goo blog サービス終了のお知らせ 

行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

山椒…

2009年05月09日 | Weblog

暑いな~ 今日は朝一からこんな感じで… 先日お邪魔した三田の猫目庭園の敷地にはたくさんの木があり、目の保養もさせてくれます

その中にたくさんあったのが山椒の木、以前は家にもありましたが数年前になくなり(枯れたか?)帰り際にオーナーのあかちゃんさんに駐車場の端っこの抜いて帰ってもいいですか?と尋ねたら「いいよ」の返事に1本頂いて帰りましたうまく根付いてくれることを願います 本日最初のお客さんは、松山隆宏さんのライブで知り合い、うちにも再々食べに来てくれている友人、「讃岐屋甚兵衛」さんの紹介で、まんのう町の方で「カフェ ピッコロ」をなさっている「児島屋甚兵衛」さんと奥さん娘さんでした。少しお話も出来、カフェの方も美味しそうで面白そうなので今度はこちらも寄らせてもらいま~す しかしなあ~甚兵衛さんが2人になったぞ~!まっいいか

 

今日もゆっくりの土曜日でした…なぜか?今年に入って土曜日はずっとこんな感じで…土曜日だけなんか特別なことでも考えようかな…?

明日も暑くなりそうです

ちょっとお知らせ!まだ先ですが、

7月28日(火)PM7:00~ 松山隆宏ライブinお乃 3 

やりま~す

詳細はまた後日、店内とブログ上で…


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お初です^^ (鉄ちゃん蕎麦)
2009-05-09 21:32:23
初めての投稿です。
こっちは新緑の季節です。(秋田のあたり)
言いたいことはほとんど言ったので書くことがありません…(笑)
蕎麦の味が落ちてくる時期がきますが、お互いに頑張りましょう。
早く新そばでないかなぁー
返信する
ごちそうさまでした (児島屋甚兵衛)
2009-05-09 22:32:56
今日は、ごちそうさまでした。

特に、蕎麦好きの娘は、車に乗るとすぐ
「おいしかったーーー」ですと!。
表現力の乏しい彼女が、感動していました。
もちろん、その両親も同意見でした。

うどん文化の讃岐で、今後
蕎麦も見直されることでしょう。
従来からの田舎蕎麦では満足しない
人も多いはずです。

「お乃」さんは、
買い物のルートにありますので、
今後もちょくちょく寄らさせていただきます。

返信する
いらっしゃい~ (店主(一休))
2009-05-10 20:41:49
鉄ちゃんの鉄は鉄道でしょうか…?
四国はもう夏ですよ!
角館は一度行ってみたいですな~!

確かに、常陸秋ソバは確実に落ちてきてますね~
新ソバの前に取りあえず春ソバ(6月末辺りか?)が待ち遠しいですね…
返信する
こちらこそ! (店主(一休))
2009-05-10 20:48:29
児島屋甚兵衛さんありがとうございました!
燻製も気になるので私も一度お邪魔します~今後ともよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。