そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

ちょっと深い沼へ

2023年11月20日 | 新しいメンバー

土曜日、あひるがとと、かかと「ゴジラ−0.1」を観に行くというので

私とひよこは「すみっこぐらし」観に行こうねと言ってたけど

かかが急遽仕事になったので

我が家で遊ぶ。

りくと遊べれば、ひよこは満足よね^^

 

でも、りくはととに抱っこが大好き。

 

工作が好きなのはととによく似たね。

ラップやホイルの芯を捨てずに寄せてあるので

見つかると、こうなる。

「おてらさん」を作ってるというけど、多分神社の鳥居のつもりね(笑)

 

10年も経ったら、同じくらいの背中になるのかな。

あひる、大きくなるかな。

 

そして日曜日もお遊びにお付き合い。

お天気も悪く、クマのこともあって

そこらへんのお散歩もできないので(これはキツい)

この前ちょっと入って楽しかった自然科学学習館へ。

 

多種多様な展示やおもちゃがあるんだけど

 

こちらは小学生未満が入れる交流広場。

たまたま、同じクラスの子とあって盛り上がるひよちゃん。

 

そして、あひるが一番ハマったものは

両手で紐を操作して、石?を穴に落とさずゴールまで。

何度も何度も飽きずにチャレンジして

できたー!のお顔。

私と似ないで根性あるわ〜^^

 

で、何より私の目を釘付けにしたのは美しい水槽。

いろんなお魚もいたけど

私が飼い始めたばかりのレッドラムズホーンがたっくさん!

こんなに繁殖するの?

個人の水槽なら、増えすぎたら困るだろうけど圧巻だね。

お水も水草も綺麗。

私ももうちょっとだけ、沼りたいなぁ。

 

この前、ぴょんさんが水換えは点滴法でとか

私にとっては??なことを言うので

ちょっとはちゃんとやろうと

必要そうな道具を購入。

えっ?そんなものもなかったの?というなかれ。

めっちゃ、テキトー自然にメダカを飼っていたの。

だから、貝やエビーズをお迎えしたのはお掃除軍団として期待したからよ。

 

とは言っても、飼ってしまえばエビーズもかわいい。

 

ラムズちゃんもかわいい。

 

で、今回レッドチェリーシュリンプをお迎え。

これまたかわいい。

赤いエビのいいところは見つけやすいところ。

ラムズちゃんやメダカとも我関せずで動き回ってる。

これは交尾?

 

その後、卵っぽいのを水槽壁に発見。

まだヒーター入れてないけど、孵化するのかなぁ。

ワクワクよ。

 

風除室の睡蓮鉢(親世代)では石巻貝が1匹になっても

頑張っていたので

もう3匹追加してあげたよ。

睡蓮鉢の水質維持は君たちに任せた!(笑)

というわけで、あくまで!

水槽の水質維持のために(水換えが下手だからね)

すこーしだけ沼に分け入ってみました^^

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいベィビー♫

2023年11月11日 | 新しいメンバー

今週は気温が上がったり、下がったりと

落ち着かない1週間だったけど

エアコンだけではとダルマストーブの準備。

 

人やワンコにはフレンドリーなのに

このストーブにりくが反応。

ギャンコラやってます(その様子はインスタで)

あら、どうしようと思ったけど

5分くらい放っておいたら、慣れたみたい。

変な仔ね。

 

カウンター越しにかわいいお顔^^

 

さて、金曜日用事があって、実家へ。

ベビー仕様になった実家(笑)

 

ちょうど生後10日目のひーちゃん

お手手が大きいね。

大きくなるね。

 

おばぁの目尻も下がりっぱなし。

あまり泣かない育てやすい子みたい。

すくすく育て^^

 

用事とはこれ。

我が家、農業はやめても

法人に入っていて、農協の組合員ではあるので

香西かおりショーのチケットを手に入れ

母を連れて行ったの。

ステージは撮れないから、客席で自撮りツーショット。

母はどこにレンズがあるかわからないから

目が泳いでる(笑)

お天気荒れたけど、楽しい1日だった。

 

 

さてさて、我が家のお掃除ルンバ隊。

石巻貝は5匹のうち4匹があっけなく☆に。

睡蓮鉢で1匹頑張ってます。

あ、ここで2年以上頑張って、オスの役割を果たしてくれた白メダカが

昨日落ちてた。

成魚でやってきたから(睡蓮鉢のおまけで)3センチにもなってたよ。

ありがとう、お疲れ様ねと

土に還してあげた。

 

そして、いろいろ調べた結果、強くてお掃除能力が高い

レッドラムズホーンなる巻貝を投入することに。

5個プラス生体保証1個で6個。

思ったより、小さかったけど

早速お仕事に取り掛かっていただきましょう。

 

この貝のいいところは小ささゆえに

こんな風に狭い小さいとこのお掃除もできること。

石巻貝なら、もうとっくに落っこちるもんね。

石巻貝+エビーズ+ラムズホーンで

2週間でこの汚れ具合なら、合格だわ。

前はこの時点でガラス面が緑色だったからね。

さて、この後は水換えと言う大課題が。

どの仔も落とさないように…

 

以前によく咲いて、あちこちにお分けした

モナラベンダー。

(kuuko3さん、何度も送ってもらったのに、ダメだったの)

今年、近くの友だちから分けてもらって

ようやく満開に。

今年こそ、ダメにしないように

ダメになっても大丈夫なように、3鉢葉挿ししておいた(一つは失敗)

来年はもっと大きく咲かせよう^^

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする