永遠の歌を求めて

日々のこと 音楽 鳥や植物や小さな命たち スピリット
放射線問題等はtwitterで それでもこの世界を愛したい

ありがとう

2012-01-19 | つぶやき
今年も来てしまった、どうしよう…と思っている自分に気付きました。
相変わらず意固地。昔、一時なることができたはずの自然体に
いつになったらまたなれるかな。

昨年また書かなかったために、却って気を遣わせてしまった方々が。
なので書きます。
小さな愛が飛び交うのは、この日の特権。
想ってくださるお気持ちをちゃんと受け取ることができたら、
お互いにエネルギーが廻る。
それがなかなかできなかった自分を変えたい。

誕生日。
生かされていることに感謝。
いつも支えてくださる皆さんに、ありがとう。

Comments (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 反映されなかったつぶやき 1... | TOP | 感謝(^人^) »
最新の画像もっと見る

10 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
お誕生日おめでとうございます。 (おたま)
2012-01-19 13:58:09
今年はTOMOKOさんの歌声がより多くの人に届きますように。TOMOKOさんが教えて下さった先週末のイベントに私は行けなかったけど家族の一人は行きました。脱原発ソングを歌ったグループのファンなので。やや動機は不純ですが。こんな形でも輪は広がっていきます。これからもよろしく。
返信する
おめでとう (こぱぞう)
2012-01-19 14:01:51
おめでとうおめでとう!

本当に生かされていることに感謝だね。

私は出会えて感謝だよ。

この世で出来るだけのことをしようね。お互いに!
返信する
おめでとうございます (ぽこ)
2012-01-19 17:08:16
そして、巡り会えたことに、ありがとうございます、です。

素敵なことですよ~、ちゃんとこの日が迎えられるなんて(^^)

遠慮なく、た~くさんの愛を受け取ってください。
その想いの一つ一つが、前進するTOMOKOさんの力になりますように!
返信する
こぱぞうさん♪ (TOMOKO)
2012-01-19 19:48:21
ありがとうありがとう!

私も出会えて感謝だよ。
ヨガの先生として、お母さんとして、
いろいろ経験しているのを頼もしく見ています。

私も書こうとして、でもどうも自信ないなと思っていたら書かれた(笑)
うん、今生、お互いできることをできるだけやろう。
そして次も、きっと会おう。
返信する
ぽこさん♪ (TOMOKO)
2012-01-19 20:04:19
どうもありがとうございます。
私こそ、小さなものたちの気持ちのわかる
おやさしいぽこさんと巡り会えて、とても感謝しています。

そうですよね。
迎えたくても迎えられなかった人たちの分まで感謝しないと。。。

はい。ぽこさんをはじめ、
電話やメッセージでも皆さんの愛を受け取らせていただいて、
また前へ進む力をいただきました。
本当にありがとうございます。

追伸:記事に書いてくださってありがとうございます。
数日前に拝見していたのですが、最近どうもまとまらなくて、
掲示板に書きそびれてしまって。すみません。
近々書きに伺いますね。
返信する
おたまさん♪ (TOMOKO)
2012-01-19 20:15:12
 脱字があったために一度UPしてから書き直しました、順番が後になってすみません。

 祈ってくださってどうもありがとうございます。
そうですね、熱心に応援くださるおたまさんのためにも、
もっと広く皆様に認知いただけるようにしたいと思います。

 あら!ご家族の方行かれましたか、すばらしい。
動機なんて何でもいいのですよ、歌の役割はそういうところにあると思います。
 こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
返信する
あけまして… (山猫)
2012-01-19 21:01:46
 
そして、あけましたか。


あけまして、あけましたようで。

おめでとうございます。


今年は、TOMOKOさんの足元に猫三年分くらい群がるらしいと、猫の噂に聞いております。


よく懸賞などで清涼飲料水二年分プレゼント!、とかありますが、あれみたいですなぁ。

猫三年分。


まぁ、“馬の耳に念仏”じゃないですが、“馬の二耳年分”とは真逆でございますよ。


言うとること解らんでしょ。ワシも自分で書いてて解っておりません。


まぁ、猫三年分くらいの愛に溢れるだろうと近所の“ミケ婆”の噂ではあります。


なかなか気付かないような愛の形を歌で表現されますよう。


「山田君 猫三年分!持って来てっ!」
返信する
山猫さん♪ (TOMOKO)
2012-01-19 23:11:46
どうもありがとうございます。
その上たくさんお書きくださいまして。落語調ですね。
おや?聞いたことがあるような…○○何年分。何でしたかしら。
山猫さんのおかげで、この歳の初笑いをさせていただきました。

猫三年分(^^)猫好きな私にはすばらしくうれしいおはなしです。
ご近所のミケ婆さんにくれぐれもよろしくお伝えください。
すてきな噂をありがとうございます、と。

ところで、山猫さんのおっしゃる意味と同じではないかもしれませんが、
同、歌われるべき歌を私なりには既に持っていることに、今日改めて気付いたところです。
返信する
あっ、失礼。文章噛んでるわ。 (山猫)
2012-01-20 21:02:04
 
“馬の二耳年分”じゃないや、“馬の耳二年分”です。

せっかく“馬の耳に念仏”に掛けてんのに。
まぁ、どうでも良いんだけど。


“暗中模索”


“アーンチュウ、茂作”→
“Aren't you Mosaku?”


“茂作さんじゃありませんよねぇ?”

にした奴は、うまいと思ったけど。
重ね重ね、どうでも良いことで失礼しました。
返信する
山猫さん♪ (TOMOKO)
2012-01-21 00:49:34
再度ありがとうございます。
おや、ちょっと残念だったんですか。
でも脳のバイアスって面白いですね、私は
山猫さんがおっしゃりたいように読み下していました。

今日もくすくす笑わせていただきました、ありがとうございました。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | つぶやき