そらとうみとりくと

初めて一緒に暮らしたそらがお空に帰り、その後ポメキーちゃんを迎え、うーたんと穏やかに暮らしています。

りく、ドッグランデビュー

2023年11月27日 | うーたんとりく

天気予報って当たって嬉しいときと

はぁーって溜息出るときとあるよねぇ。

ってか、このご時世衛星やその分析とかが優れているせいか

大体当たるんだけどね。

(昔は当たらないから「予報」なんだなんていじられてたけどね)

ってなわけで

土曜日初積雪。

5センチって言ってたけど、そこまではなかったかな。

 

雪遊びをするんだと張り切ってやってきたあひるとひよこだけど

雨雪出し、そんな量降ってないし。

かっこうだけはいっちょまえ。

 

で、外遊びができなくなったらと思っていたドッグランへ。

りく、お初。デビュー!

人にもワンコにもフレンドリーだから、いっぱい遊んでくれると思ったけど

雰囲気にのまれてしまったらしく(大した頭数いなかったのに)

 

とーたんから離れられない。

とーたんに抱っこされたあひるに乗っかって

 

とーたんが動けば初めて歩く、走る。

 

一方うーたんはさすがパイセン。

慣れたもの。

若いときはりくと同じで、私やとーたんから離れられなかったけどね(笑)

年の功とはよく言ったもの(犬の世界にもあり?)

 

今日はいつも飲んでるお薬をいただきに

診察にはちょっと早いけど、一緒に。

いつも無口な先生が一目見るなり「元気ですねぇ」ですって。

体重は1.4キロ。

やった!

50グラムの増。

朝の分を一度にあげずに3回位に分けて

「お腹空いたよー」って来たらあげるようにしたら

割と量を食べてくれる感じ。

トッピングはなるべくせずにって言われてるけど

低脂肪のおやつやフードをいっぱいストックして

飽きないように、代わりばんこに。

療法食じゃなくても、低脂肪で栄養とカロリーがあったほうがいい!

と、勝手な持論だけど…膵炎だけは気をつけないとね。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり紅葉は遅かったんだね

2023年11月24日 | 季節のこと

このところ、夕飯をよく食べるようになったうーたん。

珍しく舌ぺろ。

ドヤ顔(笑)

 

朝も今までは匂い嗅いで、ぷい!だったのが

少しは食べるように。

頑張って、体重増やそう〜!

 

23日の祝日。

お散歩できそうなお天気と気温だったので

千秋公園へ。

まさかの紅葉真っ盛りでお得な気分。

 

 

 

雪吊りも美しい。

冬の準備万端。

 

うーたんも頑張って歩くよ。

 

そして、お決まり石段は”よ〜いどん”

よ〜いどんの相手がいないから、なかなかスタートしないりく。

すっごく懐かしいBGMでしょ^^

 

うーたんも短くて、低い石段を登らせてみるけど

5段?6段?くらいで「抱っこ〜」

そんな仕種もまたかわいい。

ワンコちゃんがいっぱいお散歩してたけど

登りきったところで出会ったワンコちゃんはとってもフレンドリー。

この仔、MIXは間違いないけど、なんのMIXだと思う?

シュナウザーとポメとか色々考えたけど

まず思いもつかない「パピプー」

そう、パピヨンとトイプー。

で、お名前も「パピプー」ちゃんですって。

かわいい〜^^

 

うーたんにもご挨拶してくれたよ。

 

もうインスタにUPしたけど

木曜日クマを見かけた。

このところ我が家周辺に出没している仔グマだと思う。

サルかコアラ(はいるわけないけど)?かと見間違うほど

小さくてかわいい。

なんて、言ったら被害を受けたり、怪我をした人に怒られるかな。

でも、クマは何も悪くないのよね。

生きるために山を降り、食べ物を漁り

危険を感じると人まで襲ってしまうんだよね。

数が増えすぎて、ある程度の駆除は仕方ないとしても

何とか山と里の区別をしっかりつけて

山を降りずともクマと共存する方法があればいいのに。

 

さて、これまたインスタにリアルタイムで載せちゃったけど

私の夜の日課は、家事の後

ちょっとストレッチして(今フィットネスに行ってないので少しでもと)

ハープの練習。

あとは日によって、ソーイングしたり

生協のカタログ見たり…なんだけど

火曜日、特に疲れていたわけでもないのに

何もしないうちにソファに座ったら爆睡。

はっと目が覚めたら、10時。

うそ〜!

というわけで久しぶりにおさぼり。

なんか毎日やらないと上手くなれないような気がするんだよね。

もちろん、翌朝朝練したよ。

 

今日は久しぶりのグラウンドゴルフ大会。

準備から本番とすべてに気を回すので

ちょっとお疲れ。

それでもハープは練習したよ^^

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと深い沼へ

2023年11月20日 | 新しいメンバー

土曜日、あひるがとと、かかと「ゴジラ−0.1」を観に行くというので

私とひよこは「すみっこぐらし」観に行こうねと言ってたけど

かかが急遽仕事になったので

我が家で遊ぶ。

りくと遊べれば、ひよこは満足よね^^

 

でも、りくはととに抱っこが大好き。

 

工作が好きなのはととによく似たね。

ラップやホイルの芯を捨てずに寄せてあるので

見つかると、こうなる。

「おてらさん」を作ってるというけど、多分神社の鳥居のつもりね(笑)

 

10年も経ったら、同じくらいの背中になるのかな。

あひる、大きくなるかな。

 

そして日曜日もお遊びにお付き合い。

お天気も悪く、クマのこともあって

そこらへんのお散歩もできないので(これはキツい)

この前ちょっと入って楽しかった自然科学学習館へ。

 

多種多様な展示やおもちゃがあるんだけど

 

こちらは小学生未満が入れる交流広場。

たまたま、同じクラスの子とあって盛り上がるひよちゃん。

 

そして、あひるが一番ハマったものは

両手で紐を操作して、石?を穴に落とさずゴールまで。

何度も何度も飽きずにチャレンジして

できたー!のお顔。

私と似ないで根性あるわ〜^^

 

で、何より私の目を釘付けにしたのは美しい水槽。

いろんなお魚もいたけど

私が飼い始めたばかりのレッドラムズホーンがたっくさん!

こんなに繁殖するの?

個人の水槽なら、増えすぎたら困るだろうけど圧巻だね。

お水も水草も綺麗。

私ももうちょっとだけ、沼りたいなぁ。

 

この前、ぴょんさんが水換えは点滴法でとか

私にとっては??なことを言うので

ちょっとはちゃんとやろうと

必要そうな道具を購入。

えっ?そんなものもなかったの?というなかれ。

めっちゃ、テキトー自然にメダカを飼っていたの。

だから、貝やエビーズをお迎えしたのはお掃除軍団として期待したからよ。

 

とは言っても、飼ってしまえばエビーズもかわいい。

 

ラムズちゃんもかわいい。

 

で、今回レッドチェリーシュリンプをお迎え。

これまたかわいい。

赤いエビのいいところは見つけやすいところ。

ラムズちゃんやメダカとも我関せずで動き回ってる。

これは交尾?

 

その後、卵っぽいのを水槽壁に発見。

まだヒーター入れてないけど、孵化するのかなぁ。

ワクワクよ。

 

風除室の睡蓮鉢(親世代)では石巻貝が1匹になっても

頑張っていたので

もう3匹追加してあげたよ。

睡蓮鉢の水質維持は君たちに任せた!(笑)

というわけで、あくまで!

水槽の水質維持のために(水換えが下手だからね)

すこーしだけ沼に分け入ってみました^^

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りく、9ヶ月に

2023年11月18日 | りく

我が家のハッチャケ娘が14日で9ヶ月を迎えた。

うーたんと比べるせいか、大きく見えるけど

体重は増えず、2.2キロ。

 

ピンと立ったお耳と長い毛が好き。

 

毛先にわずかに残るポメちゃんの証。

ここも大好きだけど

それ以外はヨーキーの血が濃いようで

毛が伸びるので、春にはカットしようね。

 

「あたしもいるわよ」

そうだね、部活ご苦労様。

 

寒い朝のうーたんと

そんなにもぐってネンネも珍しいね。

 

りくは…

新しいベッドを正しく使ったのは初日だけ。

どんなに直してあげても、このスタイルがいいそう(ガッカリ)

 

朝、寝起きはご飯を食べられないうーたんだけど

ヨーグルトだけは大好き。

低脂肪乳でカスピ海ヨーグルト作ってあげて、完食。

 

はい、食べたら二度寝(笑)

 

とーたん、15日に6回目のコロナワクチンを打って

えぇ、もちろん具合悪くなって

丸々2日間寝込んだ(今回は高熱が出ない割に長かった)

 

いつも仕事終わり(4:30頃)

りくを迎えに来てくれて、お散歩してくれるんだけど

これは無理だなと私がお昼に。

行くよ〜!

 

「りく、ここは新しい橋でね。

3月にうーたんとあひるやひよこ、みんなで渡り初めしたんだよ」なんて

話しながら^^

 

こんなお散歩もいいねぇ^^

 

と思っていたけど

近いところにクマが出没したという話を聞いたら

翌日にはお隣さんのお庭にいたという…

ということはうちの前も通ったよね(こわっ)

どこのお家も収穫した野菜を干したり

特に干し柿とかやってるからね。

渋柿でさえ、木に登って食うっていうんだから

ダメだよね。

寒くなったから、もうしなくていいけど

うーたんとりくのお散歩や

あひるやひよことお外で遊ぶのが楽しいのに。

来年はどうなるんだろう。

じゃこ天なんかいじってないで

しっかり対策してよね、知事さん。

 

 

インスタに載せちゃったけど

来春用に植えたディジーがどんどん咲いてくれて

 

フリージアまで発芽してしまって…

凍らせないように、早めに風除室に入れてあげないとね。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2023年11月13日 | 季節のこと

昨日の日曜日から、急に気温が下がり(10度位も?)

とうとう来たなーと思っていたら

今朝、雪が

来たか~!冬将軍!

しょうがない、寒さや雪も楽しむか。

 

ハッチャケりくとビビリうーたんはなかなか近くにいられないんだけど

なんとか撮れたツーショット。

一瞬のチャンスしかないので

うーたんのボサ子具合はスルーで。

りくがバカでかく見えるね。

明日で生後9ヶ月、体重はたぶん2.5キロくらい(明日測るけど)

うーたん、この前の診察で1.35キロまで体重が減ってた。

フード、食べないからね。

 

はだかんぼさんで寝るりくが寒かろうと

屋根付きのベッドを購入。

あったかそうだなぁ、入ってくれるかなぁ。

そらは私と寝ていたし、うーたんはこういうのにビビって入らないタイプ。

さて、りくは?

 

そーっとハウスの中を覗くと

あら、しっかり入ってねんねしてる。

起こしてごめんね。

あったかベッドでゆっくりお休みください^^

 

 

さて、我が家のもう1種類の住人メダカ。

特にハマっているつもりはないけれど

ここ2年余り、卵を採って孵化させて

去年は全滅だったけど、今年は今5匹育っているので

やっぱり嬉しい。

でも、水の汚れがひどい。

濾過器を入れてもなおひどくて。

ぴょんさんみたいに毎日なんて絶対できないし

水合わせが下手なのか、水換えのあと落ちる仔もいるので

この前からエビーズやら、石巻貝やらのルンバ隊を投入して

2週間でこれ。

 

石巻貝がほぼ全滅して

新しくラムズホーンを入れたので

まずはきれいにしてからと水換え。

メダカ4匹とラムズ6匹は存命。

でも毎日目を皿にして探していたエビーズは

やっぱり1匹しかいなかった。

痕跡もなかったので

落ちちゃって、石巻貝が片付けてくれた?

 

ラムズちゃん、がんばってくれ!

 

結局針子ちゃん1匹とエビーズ5匹のただの水槽のほうがきれい。

エビーズは見えないと思うけど(笑)

 

土曜日、あひるとひよこと遊ぶ日で

お天気悪いし、何して遊ぶなんて相談してたら

お姉さん(とーたんのね)から電話あり。

なんとカリンバでは飽き足らず?

新しくハ―ピカをお迎えしたとのこと。

ハ―ピカとはカリンバとハープをかけあわせた?ような

新しい楽器。

カリンバは届いてすぐ弾けたけど、音がまったく違う。

チューニングが難しいというので

興味もあって、早速駆けつける(笑)

見たら、左端の弦(高いレ)が緩んでいる。

そこを器用な息子にしっかり締めてもらったら

うまくいった。

お姉さん、なかなかのチャレンジャーです^^

次に行くときは何曲弾けてるかな。

 

夏に暑さでダメになったかと思ってたカスミソウが

今満開。

一年草だけど、刈り込んだら

春先芽吹かないかなぁ。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいいベィビー♫

2023年11月11日 | 新しいメンバー

今週は気温が上がったり、下がったりと

落ち着かない1週間だったけど

エアコンだけではとダルマストーブの準備。

 

人やワンコにはフレンドリーなのに

このストーブにりくが反応。

ギャンコラやってます(その様子はインスタで)

あら、どうしようと思ったけど

5分くらい放っておいたら、慣れたみたい。

変な仔ね。

 

カウンター越しにかわいいお顔^^

 

さて、金曜日用事があって、実家へ。

ベビー仕様になった実家(笑)

 

ちょうど生後10日目のひーちゃん

お手手が大きいね。

大きくなるね。

 

おばぁの目尻も下がりっぱなし。

あまり泣かない育てやすい子みたい。

すくすく育て^^

 

用事とはこれ。

我が家、農業はやめても

法人に入っていて、農協の組合員ではあるので

香西かおりショーのチケットを手に入れ

母を連れて行ったの。

ステージは撮れないから、客席で自撮りツーショット。

母はどこにレンズがあるかわからないから

目が泳いでる(笑)

お天気荒れたけど、楽しい1日だった。

 

 

さてさて、我が家のお掃除ルンバ隊。

石巻貝は5匹のうち4匹があっけなく☆に。

睡蓮鉢で1匹頑張ってます。

あ、ここで2年以上頑張って、オスの役割を果たしてくれた白メダカが

昨日落ちてた。

成魚でやってきたから(睡蓮鉢のおまけで)3センチにもなってたよ。

ありがとう、お疲れ様ねと

土に還してあげた。

 

そして、いろいろ調べた結果、強くてお掃除能力が高い

レッドラムズホーンなる巻貝を投入することに。

5個プラス生体保証1個で6個。

思ったより、小さかったけど

早速お仕事に取り掛かっていただきましょう。

 

この貝のいいところは小ささゆえに

こんな風に狭い小さいとこのお掃除もできること。

石巻貝なら、もうとっくに落っこちるもんね。

石巻貝+エビーズ+ラムズホーンで

2週間でこの汚れ具合なら、合格だわ。

前はこの時点でガラス面が緑色だったからね。

さて、この後は水換えと言う大課題が。

どの仔も落とさないように…

 

以前によく咲いて、あちこちにお分けした

モナラベンダー。

(kuuko3さん、何度も送ってもらったのに、ダメだったの)

今年、近くの友だちから分けてもらって

ようやく満開に。

今年こそ、ダメにしないように

ダメになっても大丈夫なように、3鉢葉挿ししておいた(一つは失敗)

来年はもっと大きく咲かせよう^^

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20年後のワタシ

2023年11月06日 | かーたんのこと

新聞でこんな記事を見つけた。

やっぱりそんな風に考える人が多いんだね。

ワタシも何かやりたい、音楽がいいな。

「私の趣味は◯◯を弾くことです!」みたいに自信を持って言えるようなもの。

と思い続けて、いつの間にか還暦。

初めはむかーしちょこっとやってみたオカリナをやってみたけど

今ひとつピンとこない。

カリンバに出会う!

でもマイナーだから、習うということもできず

それでもYou Tube先生を頼りになんとかかんとか。

もうすぐ2年。

弾ける曲も増えてきて

すこーしずつ、周囲で関心を持ってくれる人が増え

この度、カリンバクラブを立ち上げた。

名付けて♫カリンバこすもす♫

単純だけど、この季節に立ち上げたよということで。

 

先日の発表会でお付き合いしてくれた友だちと

選挙の時お手伝いしてくれた友だちは春先からやっているので

この3人が中心になって、ただ今会員9名。

少しは弾けて、言い出しっぺだから、今度は自分がリードして教える立場。

ハープを始めてから、少しおざなり気味だったけど

初心に帰り、練習もしっかり。

来年はみんなで舞台に立てたら、いいなぁ。

 

そういう想いを励ますかのようなこんな記事。

82歳でドレスを着て、メイクをして舞台に立てるなんて

なんて幸せ。

まだまだ20年もある。

もっと上手になるよね。

なろう!

 

そしてもう一つの新しい趣味…習い事のクリスハープ。

今回、お声がけいただいて

始めて半年で初舞台を踏むことができた。

とても嬉しく、いい記念になったので

先生にお礼をと考えて、クリスハープのカバーを作ってみた。

ハープはちょっとイビツ?な形なので

立体的にするために薄い生地で試作してから。

なかなかの自信作。

私と違って、先生はグランドハープやアイリッシュハープを

弾かれることが多いだろうから

ホコリよけにも^^

 

土曜日のレッスンは教本3曲目

🎼It's a small worldの仕上げ

まだまだつかえるし、曲自体はもっとアップテンポのものなので

納得はいってないけど、自身でずっと練習は続けることで

合格!

この曲に半年近くかかっちゃった(汗)

 

レッスンの日には先生に褒めてもらいたいばかりに(笑)

新しく仕立てた洋服を着ていく。

今回はニットボーダークロスで作った

Tシャツ? カットソー?

 

この生地、いつも行くイオンの手芸屋さんで

見つけた激安品。

これ、その上なんとか割引となんとか割引があって

結局ひとつ300円ちょっとで買えた。

(もうひとつの300円はパンツにしようかな)

 

で、レッスンに行ってまいりまーすの朝。

 

 

翌日曜日はととがハマっているミニ四駆の大会。

あひるもいっちょまえにエントリー。

今回は一回戦でコースアウト。

 

ひよこは早々に飽きて、うちへ来て

りくと遊ぶ。

ひよちゃんに抱っこされたくて

どんどんおちりを乗っけていくりく。

私たちにもあまりしない仕草がかわいい^^

 

じゃ、お散歩行こう!

 

うーたんはこの頃咳が多いので、抱っこで。

 

 

この前と同じコース。

夕日に向かって歩く。

 

ミニ四駆大会で頑張ったら、あげると

じぃじが作っていた戦車のプラモデル。

少しだけど、動くんだよ。

 

あひる、大喜び^^

 

さて、我が家に増えた生き物のミナミヌマエビ。

早速脱皮を繰り返してる。

これも自分で処理してくれるかと思ったら

それはしないんだね。

 

夏以降、唯一生き残っているおチビちゃんを

エビ沼に投入。

 

頑張れ〜!!

 

あ、石巻貝は次々と落ちて☆

調べたら、水質に問題があるようで

汽水域と言う塩の影響を受ける水域に生息する貝が

淡水で生きるにはそれなりに工夫も必要らしい。

うーん、でもルンバ隊は必要だよなぁ。

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あったかい日だったね

2023年11月03日 | おでかけ

連休初日はとーたんもお休みだったのでお出かけ。

人やワンコがいっぱいのところへ行くので

りくにもそらのおさがりの洋服を着せてみた。

そらが長く着たものや市販のものはかなり捨てたけど

オーダーでお揃いで作ってもらったものは

捨てられなくて、しまってあった。

まだ少し大きいし、小さいとはいえそらはダックス。

丈が…

りくはもうすこし大きくなる可能性もあるので

成長が落ち着いたら、直そうね。

 

うーたんも痩せて小さくなっちゃったので

お腹周りなんかはゆるゆるだけど、大丈夫、着られるね。

 

行った先は動物看護師さんやトリマーさん養成の専門学校の学園祭。

どこぞの知らないお上品なおばさまが「撮ってあげますよ」

「わんちゃんの視線が」と何度もチャレンジしてくださったけど

いいんです。とっても自由だし、こちらは耳が聞こえませんからと

丁重にお礼を言って^^

 

さてさて、中ではフォトブースや簡単トリミングコーナーなんかも

あったけど

ほとんどはグッズ販売。

いろんなショップにご協力いただいて、品物を提供してもらっているらしく

おやつやお手入れグッズ、リード、ハーネス、おもちゃなんかが

激安で売られてた。

うーたんは食べるものに制限があるので

これだけ。

りくにはおもちゃやハーネス、リードも全部お下がりだから

ちょっとくらいね(と言いながら、300円、100円、50円ー爆)

 

ワンコがいっぱいだけど、りくはおとなしくできたよー。

あまり喧嘩売ってくる仔もいなかったけどね。

 

勝手に写真も掲載もできないけど

この仔たちだけはびっくりしちゃって

ちゃんとお願いして、撮らせてもらった。

なんと、グレートピレニーズ3頭!

先に行ってしまったママさんが連れている仔がお父さんで

奥の茶の入った仔が息子ちゃん(前日お誕生日で3歳になったとか)

手前の仔は育てられないという人から引き取ったんですって。

いやぁ、でかい。

ゴールデンとか秋田犬とか比じゃないもの。

ダブルコートだというから、じゃあトリミングは必要ないんですか?って

しょうもない質問したら

毎月で、3頭で2万円だって(汗)

だよねぇ。シャンプーしたり、いろんなお手入れお家では難しいもんね。

お散歩、ご飯、排泄…どれ一つ手抜きできないね。

好きじゃなきゃできないし、ある程度お金持ちじゃないとね(笑)

 

駅前の大通り、ちょっと歩いてみたよ。

銀杏が綺麗に色づいてたけど、銀杏も落ちてたので(ややこしいね)

りくが食べちゃわないかとハラハラ。

 

それから、毎年恒例、千秋公園の色づき具合をチェックに。

まだ3割くらいだったね。

 

ここだけ、真っ赤。

ここでも非協力的なりく。

うーたんもどっかに飛んでしまってる(笑)

 

よくそらとうーたんをかけっこさせた石段。

相手がいないから、スピードはないけど

頑張ったね。

 

ツツジ?

狂い咲きだよね。

 

学園祭で買ってきた名付けてねず太郎。

先代ねず吉はボロボロすぎて危険なので、引退したからね。

「なんだ、これ?」

リングを引っ張ると動くの。

どんだけ、ビビリよ。

もうちょっと紐が長くて動けばいいんだけど

とりあえず、楽しそうだからいっか。

 

仔メダカたちの親がいる睡蓮鉢。

あまりにも汚れていたので、洗い

5匹の生存を確認。

 

そして、先週お迎えした石巻貝とエビちゃんたちのお掃除係が

いい仕事してるのが確認できたので

こちらへも3個。

水槽と違って、面が丸いのでくっつけるかと心配したけど

(ひっくり返ると自分では直れず、数分で落ちると言われていた)

こういうお掃除係をルンバ隊と言うらしい。

 

もう一方のルンバ隊ミナミヌマエビ。

今回は5匹をしっかり確認。

小さくてもいいですか?と言われてもね。

販売員さんと目をさらにして探して、大きいのと混ぜ混ぜ。

これは睡蓮鉢に入れてしまうと

絶対見つからないと思うので

単独で…繁殖もすごいというので。

あれ、これはすでに「エビ沼」突入?

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする