穂子さんファンには、オススメよ!!
返信する
Unknown (きり)
2017-04-30 14:44:00
我が家は夫婦二人になって
かなりになるけど
最初はめっちゃ寂しかったなあ
というのを思いだした
でも最初に戻るというか
子供は巣立つのが当たり前だけど
やっぱり寂しいよね
返信する
Unknown (ニルスまま)
2017-04-30 17:29:08
こんにちは♪

Believeの新しいお洋服が届いたのに、お出かけ出来ず残念な日曜でした。

ご子息の就職お決まりになったのですね。
おめでとうございます。
ホッとしつつ ちょっぴり寂しいですよね。

うちの子供たちは進学で家を離れたせいか、
あまり寂しいと思わずにきてしまいました。
今は、彼らの勤務先を訪ねる家族旅行を楽しんでいます。
もちろんニルスもいっしょに行きますよ(^o^)
それと 大人の休日パスを使って、お掃除に行ったりと 私は息抜きもできてます。

最近の朝ドラは自分の記憶にある風景やイベントが盛り込まれるので つい見てしまいますね。
かーたんさんはおかあさんの気持ちで見ているのですね。
胸きゅんわかるわ~
返信する
Unknown (doll9002004)
2017-04-30 22:55:17
うわっ、きなこちゃん、でっ、でかい‼
あら、う~たん、しらんふり、見なかったことにしよ~のお顔ですね。
一緒に放牧して、う~たん別行動ですね。
大きいからね~!^^
うさぎさんに肉球があると思ってました‼
子供のころ近くに外人さんがご家族で住んでらしてウサギ小屋にいっぱいウサギがいました。
赤ちゃんウサギを抱っこしたら、手のひらにおしっこされた思い出がありました。

ひよっこ、私も見ました。朝ドラは、土曜日の「直虎」の時に見ているだけですが、今回が始まりだったんですね。
この時代のころ故郷から東京へ就職、親御さんは心配だったでしょうね、本人も泣きたくなることもあったと思います。
でも、一つ一つ、出来事を克服していく姿が、尊いですね。
胸キュンしてみていました。

返信する
Unknown (doll49002004)
2017-04-30 22:59:22
大きいきなこちゃんで、言い忘れてしまいました、息子さん、就職おめでとうございます。
か~たんも子供さんがご結婚、就職されて肩の荷が下りますね。(^₋^)
返信する
皆さんへ (そらうみかーたん)
2017-05-01 07:58:44
いつも楽しいコメントありがとうございます^^


クーたんママさんへ
だよねぇ、絶対太りすぎ。
ただ姪っ子達のうさぎとはいうものの
普段はじじばばとお留守番してるので
食べ過ぎなのよ、きっと(笑)
そうなの、尻尾は不思議よ。
以前の記事で、この尻尾は収納するって書いたけど、覚えてる?
だから、平べったくもなり、こんな風に三角形にもなり、厚みもあり、薄くもなりで変化するのよ。
今度はちゃんと見てみてね^^

うん、あやにぃは多分転勤族になると思うよ。
もともと秋田にはあまり職種がないから
みんな家からは離れるよねと覚悟しながらの子育て。
義姉のとこなんて、3人育ててみんな関東や関西にいて、身を固めたりしてるから
まだゆうにぃが近くにいてくれるだけいいのかな。
寂しいよ、今から…でもこれが子供の成長の証だから
この1年でしっかり子離れしようと思ってる。
この記事はクーたんママさんのことも思いながら、書いたのよ。

そうね、そらうみがいるから
そんなに大変じゃないかな^^
母も父も元気だったよ。
昨日は姪っ子達がお花見に連れ出してくれて
満面の笑顔の写メ。
ありがたいことだわ。

あ、上橋先生のその本、知ってる。
いいのね?
買う〜♪


きりさんへ
きりさん、どんだけ早く子供産んだの?
多分年は私と変わらないくらいだと思うんだけど…もう、中学生のお孫ちゃんだものね。
でも、待て待て
私も18で子どもを産んでれば…で、その子も早く子どもを持てば。
あるのかぁ。
先に子どもを巣立たせた先輩!
これからご指導よろしくお願いします(笑)


ニルスままさんへ
見た見た!
ニルスくんの新しいお洋服。
私は買えなかったので、羨ましく指を咥えてたわ(笑)
で、連絡しようにも私からは手段がないなぁ。
またコメくれるかなぁと思ってたの。
ままさん、インスタは?

あぁ、ままさんは子どもさん、もう巣立たせたのね。
私は上と年が離れて、末っ子を産んだので
長々子育てをさせていただきました(苦笑)
今度、子離れの秘訣をど指導くださいませ^^

そうね、母の気持ちと
あと叔母がやっぱり集団就職で東京に行ったって聞いていたので、両方の思い出涙が溢れるわ。

doll49002004さんへ
でかいでしょー。
重たいのよ。
うーたんはその存在をなかなか受け入れられないの。狩るそぶりでも見せてよっていうくらい、シカト。
この前も猫パンチを食らったので、次には首元をがぶりとされるに違いない!
うさぎはおちっこ、うんちのしつけがなかなかできないですもんね。

末っ子にお祝いをありがとうございます。
早々に決まってくれて、ホッとしたけど
本当に行くんだなぁと思うと、やっぱり寂しさがこみ上げますね。
でも1年かけて、ちゃんと子離れしようと思っています。
ひよっこは今度は東京での仕事のお話ですね。
いい人に恵まれて、頑張ってもらいたいです!
返信する
Unknown (Unknown)
2017-05-01 16:37:20
見ていただけましたか(^o^)
有名な兄弟犬と一緒で有頂天です!
角館でばったりお会いしたのは運命(?)ですね。
きっと 私もかーたんさんとどこかでお会いできると確信しました。

私はインスタどころか、ツイッターもFBもしてないのです。いまだガラ携ですし・・・・
PCもほとんど知識なく、見よう見まねでメールやショッピングしています(>_<)
どうすれば連絡先をお伝えできるのかしら?

私の個人情報(おおげさ。。)ごときでもコメント欄ではまずいですしね・・・

よい方法があったら教えてくださいねm(__)m
返信する
Unknown (ニルスまま)
2017-05-01 16:38:31
名前忘れました(>_<)
返信する
ニルスままさんへ (そらうみかーたん)
2017-05-01 22:38:48
チャチャジュジュくんのファンでしたか〜!
よく秋田にも来てくれてますよ。
そのうち運命的に会えるかも…
はい、その前にそらうみと会えたら、すごいよねぇ。

いいですねぇ、ガラ軽♪
じゃあ、メールがいいですよね。
サイドバーのメッセージ欄に連絡くださると
私のアドレスに連絡がつきます。
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

にーたんのこと」カテゴリの最新記事