20191017四角茶碗で

2019-10-18 11:22:30 | 粗茶一服
2019年10月17日(木) 

喜久乃屋さんの桔梗で一服

桔梗は2種類あり、2度とも使った。
キャンセル分を冷凍しておいてsofoが頂く。
別の桔梗が4個冷凍庫にある。
当分、おやつに不自由しない。


茶碗は帰山窯で唐津土を使って自作した物。

東博で見た深向付けの手前の萩を真似た。


半乾き状態で×を彫ったが、左手で強く握り過ぎてヒビが入った。
先生が上手く修正して下さった。


写真を撮る光の都合で、
お菓子を左、お茶を右に置きましたが、

頂くときは

お菓子を右、お茶を左に置き直しました。
お客様にお出しするときはこうですよね。

築魚河岸テラスの立杭の横梁まで見えます。
 2019/10/17 11:49
水位下がりました。


にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 築地・月島・門前仲町情報へにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20191015F会のお菓子 | トップ | 20191019台風19号の影響? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

粗茶一服」カテゴリの最新記事