goo blog サービス終了のお知らせ 

オカシのキモチ

日々の昼ごはんとお菓子作り、
そして休日は散策という名の食べ歩き。
食いしん坊夫婦の備忘メモです。

平日の途中下車|本場タイ屋台料理『BAAN-ESAN』

2014年05月20日 | ├ タイ〜シンガポール料理
食わず嫌いだったタイ料理が食べられるようになって、街中の見え方が変わって少しワクワクしているこの頃。 今まで素通りしていたタイ料理店を見つけると店頭に立ち止まり、メニューチェックに余念がありません(笑) で、JR中央線[高円寺駅]南口からを少し歩いたPAL商店街に立地する『バーン・イサーン』は本場のシェフが腕を振るう“コア”なタイ好きからも支持される本格的なタイ家庭料理が味わえるとのこ . . . 本文を読む
コメント

週末散策|タイ飯&カフェレストラン『アムリタ食堂』@吉 祥寺

2014年05月15日 | ├ タイ〜シンガポール料理
しばらくは飽きるまでタイ料理を食べ歩こうと画策しています... ということで、吉祥寺の人気?タイ料理店『アムリタ食堂』に足を運んだところ、ランチタイムは終了し、ティータイムだったせいか待つことなく入店 店内に雑然と並んだオブジェに流れる音楽、そして開放的なテラスがリラックスできる空間を演出し、まるでカフェのような佇まいでした。 そして給食のオバちゃん風情のコックさんが蔓延るオープンキ . . . 本文を読む
コメント

週末散策|テレ東フェス|アジアンレストラン『Chao! Chao! bamboo』@原宿

2014年05月14日 | ├ タイ〜シンガポール料理
“食わず嫌い”だった「タイ料理」にハマッて最近は頻繁に食べ歩いています。 代々木体育館屋外で開催された“テレ東フェス”に足を運んだ際、“表参道・原宿”界隈を散策して見つけたのがアジアンレストラン「チャオチャオバンブー」。 こちらは原宿で行列ができるアジアン屋台「チャオバンブー」の支店で、本店が“リアル屋台”な雰囲気なら、こちらはポップで明るい色使いの“原宿テイスト”といったところ。 (本 . . . 本文を読む
コメント

誕生月ランチ|タイ料理『タイ国専門食堂』@浜松町

2014年05月02日 | ├ タイ〜シンガポール料理
早いもので一年の1/3が経過し、もう5月。 最近は気温が10℃を下回ることも少なく過ごしやすい日が続きます。 そんな散歩日和の中、“暦通りに出勤”している面々とランチに出かけたのはタイ料理『タイ国専門食堂』 オープンキッチンの店内は場所によって煙たいようですが、木目調のテーブルがズラリと並びんだカフェ風の小洒落た雰囲気に女性客が埋め尽くされていました。 この日のランチメニューは80 . . . 本文を読む
コメント