Bluebonnet英語教室 <滋賀県守山市石田町>

未来を見据えた豊かな英語力の土壌を育む滋賀県守山市石田町の「ブルーボネット英語教室」

The Costume Parade

2016年10月21日 | ブログ

     

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師のSonokoです。

ご覧いただきありがとうございます 

 

年中さんクラスでは

ctp絵本 The Costume Parade を

今月のメイン教材として

レッスンを進めています。

  

色んなcostume の名前だけではなく

1st ~ 5th の序数を学ぶことができす。

   

 

そして、今日は この絵本を ハロウィンに繋げるため

こちらの絵本も読み・・・

   

  

それから、お友達先生にシェアしてもらった

楽しいアクティビティーに 発展させてみました。

  

 

ドアの中には、色んなハロウィンキャラクターが

隠れています。

   

Let's knock on the first door!

Let's knock on the second door!

などなどと言いながら

みんなで ノックをして・・・

   

"Knock!  Knock!  Treak or treat? Who are you?"で

ドアを開けると・・・

   

ハロウィンのキャラが出てきます。

 

scary なものが出てきたら

”Go away!!” と叫びます(#^^#)

   

black cat や  わたくし (^^ゞ が出てきたら

(↑私の写真を入れておいたら

予想以上の 大うけでした💖)

 

"Hello!" と 言います。

 

最初は ドアを開けて

 ”Ghost!" や "Witch!" と言っていたのに

気が付けば 自然と "It's a ghost!"  "It's a witch!" と

言えるようになっていました(^^)v

   

お家でも 練習できるように

みんなも ドアとハロウィンキャラクターの絵を

お持ち帰り~!(^^)!

   

  

とても活発なレッスンになりました。

   

小学生クラスでは

verbカードを使って

肯定文(三単現のs) と 否定文の作り方 を学んでいます。

   

カードを使った ゲーム形式の アクティビティーとして 練習すると

みんな 無理なく しかも 楽しく 身に付けることができますね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そのまんまで仮装???

2016年10月20日 | ブログ

   

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師のSonokoです。

ご覧いただきありがとうございます 

  

昨日のお話なのですが

Jolly Phonicsを通じてお知り合いになった

先生友達と 勉強会をかねて

ステキなレストランに行って来ました。

 

 

野洲の ビストロ コテ さんです。 

http://www.bistro-cote.com/

  

自宅から車で15分ほどで行けました。

   

前菜プレート 

 

このあと、パスタ4種をみんなでシェアして、

 

それから デザートは イチジクのタルト

   

   

表現があまり美しくありませんが

「これでもか~!」というくらい

たっぷりと イチジクのコンポートがのっていました

   

もちろん、美味しかったです

    

先生たちが集まると

とにかく 指導法や

教材・教具 などの話題で

ものすごく盛り上がります。

   

食べながらも

話題はずーっと

お仕事の話。

   

みんな 現状に満足することなく

より良いレッスンを!と考えています。

    

今日集まったのは

私を含め滋賀の先生4人だったのですが

滋賀の子どもたちの 英語力アップ

しっかりと貢献したいなと思っています。

   

「陽なた村秋フェスタ」&ハロウィンイベントは

もうすぐです!

   

お菓子は 準備OK!

自宅の和室でスタンバイしています。

    

で、わたし、自分の仮装のこと

何にも考えてませんでした

   

うーん。

今年はどうしようかな。

   

「何にもせんでも 普段から仮装してるようなもんやん」

息子に言われました    

   

そ、そうかなぁ?(^-^;


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「てのひら工房」まーぼーさんの木の玩具

2016年10月19日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師のSonokoです。

ご覧いただきありがとうございます 

 

この週末(日)のハロウィンイベントは

「陽なた村秋フェスタ」とのコラボイベントです。 

   

「陽なた村」には、

草木染作家、草笛由美子さんのアトリエや

手作り楽器を使った音楽劇団「てんてこ」さんの拠点、

NPO法人 子育て研究会の事務所、

服飾工房ラピスさんの教室 などがあります。

   

そして、ブルーボネット英語教室も

陽なた村の一角に教室を構えています。

   

村長は 音楽劇団「てんてこ」のまーぼーさん

こと 河合さんです。

   

まーぼーさんは

陽なた村で 木の玩具も作っておられます。

工房の名は「てのひら工房」👆

   
陽なた村秋フェスタ当日は、

まーぼーさんが 1つ1つ丁寧に手作りされた

木の玩具も販売されます。

(当日限りの割引もあるそうです。)

   

どれもとても温かみのある作品ばかりです。

 

子供用の椅子には、名前も入れられます。

   

陽なた村秋フェスタ 及び ハロウィンにいらっしゃるみな様

ぜひ 「てのひら工房」さんをのぞいてみてください。

   

当日まーぼーさんは

簡単にできる手作り楽器の

実演&体験会も されます。

   

お楽しみに(#^^#)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れるかな?いや、晴れるんです!(*^_^*)

2016年10月18日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師のSonokoです。

ご覧いただきありがとうございます 

   

いよいよこの(日)は Halloweenイベントの日です(*^^*)

   

これから当日まで、

天気予報とにらめっこ

   

今朝の予報では

(土)に雨マークがついていました。

   

ハラハラするなぁ・・・

   

(日)は 何が何でも 絶対に 晴れてもらいまーす

みなさんも 晴れるように祈って下さいね

  

*雨天の場合

ハロウィンパレードには出られないので

ホールでの室内イベントになります。

 

あ、でも、そんなこと考えるのは

やめておきます(^▽^;)

だって、晴れるんだもんね(^^)v

    

ブルーボネット英語教室のハロウィンは

「陽なた村 秋フェスタ」とのコラボイベントです。

   

フェスタでは、色んなお店が出ますよ。

   

毎年恒例となりました

saki's sweetsの sakiさんが作る

ハッピードーナツや 焼き菓子

   

先日、急遽出店が決まった

「かおちゃんの手作り雑貨」

  

それから、今年初の

「浪江やきそば」

 

 

JR東日本常磐線浪江駅近くの居酒屋

『浪江名物元祖焼そば 縄のれん』が

1955年に極太の麺を使用した焼きそばを提供し始め、

それが浪江名物となった。

太めの麺が特徴で、具はモヤシと豚肉。

濃厚なソースで味付けされる。

一味唐辛子を振りかけて食べるのが通な食べ方とされる。

↑ Wikipediaより

 

さらには、

カレー、フランクフルト、

おでん、手打ちそば

ヘルシー玄米🍙おにぎり & おにぎらず

ジュース類

   

野点(お抹茶とお菓子)、

そばうち、

手作り楽器作り、

ランチョンマットの手染め・・・

などの体験もできます。

   

紙芝居・腹話術・マジック・

キッズダンス・よさこい

音楽演奏などの 催しもありますよ。

   

盛りだくさんの一日になりそうですね。

  

ハロウィンイベントは 定員に達し

参加お申込を締切らせて頂きましたが

「陽なた村秋フェスタ」には どなた様にも

自由に遊びに来ていただけます。

 

ご予約や入場料も必要ありません。

   

ただ、教室のある敷地内の駐車場は使えませんので

その点だけご注意ください。

   

駐輪場は 作って下さるそうです。

   

晴れろ~!晴れろ~!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「時間」⏰

2016年10月17日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師のSonokoです。

ご覧いただきありがとうございます 

   

南草津の英語サークルに行った帰りに

車の中でradioを聞いていたら

もうクリスマスケーキの受付が始まっていることに

気が付きました。

   

そりゃそうですよね。

   

だって、年賀状の 予約も始まっているし

おせち料理の注文受付を始めているところもあるし。

   

子どもの頃は1年がとっても長いような気がしました。

だけど、特に今年は 全く待ったなしで

ダーッと 勢いよく 時が流れていっているようです。

   

みんなに平等にあるはずの 時間。

だけど、感じ方は人それぞれ。

   

あっという間のように感じるということは

それだけ 毎日 バタバタしている・・・ということ?

 

よく言えば、充実している・・・ということ(^▽^;)??

   

英国にいた5年弱 (小4の夏~中2の終わり)は

当時の私にとっては

ほんとに 長い長い時間でした。

 

   

あの「時間」があったからこそ

今の私があって

こうやって 英語教室をさせて頂いているんですよね。

   

イギリスに行っていなかったら

私は どんな風に生きていたんだろうな?って

思うことがあります。

  

今週末はハロウィンイベント。

新年度の新しいクラス編成を考えながら

クリスマス発表会の内容も

あと3クラス分 決めないといけない。

  

キッズコーチングの 気質診断講座や

英語の先生を対象としたコーチング講座も

開催したいし、

大人のためのB.B.カードレッスンも

絵本の活用についての講座もやってみたい。

   

勉強したいことも

まだまだたくさんあるし

受講したい講座も いっぱーいあります。

   

一度に全部はできないので

1つずつ丁寧に 進めていかなければ!

  

焦らずにじっくりと、時間を大切にしながら、ですね。

   

なんだかとりとめもない話になってしまいました。

お許しください💖

Thank you for reading till the very end!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語絵本の可能性にワクワク(^^♪

2016年10月16日 | ブログ

   

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師のSonokoです。

ご覧いただきありがとうございます 

 

米原から新幹線に乗って 名古屋まで行って来ました。

 

ミーティング中の↑ 忍者さんたち(* ´艸`)

  

こんな写真をアップしていると

遊びに行ってきたみたいな感じですが

いえいえ、そうではないんです(^^ゞ

    

予定していたよりも早めに着いたので

駆け足で(ほんとに走りました!)ダダダ―ッ

名古屋城を見てきました。

(晴天だったので、大汗かいちゃいました💦)

    

何度も名古屋には行っているけれど

名古屋城を目の前で見るのはお初(#^^#)

   

思っていた以上に立派なお城で

徳川」の パワーを 感じました。

   

で、なぜ名古屋まで行っていたかと言いますと

mpi松香フォニックスさん主催の

Active Learningに関するセミナーに参加するためです。

   

はい。

お勉強です

   

ワクワクするお勉強💖

  

プレゼンターは 大好きな 中村麻里先生

とても素晴らしい「師匠」です!

 

   

11月には大阪でも同じセミナーがあるのですが

予定が入っていて行くことができないので

名古屋のセミナーに参加しました。

       

レッスンでの英語絵本の活用方法と発展のさせ方には、

ま~だまだたくさんの可能性がありそうです。

ワクワクしますね♪

   

私ももっともっと研究せねば(^^;と思いました。

   

今日もまた 実りのある一日でした☆彡


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回「親子で楽しい!英語絵本♪わくわくライブ」

2016年10月15日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師のSonokoです☆彡

ご覧いただきありがとうございます。

 

まずは、(土)クラスのホームワークから

 

9:40 Brownieクラス

①英語絵本リーディング:I Did It

②Everyday English ワークブック

P. 23 Banana Tree

CD Track #13の歌を聞いて

3本の木の下に 絵を描きましょう。

  

10:50 Porcupineクラス

①テキスト Unit16の問題に取り組みましょう。

読みながら本文をノートに書きましょう。

③リーディングは、B.B.カードの ♢(ダイア)の文字カードを 読む練習をしましょう。

④Jolly Phonics:wのワークシート

   

以上です。

   

9:40~のBrownieクラスでは

母音」と「子音」について

分かりやすく お話をしてみました。

みんな、納得してくれたようです

    

ちょっと 言葉を選んで

伝え方を工夫してみると

小さい生徒さんも

理解することができるんですね💖

 

 

 

母音と子音を 分けて 並べておき

3文字単語を作る練習をしてみました。

   

みんな Jolly Phonicsのジェスチャーをしながら

しっかりと考えて

単語を作ることができました(^^♪

   

10:50からの小学生クラスでは

Jolly Phonics も まで進みました。

 

こちらが w の歌です。

 

   

さて・・・

   

本日午後からは

第4回目の「親子で楽しい!英語絵本♪わくわくライブ」を開催いたしました。

   

5組の親子さん(お子様9名)が ご参加くださいました💖

Thank you!

    

内容は、前回と同じで

最後に 風船を使って Little Monsterを作りました!(^^)!

 

  

今日も5つのお話を みんなで一緒に楽しみました。

   

①♪Hello Song

 

②絵本 Peek-a-Boooo!

 

③Three Scary Spiders・・・マグネットシアター

 

④Pete the Cat: Five Little Pumpkins

手を叩きながらリズムにのせて読むと

とても楽しいですね。

色んなリズムで読んでみると思い白いですよ。

    

   

⑤My Favorite Pumpkin

  

⑥Nighty Night, Little Green Monster

   

⑦♪Bye-Bye Song

   

ご参加下さいましたみなさま

どうもありがとうございました!(^^)!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行って来ました英国展2016

2016年10月14日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師のSonokoです。

ご覧いただきどうもありがとうございます。

   

今日の年中さんクラスの様子から(#^^#)

 

今日は、たくさん写真を撮る機会がありました!

   

他のクラスでも好評の

紙カップAlphabet Tower 作りに挑戦!

  

  

LEDライトのghost作り

 

  

絵本 The Costume Parade のアクティビティーとして

床にマスキングテープを貼って「あみだくじ」を作り

ハロウィンキャラのカードを置いて

「序数」first, second, third, fourth, fifth の練習。   

   

  

アクティビティーが終わったところで

生徒さんたちがあっという間に

マスキングテープをはがしてくれました💖

   

大きい生徒さんのクラスは

なかなか写真を撮ることがなくて

すみません(;'∀')

      

また機会を見つけたいと思います。

 

さて・・・

ハロウィンイベントの準備をしながら

クリスマス発表会のことも並行して考え

来年度のクラスのことも検討し始めているのですが

 

頭の中がいっぱいいっぱい

やること山盛りで

もう1人自分がいたらいいのになぁ・・・

いや、もっと優秀で「できる」人がいたら(^▽^;)

・・・と、思う 今日この頃です。

 

だけど、どうしても行きたかったので

思い切って行って来ました。

   

阪急梅田の「英国展」(#^^#)

   

  

vintageもの・・・欲しいのがあったのですが

お値段を見て👀💦 手が出ませんでした。

   

 

マーマレード作りの実演

英国のコンペティションで金賞を受賞しておられる方の

マーマレードです。

   

  

高級ホテルのオーガニック・スコーン

  

 

ウェールズのウェルシュケーキ↑・・・

買ってみましたが

うーん (^▽^;) という感じでした。

   

そしてこちらも 日本では お目にかかることのない

ベイクウェルプディング↓

   

  

材料はとってもシンプル。

お家でも作れそうな感じです。 

   

  

写真では分かりませんが

かな~り大きなスコーンがついた

クリームティーセット。

1,601円 👀 

 

イギリスの友人が このお値段を見たら

ビーックリするでしょうね。

  

Fish & Chipsのコーナーには

長蛇の列ができていました。

   

何かが欲しくて行ってきたのではなく

イギリスの物に囲まれた空間に行きたくて行ったという感じです。

   

1時間ちょっと見て回って

午後1時までには帰宅していました。

   

でも、とてもいいリフレッシュになりました💖

思い切って行って来て良かったです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己決定と責任&自立

2016年10月13日 | ブログ

 

英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室のブログをご覧いただき

どうもありがとうございます。

Sonokoです。

 

本日の未就園児さん親子クラス

 

  

ご覧の通り、他のクラスでも作っている

紙カップLED ghost を作りました。

 

実は、作る前に読んでいるのは

こちらの 日本語の絵本です。

 

  

英語に訳して 読んでいます

”I'm a ghost!" ”I'm gonna eat you!" ・・・

ここ最近 私が一番気に入っている絵本です

  

年長さんクラスは、お2人お休みで

いつもよりも静かなレッスンになるのかな・・・

と思っていましたが、

いえいえ、みんなパワフルで

普段通りの賑やかなレッスンになりました

  

 

My monster の SHOW and TELL

   

  

今日もまた

とても個性的なモンスターが揃いました!

   

しっかりと 発表の練習をしてきてくれた生徒さんもおられて

一人でスラスラ堂々と 発表してくれました!

頼もしいですね

(お家の方のご協力があってこそです。

ありがとうございます

   

そして、レッスン後 保護者の皆さんとお話している間

生徒さんたちは Alphabet Tower を 作っていました

 

  

夕方の小学生クラスは

写真は撮ってはいないのですが・・・

   

今日は 生徒さんたちに

次回のレッスンまでに

ホームワークに どのように取り組んでくるのかを

具体的に 宣言してもらってから

レッスンを終了しました。

   

自分で 決めて

そのことに自分で責任を持つ。

それが 「自立」です。

   

大人が ああしなさい、こうしなさいに・・・と

言うよりも

自分のことは 自分で考え 自分で決め実行し

そしてそれがどのような結果になるか

経験し「実感」することが

とても大切ですね。

   

ホームワークの取り組み方。

私が 決めたのではなく

生徒さんたちが 決めて帰られました。

   

次回のレッスンでは

それが 実践できたかどうかを確認し

結果について 自分はどう感じているのかを

聞いてみたいと思います

楽しみです

   

さて・・・

   

今日は、とてもステキな

女性起業家の皆さんとの

交流会に参加させて頂きました。

 

みなさん、イキイキ💖キラキラ✨と

輝いておられました。

   

参加させて頂いたのは

「滋賀県発の女性の社会進出の推進・地域活性化」を

めざしている団体の交流会。

   

色んな志を持った方々とお会いして

たくさん元気を頂いてきました。

   

本日のご縁に感謝です💕

  

軽食として用意して下さっていたのが

こちら(*^^*)💖

   

 

滋賀県の食材を中心に

オーガニックなものを使った お料理や

お菓子類でした。

 

とっても美味しく頂きました♪

身体に優しいお料理・・・学びたいな。

Thank you so much!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語での自己表現のために

2016年10月12日 | ブログ

 

「英語の底力」と「自ら学ぶ力」を育む

滋賀県守山市のBluebonnet英語教室

オーナー講師のSonokoです。

ご覧いただきどうもありがとうございます。

 

(水)小1&2クラスでも モンスターの SHOW & TELL をしました。

一人一人とても個性的なモンスターを描いていますね。

 

 

発表内容も自分のモンスターの「特徴」を

みんなに伝えられるよう頑張りました!(^^)!

 

決められたことを真似て言うのは容易ですが、

伝えたいことを 自分で考え 言葉を選んで表現するには、

やはり練習が必要です。

コツコツとした積み重ねが「力」になります。

  

そんな時に SHOW and TELL という手法が

とても役に立ちます。

   

息子が通っていたアメリカのプリスクールでは

3歳の子どもでも

SHOW and TELL で 自分の言葉で伝える練習をします。

   

例えば・・・

   

先生が「来週学ぶアルファベットは T t だから

t で始まる言葉の物を 持ってきて

みんなに見せながら お話してね。」・・・と言います。 

  

すると生徒たちは、思い思いのものを持って行って

一人ずつみんなの前に立って

それを見せながら自由にお話をします。

   

息子の場合・・・

  

train が好きなので

トーマスのおもちゃを持っていきました。

そして、こんな発表をしたようです。

  

This is my train, Thomas the tank engine.

Thomas is blue.

I like Thomas!

  

大事なことは

みんなの前に立って

自分の思いを 自分で考えて 自分の言葉で伝えること。

   

これが 将来の コミュニケーション力に繋がります。

   

英語という「言語」をいくら知っていても

伝えることができなければ

それは とても とても もったいないです。 

 

言葉は コミュニケーションのツールです。

知識として知っているだけではなくて

やはり 使えてこそ 意味があります。

   

英語だけではなく

日本語でも

自分の思いや意見、いろんな考えを

自分の言葉で話し 伝える練習をするといいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする